
コメント

ママリ
help症候群で2ヶ月半の早産でした😊
もう出産はこりごりで一人と決めています。
出産はできるが次も早産になってしまうかも、体質的に体が子供を異物ととらえてしまうと言われてやめました。

うた
私は2人目を602gで4ヶ月くらい早く出産になりました‼︎
もしそれが1人目でも2人目は作ったかなーと思います♪
3人目作る気はないですが
もし万が一出来たら
降ろすつもりはないです♪
1人目からつわりに切迫に酷かったのでもう妊娠は懲り懲りですが笑
-
ゆうこ
遅くなり申し訳ありません。。2人目の恐怖がありますが、頑張ってみようと思います!ありがとうございます😭
- 1月17日

退会ユーザー
1人目を30週で出産しました。凄く悩みましたが、自然に任せようと思ったところ2人目を授かりました。ただ、妊娠前に体重が落ちたりと準備不足もあったことやツワリで体重が落ちたりしたので、前準備しとけば良かったと今更ながら思っています。後、私は実家のサポートが手厚く受けれる環境だったので思い切れましたが、妊娠出産は思わぬことが起こります。私自身、いろんなことがあり途中一時退院できましたが、24週で管理入院、32週から切迫で再入院中です。
唯一、今回の妊娠で後悔してるのは、主人が妊娠出産への理解が乏しいことや、早産歴があることでリスクが高くなることなどについての理解がないことで色々ケンカになってしまったことです。なので、ゆうこさんはご主人と深くお話しされてくださいね✨
ゆうこ
そうですよね💦私も原因がわからない早産で。。次ほんとうに悩んでます。もう少し考えたいと思うます。コメントありがとうございます😊