女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3743ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3743ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

昨日お遊戯会がありました。 長女は最後 次女は年少です。 年長のお遊戯会がこんなにも 涙腺崩壊するとは、、、 幕が開いた瞬間(まだ後ろ姿)に もう涙が流れる😂😂😂 そこからは頑張って抑えた嗚咽と 涙とでマスクがハンカチで目頭を 抑えなければいけないくらい泣きました😂😂 0歳…

  • 育児
  • バス
  • 入園
  • 0歳児
  • 卒園式
  • さくら
  • 0
user-icon

初めて投稿します。質問というか愚痴というかなんとも言えませんが。。 子供を産むまでは実の両親のことがとても大好きでした。私のことを大切に育ててくれて、私の味方でいてくれて、とても大切な家族と感じてましたが、私が子供を産んでから時代が違うのもあってか、子供に関…

  • 育児
  • 飲酒
  • 夫
  • 父親
  • 家族
  • 鶏ハム
  • 2
user-icon

平日毎日ワンオペ😞旦那は21時までには帰宅しますが私も育児で一人目なのにいっぱいいっぱいで不安ばかりで生活しています。旦那が帰宅すれば私たちは寝てますがこんな生活耐えきれなそう😣弱すぎます。母として。でも疲れました😞精神科にも通いながらワンオペで、一時保育も場所…

  • 育児
  • 旦那
  • 生活
  • 一時保育
  • ファミサポ
  • ママリ
  • 1
user-icon

仕方ないのはわかってるけど、 仕事休みすぎて辛いです。 自分のつわりと子どもの体調不良でかなり休みました。 最近特に休みすぎて上司の態度が冷たいです。 普通に心配してくれる人もいますが、、 子どもの体調不良となると決まって休むのは私。 旦那も家事育児頑張ってくれ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 産休
  • 家事
  • ぴー
  • 2
user-icon

旦那の友達の前で旦那の悪口を言ったことで、旦那に怒られました、、 今日、旦那の独身の友達が2人、子供を見に家に遊びにきました。 先日同じ友達と朝から遊びに行き、子供も小さいので17:00に帰ってくると約束したにもかかわらず連絡なしで23:00に帰ってきたこともあり、一緒…

  • 育児
  • 旦那
  • 遊び
  • 二人目
  • 友達
  • はじめてのママ
  • 10
user-icon

毎日緊張感がとれず育児していて疲れました😣先は不安です。同じような方いらっしゃいますか?

  • 育児
  • ママリ
  • 0
user-icon

はじめて質問させていただきます。 長文ですが、他のお母さん方の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 夜のねんねについてです。 2歳になったばかりの娘が、夜のねんねの時間に寝室(布団のみの部屋)のドアを閉めると、居間(おもちゃがある)に行きたいと大泣きするよう…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 生活
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今日退院して年子育児スタートしました👶🏻👶🏻 想像を遥かに越える大変さ、、 娘寝たのでこれから授乳、頑張ろう 大変だけど今回が最後の妊娠出産!存分に楽しもう🤩

  • 育児
  • 授乳
  • 妊娠
  • 出産
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離婚理由や離婚後のことを知りたいです。 旦那と離婚を検討中で別居しています。 旦那との生活のストレスや育児のストレスが 重なり体調を崩してしまったので 実家に引き取られました。 旦那が鬱のようになりサポートしたいと 思っていましたが産後まもなくだったので 私がサポー…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後
  • 生活
  • 体
  • ままり
  • 4
user-icon

旦那さんが育児も家事も手伝ってくれない方いますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ママ
  • 3
user-icon

旦那を置いて実家に帰ってきました。 夫が収入以上にお金を使ってしまう、小遣いもすぐに使って毎日金くれと言ってくる、家事育児を手伝わない(すっごいしつこく怒ったら手伝うが、そこまでいう気力がない)、身の回りの世話をして欲しがる等、二人目出産を控え、1年後には復職…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 二人目
  • ママさん
  • 9
user-icon

5月末に妊娠14週で死産となり、もう5ヶ月が過ぎました。2ヶ月の産休を経て仕事復帰もして毎日過ごしてきました。 仕事復帰をしたときに、会社の先輩に、「そんなに休めるんだねー」「会社にも流産した人たくさんいるからね(具体的に何人かの名前を言われました。)」と言われ…

  • 育児
  • 産休
  • 妊娠14週目
  • 予定日
  • 子宮口
  • みぃ
  • 2
user-icon

混合で育てている方に質問です♪ なぜ混合にしましたか? 私は旦那にも育児の大変さを味わってもらおうと思い、夜泣き対応はしてもらっていませんが、 たまにミルクをつくってもらっています✨時間が経って立て続けにお願いするとちょっと嫌そうにするので、良かったなと思って…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫に言われました。おまえは一生働けないよ当てにしてないと。私は自立してから仕事を点々としてもすぐ辞めます😞職場でもクビになったり切り捨てられたり。 あまり社会で良いことはなし。雇用保険にも入ったことすらありません。ずっと男性と暮らしていたり社会との繋がりはして…

