

ママ頑張ってます
私の旦那の話で申し訳ないんですが
旦那も早産で小さく生まれてきました。
身長は165センチくらいで平均より低めですが
ガタイもよくて力もあります!
私より10個上なのに私より全然元気です
疲れ知らずか?って感じです笑
小さい頃の写真みても早産って聞かされるまで早産だったの?ってビックリしました。

むむ
うちも早産で2400gでした。
今は割と大きめというか、がっちり筋肉質というか…。
幼少期はそんな急に大きくならないかもしれませんが、成長期きたら大きくなるかもしれませんよ(^-^)!

三人年子ママ
35週で二人目を2000ちょっとで産みましたでも今は人並みに育ってます
大きい!ってわけじゃないですけど
気にしてないです😣💦⤵️
三人目も4日前に産まれて39週で
2500の女の子でしたけど元気だからいいかなって思ってます(笑)

たぴてぃ
早産の場合は出産予定日でお子さんの育ち方を見るといいですよ!
なので産まれてからは確かにこの月齢だけど、出産予定日で見たらこの月齢だからこれが普通って考えればいいですよ!
周りと比べてたら子ども自身がストレスを感じるので他の子とあまり比べないでくださいね。

2児ママ
私も2200gで長女を産みました!数日早産でした💦
もうすぐ2歳になりますが、大きさは周りの子とは全然大差無くて、小さかったことは今では全然気になりません!小学生くらいまでは大きさや能力に差が出てしまうとは聞いたことがありますので、あまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか😀

かちん
末っ子が早産児1962gで生まれましたが今は月齢&修正月齢共に標準の範囲です。
次女は正産期で生まれましたが1764gで小さく生まれて同じ保育園のクラスでも皆より1回りぐらい身体小さいです😅

退会ユーザー
36週1日での出産だったので、あと1週間で正期産でしたが、生まれたときは2520g45cmでした。
体重は3ヶ月、体重は6ヶ月くらいで成長曲線の平均を沿うようになって、それ以降は平均よりきもーち大きいくらいです。

退会ユーザー
うちの子もそれくらいで産まれました😊
体重は問題ないけど身長が周りよりは小さいです。でも1歳前から歩き回って、熱も出したことないし突発性とかもなく、元気なのでいいかな〜って思ってます!
それまではやっぱり…
小さいという言葉には敏感でした。
子供育てたことない身内のじじいに
未熟児で産まれたから仕方ないと言われた時はものすごくイライラしました。今時未熟児って2,000g以下だから!子供育てたことない癖に知ったかしてんな。って本当ムカつきました!!
何ヶ月?って知らないおばちゃんに聞かれて、1歳です〜って言うと、必ずみんなにビックリされます(笑)毛が少ない+身長小さいから。
でもこれも個性だし、何も出来ない、歩けないわけじゃないし。と身長の件は見守ってます(笑)

みづたん
旦那は予定日より10日も遅かったらしいですが別に大きくもないですよ🙆
大きめだったのは本当に赤ちゃんの時だけ!って感じです。
だから赤ちゃん~幼児期に小さかったからそのまま小さいとも限らないですよ🙆。夫の従兄弟の子供さんも出生こそ大きめでしたが数年たったらまわりとかわらないか下手したら小さいっていってましたし。
私も娘が身長低めで細身なのでお気持ちわかります😞

なぱん
うちの場合は逆で40週きっかり3200gで産まれました。4ヶ月くらいまでは成長曲線も上のほうをいってましたが、⤵️いまや(笑)ちっこいです(笑)クラスでも前から2番目だし、未だに服も100着てるし😅すでに冬用のアウターは三年同じもの着てます😅
気にしなくて大丈夫ですよ~⤴️
成長は人それぞれですからね!
コメント