女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
23日早産で2238gの男の子を出産しました。すぐに保育器に入れられてなかなか会えないし抱っこも授乳も出来ません😭 周りのママさん達は母子同室でもう赤ちゃんとの生活が始まって羨ましい。。私だけ1人。 すっごく寂しいです…早く会いたい😢一緒に退院したい!
妊娠中の血液検査で産後に甲状腺が悪くなるかもと言われていて産後3ヶ月以降に検査受けるように言われていました。 行くとやっぱり数値が良くなくて甲状腺機能低下症と言われチラージン25を1ヶ月分処方され、今は50を飲んでいます。 数値は少し良くなってきているんですが、完全…
帰省の際に友人夫婦から出産祝いを1万円いただきました 実はその友人にも私達より2ヶ月早く子供が産まれていたのですが、こちらは出産祝いをあげておりません。友人は3人目の子供です。 お返しに困っているのですが、内祝いとして5〜6000円程の物をお返しし、出産祝いとして何…
早産で入院中です。 今日も陣痛ありましたが、点滴の量を増やしてとりあえず、落ち着いています。 個室で今入院してるの私だけ。 テレビとスマホがお友達。 ぼーっとしてたらやなこと思い出しました。 娘と保育園の支援センター行った時、たまに話すおばあちゃん(孫を連れて支…
哺乳瓶から直母にするために Pigeonの母乳相談室使ったことある方いらっしゃいますか? うまくいった、うまくいかなかったなど感想聞かせてほしいです 早産で1ケ月弱入院していて、哺乳瓶に慣れてしまい 直母にしたいのですが乳頭混乱をおこしているようで、直母を嫌がります... …
現在妊娠8ヶ月 朝から頻繁にお腹が張るし 上手く説明出来ないけど 息が苦しくなるような ズーンとした感じのお腹の張り方 生理痛みたいな腰の痛み… 胎動は普段と変わらずあるし 火曜日の検診では 頸管もちょっと短いけど 許容範囲内だし早産の気も無いから大丈夫だよー と言われ…
今日から36wです! 29wから自宅安静30wから入院で 子宮頸管5ミリとかで 絶対もたないって言われてたけど36wまできました😊 36wなったら個人病院でも産めるし 赤ちゃんも2800gと大きめなので、いつ産んでも 大丈夫と言われてます。一応早産ですが💦 37wまでは一応入院なりますが、…
長男への対応について相談させてください。 現在第二子妊娠中で里帰り出産のために実家に長男と共に帰ってきています。 実の両親ともに仕事をしていますが、父は定年退職しており現在は趣味の範囲で仕事をしているため時間に融通が聞くので息子と遊んでくれたり、母は私が妊婦検…
北海道物産展行きたいって行ったら旦那に反対された。 インフル流行ってるし、娘は早産だから体弱めだよ?!と。言い分は分かるけど、毎日家事と育児しかしてなくて子供はかわいいけど、楽しいことばかりじゃない。 むしろイライラすることの方が多いくらい。 1人で外に出ること…
2200gの赤ちゃんを昨日早産で出産し、保育器に入ってます。その為今日搾乳して母乳をあげたのですが、指で搾ってもジワリとしか母乳が出なくて20分両胸の搾乳で哺乳瓶の先端くらいしか溜まりません💦 助産師さんは「最初はこんなもの!これからやっていけば出るようになるよ」っ…
こんばんは🌙😃 二人以上ご出産されているかたで早産や切羽早産で入院が連続したかたいらっしゃいますか?🤔 前回も同じような質問したんですが流れてしまったようで😞 私は長男正常。次男早産。三男切迫で入院。と来ていていま四人目妊娠4ヶ月です😰 長男のときから初期から張りが慢…
熊本県熊本市付近で、斜視の検査、治療をされてるお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか? まだ斜視と診断されたわけではないのですが、先日行ったすみれ眼科で次回、目薬での検査をすすめられました。先生方は特に印象が悪いとかはなかったのですが院内の雰囲気が苦手で💦他…
今日健診に行ったら、尿検査などは全く問題ない! 妊娠前の体重よりまだ軽く-2kgなのに、体重が増えすぎやから、気をつけて!と言われました(;´・ω・) でも、寒くなるにつれて服も着込むし多少仕方ないとは思うのですが… 実際素っ裸で測った体重は病院で測ったのより500gほど低…
*安定期の出血について* 妊娠16週やっと安定期に入りました。 2人目妊娠中です! 妊娠発覚してから日数は減らしているものの週2日3日アパレル店員をやっており、昨日10時間強のたち仕事に無理してマネキン持ち上げたのが悪かったのか(張りやすくおりものに混ざる程度の出血は…
今日は4週間ぶりの検診🤰 風疹の抗体も8以下 早産の検査もしてそれもレベル10でマックス💦 11月から1週間毎日病院通いになりました😞 赤ちゃんは何事もなく大きくなって居て安心😞 皆さんも流産と早産の検査しましたか?? 妊娠初期の検診で一緒になっていました!
