女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お腹がパンパンです。 現在妊娠10週目です。ご飯食べた後にお腹がパンパンになってぽっこりします。 その状態で喋ると、笑いすぎてお腹が痛く?なったときのような感じもします(たとえ分かりずらくてすみません、、😂) なんとなく横になって消化されてきたかなーと思う頃には収ま…
病院の手違いで甘いジュース飲んでからする検査(妊娠糖尿病の検査?)をお伝えし忘れて、 昨日の妊婦検診の時にその検査を受けるはずだったけど 一緒に受けれず後日その検査のみのために後日再度病院に行くことになりました🙄 これは通常より余分に妊婦検診の補助券が1枚減るって…
夜になると生理痛みたいなお腹の痛みが出るって事あるんですかね🤔 前駆なのかな〜と思いつつ。。。まぁ治まれば問題ないんでしょうが。。。 上の子、2人とも早産なのでこのまま本陣痛に繋がってしまうのかと不安です🥺
今日の健診で子宮頸管が短いと言われました。 長男のときは何も言われず 2人目妊娠のこれまでもお腹の張り等もなく ただただ驚いて不安になってます。 こんなに普通にしてていいのかな?と思うくらい 普通〜に過ごしてた むしろ長男がいる分、妊婦なのに以前よりハードな 生活…
母乳が全然増えなくて泣けてきます 2人目を出産したのですが早産の為まだ病院へ入院中です 週3回の面会の時に直母は1度できます 1日8回搾乳してますが両乳で15mlくらいしかとれず… 出産時からは増えましたが15ml以上増えません ミルクアップのハーブティーや甘酒 ご飯もきちん…
早産でも何週いってれば大丈夫とかありますか?
朝方お腹の張りと息苦しさで目が覚めてそれから間隔はかってたら10分きってて、痛みは全くなかったけど 1人目を高位破水からの促進剤使って36wで産んでいること 本陣痛きても1人目は産む直前まで気づかなかったこと 産院まで車で40分かかること こんな感じだったので電話しなき…
9/25に男女の双子を出産しました。33週2日での早産だったので産後すぐにNICUに入院しました。 男の子は10/17に退院してきて…初めての育児に旦那と奮闘する日々です。 女の子はまだ体重が1450gしかないのでGCUに入院中です。 2人ともNICUに入院してる時は搾乳を3時間おきに頑張っ…
帝王切開瘢痕症候群と診断された方で、その後妊娠された方のお話を聞かせてもらいたいと思い投稿しました。 1人目帝王切開で、二人目不妊治療のクリニックに通っている時に診断を受けました。(1人目も体外受精です) 手術はとくにしておらず ありがたい事に妊娠でき、瘢痕部に胎…
離乳食開始後のミルクの量についてご質問です🍼 現在生後8ヶ月半の男の子を育てています👶 2回食中でしたが余りにもお腹が空いている様子なので今週から3回食にしました。 3回食になってもミルクの量が離乳食開始前とほぼ変わりません😂💦 元々早産で細身でしたが、さすがにだんだ…
私は思った( ˙-˙ ) 別に稼いでくれるのはいいけど家での育児、家事をほんの少ししてるだけで俺は稼いでいるんだと威張るなら出産後離婚でもいいんではと思った。朝子供がギャン泣きしてて私は朝から動けるほどの体調ではなくてフラフラで動く度倒れるほどの体調だったのですが…
もうすぐ生後11ヶ月(修正9ヶ月)になる娘がいます。 予定日より2ヶ月以上はやく生まれました。 極低出生体重児で2ヶ月以上NICUにお世話になりました。 できないことだらけで悩む毎日です。 早産だったし、極低出生体重児だったし、発達ゆっくりなのはしょうがない、成長は赤ちゃ…
1ヶ月以上の早産で、2000g以下の赤ちゃんを出産後NICUに入院していた方に質問です😣✨✨ 今、定期的に産んだ総合病院に発達外来で通っているのですが、いつまで通い続けるのか気になっていました😊3歳とか4歳とか大きくなっても通うものなのでしょうか? 次は1歳の時に発達外来に行…
子宮頸管20mmしかなかったけど、2週間前から何とかキープできて(ちょっと短くなったけど)入院にならなかったー😭 これ以上短くなると破水や早産のリスクが高くなるって言われたけど🥺 娘と離れなくて済んだ。 今以上に安静にして、正期産まで長いけど乗り切るぞー!
