※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii✩
その他の疑問

明日、戌の日のお参りに行くのですが御祝儀袋?には何と書くのが正しいの…

明日、戌の日のお参りに行くのですが
御祝儀袋?には何と書くのが正しいのたぅしょうか?

コメント

w...mama♡

戌の日に、御祝儀袋?

  • miii✩

    miii✩

    お金包む時のです。

    • 8月25日
  • w...mama♡

    w...mama♡

    包むのですね😅
    知りませんでした💦

    • 8月25日
  • miii✩

    miii✩

    書き方おかしかったですよね笑⃝
    申し訳ないです←

    • 8月25日
*haruna*

初穂料
だったと思います(^^)

  • miii✩

    miii✩

    ありがとうございます♡♡
    なかなか思い出せませんてした笑⃝
    助かりました٩(ˊᗜˋ*)

    • 8月25日
  • *haruna*

    *haruna*

    普段使わない言葉なので
    忘れちゃいますよね(^^)笑
    一応、戌の日初穂料
    とかで間違いないか
    調べてくださーい(xдx;)笑

    • 8月25日
  • miii✩

    miii✩

    わかりました♡♡
    ありがとうございます꒰•̫͡•ོ꒱

    • 8月25日
ママリ

書くとしたら御初穂料かと思います。

  • miii✩

    miii✩

    調べてみたのですが初穂料
    でした♡♡
    ありがとうございます(•ө•)♡

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    どちらでも大丈夫だと思います。神社に勤めてましたが御をつけている人の方が多かったです。

    • 8月25日
  • miii✩

    miii✩

    わざわざ画像ありがとうございます♡♡
    御を付けるか付けないかとかも
    あるのですね(・д・。)
    勉強になりました✩
    ありがとうございます(•ө•)♡

    • 8月25日
なるさん✴︎

初穂料と書いたと思います!
私がお参りに行った時、他にもお参りに来ている方がいたのですが、現金を手渡ししている人もいましたよ。

  • miii✩

    miii✩

    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
    現金をそのまま渡す方も
    いらっしゃるのですね←

    • 8月25日
あーちゃんママ♡

私、御初穂料って書いたような٩('ω')