前駆陣痛があるという事はもうお産が近いという事ですか? あまり出掛けたり車運転したりしない方がいいのでしょうか?? 1人目早産でもう産まれてたので、後期をどう過ごしていいかよく分からないです(>_<)
シロッカー手術を受けられたことがある方! ①入院期間はどれくらいですか? ②手術をして正期産までいけますか? 手術しても早産なると聞いたことがあって、手術をした方がいいのか、安静入院で点滴治療を受けたほうがいいのか、上の子のときも切迫で入院しています。 出来れば今…
35週以降の妊婦健診って毎回、内診あるんですか? 病院によって違うのですか?? 1人目が35週で産まれて早産だったので35週以降の健診が未知の世界です☺️笑
今日から30週に入りました。 20週からずっと自宅安静で、お腹の張りはずっと変わらずあってリトドリンを服用中です。 数日前からお腹が張る時に下腹部の重だるさがあります。生理痛のような痛み程はないけれど、それをかなり少なくした重い違和感があります。 10秒程で治りますが…
36週3日で2236gの女の子を出産しました。 子供だけ保育器に入って入院延長しています。 私わ出産後4日目に退院して今わ搾乳した母乳を産院へ届けています。 ミルクの飲みわいいようなのですが体重がなかなか増えません。 早産低体重で保育器に入っている場合 何日くらいで退院…
みなさんは、美容室に行くときどうしていますか? 出産直前に美容室に行って以来、早産でバタバタしてその後旦那が仕事忙しくて、自分が行きたいタイミングを逃しています。いざ面倒見てくれると言うから行こうと思ったら、行きつけの場所が閉店していて行くとなると美容室探しか…
ここ数日忙しくて胎動感じてる暇がなかったせいか、胎動少なくて大丈夫かな?って心配してたけど、今ぼっこぼっこ動いてて安心した💕 夢でも早産の夢とか出血の夢とか見てたから本当心配だったけどよかったー😭
2人目ってこともあり 子宮を支える靭帯が緩んでいると今日言われました くしゃみや、咳と同時に尿もれしてしまうこともあり おしっこを止める練習?筋トレ?してねと... 今の所心配することは無いよと言われて一安心できたのですが 靭帯が緩んでいるから出産が困難になるとか 早…
臨月になると子宮収縮作用があるものを食べたり飲んだりした方がいいという解釈は間違ってますか?💦ルバーブといぅジャムが大好きなのですが、妊娠中は子宮収縮作用があり早産の可能性があるため食べてはいけないということで避けていました。生産期ですし、食べてもいいのなら食…
妊娠8カ月です🤰 初期の頃からお腹は出てる方だったんですが、 今臨月並に出てます😳 周りからも臨月?って言われます! まじまじと全身鏡見たらすっごい出ててビックリしました! 出方は個人差があるみたいですけど、モデルとかインスタ見ると8カ月の妊婦さんでも私みたいに出て…
産後新生児一過性多呼吸で NICUに入院して、 2日で落ち着いたのもつかの間。。。 消化器官が弱く、 ミルクをなかなか消化出来なくて、 飲むのもゆっくり、時々鼻からの チューブを通して飲んでました👃! 生まれて以降、おしっこはあるものの 胎便がまだなく、ミルクも止めて 様子…
10w3d初妊娠です。 4w目に出血があり早産どめの薬を飲んでいました。 定期検診と4日前に腹痛があり受診した時は、発育は順調で赤ちゃんも元気に動き回っていたのですが、今茶オリが出てティッシュで拭いたところ、血とレバー状の血の塊が小指の爪ほど出てきました。 4日前の腹痛…
1人目が37週1日で破水からの出産でした。 特に気にしてなかったのですが前回の検診の時に… 1人目の出産は何も問題ないけどあと2日早ければ早産扱いになってる。たまたまかもだけど体質とかもあるかもしれない。 という風に言われました。(1人目と2人目は違う病院で診てもらって…
もうすぐ8ヶ月になります。 今まで検診で子宮頸管を測ったことがありません💦 子宮頸管を測らなくても特に問題ないんでしょうか? でも子宮頸管が短くなると早産の可能性とかあるんですよね😣 短くなって入院したとか自宅安静の指示が出たなど書かれている方もみえるので自分は大丈…
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…