前期破水をし33週で出産となる予定です。 三人目なのですが早産になるのは初めてで、 33週くらいでご出産された方、赤ちゃんはどんな状態でしたか? NICUに入る予定で説明も受けました。 陣痛にならなければ促進剤、帝王切開での出産になることも。 破水して明日の朝に48時…
妊娠前158㎝39〜40kgで、つわりは食べづわり+吐きづわりなので現在も体重に変動がありません。 どのくらい増やせば良いのでしょうか。元々BMIが低い人が出産までに体重増やさないと早産か低体重児が生まれると聞き…それとも後期になれば勝手に体重増えますかね?😭
産後の体重について‼︎ 明日産後1ヶ月検診があります。 かなりの早産で産まれたので 息子はNICUに入院中です。 妊娠中は悪阻で5キロ減って 23週での出産のため減った体重も増えず 出産に至りました。 産後、食欲が戻り 搾乳で母乳も溢れるほど出ていて 暴飲暴食した結果、 退院…
早産35wで小さく産まれました👶 GCU退院時は2300g→今日1ヶ月健診3200gまで増えていて49g/日増えていて先生に体重いいね😊と言われました✨ 上の子の時は1ヶ月健診終わったらもお起こさず泣いたらあげるっていう感じでやりましたが、、、 早産の子の場合はまだ起こした方がいいでし…
33週、張りやすく、内診してもらったら子宮頸管が1.7cmでした。 安静ともなんとも指示はなく、ただ張り止めのリトドリンを処方されただけなのですが、早産にならないか若干不安です…。 これくらいの時期にこれくらいの長さだとそんな過度に心配することもないんでしょうか?
教えて下さい😫 今日24週目の検診で子宮頸管?が3.3mmでちょっと短いなぁ、、と言われました。 私自身、張りなどあまり感じてなくて分からなかったのですが 先生は安静にしてなど言われませんでした。 このまま短くなると早産になってしまうみたいでまた2週間後に診てもらいます…
明日検診なのですが1人目と比べて2人目はお腹下がっているような……??🤔🤔 でも、胎動は上の方だったり下の方だったりと……。 早産になるのでは無いかと不安で仕方ないです😭😭😭
超早産、超低出生で出産し、 明後日1ヶ月検診です。 悪阻がほぼなくなり あってたまに茶色のが出るくらいだったのが 上の子の風邪をもらい 咳がでるようになった昨日あたりから また鮮血の出血がでるようになりました。 1日8回搾乳して 母乳もかなりの量が出てます。 まさか1…
最近お腹が張っていることが多いなあと思っていたのですが、 今日夜ご飯食べ終わって洗い物をしている時に下腹部あたりがキューンっと痛みました、キューンと傷んで治ってふとした時にまたキューンって痛んでが3.4回ほど、同じような痛みがあります。 27週頃こんなことありまし…
33週の初産婦です。 最近、毎日生理痛のような弱い鈍痛があり、前駆陣痛では?と思っているのですが、前駆陣痛があったら出産が早まるとか、安静にした方が良いとかありますか? 今のところ早産はギリギリセーフみたいで、張りやすくなっているのですが張り止めの処方は無しで…
できれば4学年差にしたいです。 1人目は2019年6月14日生まれです。 早産の可能性を考慮し2ヶ月遅れさせたいです。 そうすると2人目は2023年8月14日頃生まれ。 妊活は2022年11月頃始めればいいんですよね…?? 生理予定日等考えないざっくりした計算なんですが💦
津島市で保育器に入らないといけない、週数で産まれた方いますか? 津島市はどこもNICUがある病院はないですよね?早産や未熟児で産まれた方はやはり海南病院に行くのでしょうか?
愚痴というか、弱音を吐かせてください。 出産予定日から2ヶ月後に夫の転勤(早産になり3ヶ月後になりましたが)、慣れない土地で友達もいないまま、実家も義実家も遠方で頼れないまま、子育てをしてきました。 今年の2月、夫が学生時代〜独身時代(と少しの間結婚後)オンラインゲ…
私は36歳。17歳、4歳、1歳の娘がいます。子供が可愛くて正直なところもう一人欲しいと思っていますが、私には心臓の病気があります。去年の8月に心臓を悪くして手術しました。なので病気持ちだし高齢出産だしおまけに太っています。ちなみに4歳、一歳は早産で帝王切開でした。高…
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…