![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でウテメリンを飲むタイミングが分からず悩んでいます。便秘で硬い感じがして、少しでも張りがあれば飲むべきでしょうか?
ウテメリンについてです🙇♀️
現在妊娠17週なのですが、便秘で酸化マグネシウムを処方してもらった際、1人目が早産だったこともあり、ウテメリンも一緒に処方してもらいました。
最近家事をしたあとにたまに張ってるかな…?と思うときがあり(2人目なのですが張るというものがイマイチわからないです…)、ウテメリンを飲むタイミングに迷ってしまいます。
カチカチまではいかないですが、なんとなくいつもより硬い感じです。
飲みすぎもよくないのかなとも思ってしまい、副作用もあると聞くし、なかなか飲むタイミングが掴めません。
少しでも張りがあれば飲むべきなのでしょうか?💦
- まま(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
処方された紙や袋にいつ飲んでくださいって書いてないですか?💦
張ってるなら飲んだ方がいいと思います💦
まま
コメントありがとうございます💦
1回1錠と書いてあります…!
張ってるかがよくわからないのですが、一応飲んでおこうと思います😭
退会ユーザー
一日に何錠までとかは書いてありませんか?💦
病院によって、張った時に飲んでね〜とか、一日4錠まで、とか、一日6錠まで…とかあるのでとりあえず張りを感じたら1錠飲んで様子見でいいと思います!
私はリトドリン飲んで動悸はありました😔
まま
1日何錠までとかは書いてないのですが、病院で張った時に飲んでねって言われました💦
飲まなくて切迫になるより、副作用覚悟で飲んだほうがいいですもんね😭
少しでも張ったら飲もうと思います…!