女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚式のご祝儀、旦那の服装について教えてください(^^) 自分達の式の時にも参列して頂いた、旦那の学生時代の友人の披露パーティが来月あります。 招待は旦那だけなので、ご祝儀袋には旦那の名前だけでよいでしょうか? 三万包む予定です。 あと、礼服って季節関係ないですか…
お暇な時にでもお答えしていただければ…☆ 結婚や出産で頂いたご祝儀袋はどうされましたか?保存していますか?それとも捨ててしまいましたか? 私は大切にとってあるのですが、今月引っ越しをするので整理をしたくて(>_<)
結婚式のお祝儀袋の書き方について。 中袋に、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入するところが印刷されています。 住所はアパート名まで記入しますか? あと、固定電話がないので携帯の番号を記入して大丈夫ですか?
皆さん結婚式で頂いたご祝儀袋ってどうされましたか?ずっとあるのですが捨てるのも、、でもずーと保管もなーと💦 あと電報でもらったディズニーやキティちゃんのぬいぐるみも、、。皆さんどうされてますか?
主人の話です。 3週間後の大学の友達の結婚式に、仕事で出られなくなってしまいました(T ^ T) こんな場合ご祝儀はどうしたらよいのでしょうか? 今考えているのが、 ①結婚式に出たつもりで、3万円を祝儀袋に入れて、現金書留で送る。 ②まだ3週間後なので、料理、引き出物はキャ…
友人の結婚式に夫婦で招待されたんですが、赤ちゃんが預けられないので旦那のみ出席します この場合ご祝儀袋の表書きって旦那の名前だけ書きますか? 無知ですみません
結婚式のお祝儀袋ってお祝儀袋の中のお金入れる封筒にも名前とかって書きますか? あと、お祝儀3万以下入れるとしたらいくら入れても大丈夫でしたっけ? 金額の合計が奇数ですか?それとも枚数が奇数ですか? 1万1枚と5千円1枚の15,000円入れるか 1万1枚と5千円2枚の20,000円入…
昨日は義実家で義祖母・義父母と夕食をする日だったのですが、行ったら義祖母から「これ少ないけど、この子(娘)の。ごめんね〜」と言われて祝儀袋を渡されました。 義祖母は私が結婚する前に脳出血か何かで倒れているらしく、多少の麻痺があり、最近では文字がうまく書けなかっ…
カテ違いならすみません。 友人の結婚式のご祝儀についてです。 今度、友人が結婚式を挙げる事になりました。 友人のお相手の方は うちの旦那とも知り合いで、 私達夫婦の結婚式にも二人で 出席して頂きましたが その時、友人達は交際しているだけなので ご祝儀袋は別で三万円ず…
安産祈願、御初穂代と腹帯代について。 いつもお世話になります。 東京の水天宮にて、安産祈願予定です。 そちらの神社では祈祷代、腹帯代(帯を買う人は帯代、持参の人は帯に縫い付ける布代) があらかじめ指定されていて、 それぞれ包んで行けば良いのだと思うのですが、 祈祷…
こんばんは‼同じような方がいれば…と思い質問させて頂きます_(..)_長文になります。すみません(;´Д⊂) 私は「甘える」という事が出来ません。金銭面でも生活面でも…。 お付き合い&同棲期間が長い為、妊娠前は家賃などは折半でお互い貯金分を出し合い、残りは自由に使うという感…
みなさんは結婚や出産祝いを頂いたあと ご祝儀袋はどうしてますか? 一応とってあるんですがみなさんは どうしているか教えてくださいっ\( ´ω`)/
戌の日の安産祈願について 22日が戌の日だったのですが、休みの都合で明日が大安のため明日に神社に行くつもりです(^^) そこで質問なのですが、初穂料?は、何か封筒に入れてくものでしょうか? お祝儀袋みたいなものに入れていくものですか? その場合、何と書いたら良いの…
※出産祝いについて※ いつもお世話になっています。娘が産まれてから4ヶ月。出産祝い金は未だに祝儀袋に入ったままです。(内祝いは済んでいます) 娘の口座を開設し、貯金しようと思ってるのですが、友人の間で"生活費に使う・子どもの費用に使う"という意見もあったので、ママリの…
結婚式の時に頂いたご祝儀袋ってみなさんどうしましたか?誰からいくら頂いたかはちゃんとメモって把握してるのですが袋ってとっといても…って感じで破棄したいんですが普通に捨ててもいいんですか?
七五三について先輩ママにききたいです! 祈祷してもらう予定なんですがお金は祝儀袋にいれましたか?それとも受付がありその場でそのまま払いましたか?
「祝儀袋」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…