  • 育児
  • 親
  • 夫
  • お金
  • 服
  • ママリ
  • 3
user-icon

今月まだ半分以上あるけどもうしんどすぎる… 仕事も育児も家事も限界…

  • 育児
  • 家事
  • ここ
  • 1
user-icon

明日いよいよ計画誘発分娩です😊 朝一で病院入りしてそのまま点滴にて促進剤使用して産む予定です!! 11月末まで仕事してたし、コロナで出かけられるわけでもないし、上の子の育児でなかなかマタニティーライフ楽しめたわけじゃないから明日ってなっても未だに実感が湧きません😅…

  • 育児
  • 陣痛
  • 病院
  • マタニティ
  • 誘発分娩
  • ミッフィー
  • 2
user-icon

母親のことが嫌いな人いますか? 良くしてくれるんですが 子供が生まれて自分の母親が毒親なんだと 気付くようになりました。 子供の頃から悪いことをしたら兄弟や 近所の子供と比べられ否定される。 小学生の頃から ママ友の悪口を聞かされる。 幼い時から離婚するからが口…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • 妊娠初期
  • 二人目
  • かなぶん
  • 5
user-icon

うざすぎる。子供が車で17時半前くらいに寝て18時前に起きました。グズグズしててそしたらまた車で寝かしに行くと言いだしたので、え?お風呂入れてもう早めに寝かせばいいじゃんって言ったら、なんで俺をゆっくりさせてくれんの?って言われたんですが、は?じゃないですか? 3…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • 車
  • ゲーム
  • あや
  • 1
user-icon

もう疲れました 今すぐにでも死にたいってずっと日々考えてます 子供たちの事考えるとそんなこと出来なくて、頑張らなきゃってなるけど仕事に育児に家のことにあまりに自分一人にかかってくる責任が重すぎて、お金の面とか時間とか色々な面で余裕なくて心にも余裕なくて 子供たち…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • 生活
  • お金
  • ちゃんま
  • 2
user-icon

長距離トラック運転手の奥様、働いてますか? 今現在5歳の娘がいる専業主婦です。 出産前から旦那は長距離のトラック運転手で、1週間に一度くらいしか帰りません。 産まれてから5年ほどワンオペで、両親も頼れないためずっと育児家事ばかりしていました。 娘が年中から幼稚…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 面接
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

二人育児、下の子がやっと5ヶ月半…まだまだ先は長いのに疲れた、、、上の子はうんちが出そうなのか、我慢して不機嫌😭怒ってしまう…今日もずっと怒ってしまってるな😢

  • 育児
  • うんち
  • 上の子
  • あや
  • 0
user-icon

双子育児で5人乗り用の車に乗っている方いらっしゃったら教えて下さい。 現在ダイハツのトール(トヨタのルーミー)に乗っています。 チャイルドシートは貰い物のcombi、無料レンタルのApricaディアターンプラスがあります。 今日車に設置したところ、2つのチャイルドシートの…

  • 育児
  • レンタル
  • 双子
  • チャイルドシート
  • 車
  • 双子ちゃんママ
  • 1
user-icon

3歳2ヶ月の息子がいます! 保育士です! なのに、 ヤダヤダする息子にすぐ怒っちゃうし すぐ自分の時間ほしいって思うし 息子のちょっとした好奇心や悪戯なんて 待っててあげればいいのに すぐ早くしてって言っちゃうし… なんか周りの保育士さんやママが心にゆとりを持って 育…

  • 育児
  • 保育園
  • 3歳
  • 先生
  • 息子
  • スヌーピー
  • 3
user-icon

最近、育児だけじゃなく他のことでもめちゃくちゃイライラするんです😭もうすぐ3歳の息子に手がかかるのは仕方ない、でも他の些細なことでもイライラしてしまう自分…どっかおかしいんですかね😭更年期かなぁ😭 イライラしやすい人いますか?対策とかあったら教えて欲しいです💦

  • 育児
  • 3歳
  • 息子
  • ばたこ
  • 4
user-icon

こんなことでモヤモヤするのはおかしいですか? 知らない土地で友達もおらず、話し相手は旦那しかいません。 育児や家事を積極的に手伝ってくれているのは とても助かるのですが、息子が寝たあと 旦那が晩酌をしていたので私もテーブルに着くと 「早く寝てきたら??」と今日も朝…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

悪阻が酷く家で寝たきりです。 洗濯掃除は旦那任せ、子どもたちは朝から義母の実家へ行き幼稚園に登園、そのあと義実家で夕食お風呂まで入って旦那と一緒に帰ってくる日々です。 わたしは寝てばかりでまわりがすごく動いてくれてます。 先週1週間そのような生活で、今週も同じよ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • 家事
  • ねこねこ
  • 5
user-icon

育児に疲れて、家にいたくなくて飛び出してきました。 旦那は協力はしてくれますが、お互い疲れてイライラしてるのがわかり、子供二人を連れてイオンモールにきました。 周りのママは、なぜみんな幸せそうに子育てしているのでしょうか…。みんな家ではいろいろあって、子供に怒…

  • 育児
  • 旦那
  • イオン
  • 家事
  • 子育て
  • きなこ
  • 4
37413742374337443745 …3760…3780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3743ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.