※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

預かり保育での延長料金について、アプリに表示されていないことに困惑し、心が傷ついた体験を話したいです。

わたしが悪いんですが悲しかった話聞いてください😿

今日初の預かり保育だったんですが、アプリ上で18時までで設定ができて、17時過ぎには迎えに行けそうだったけど金額同じならいいやーと思って18時に設定してました。

迎えに到着したのは17時35分だったんですが、先生から「お預かりの延長料金お願いします〜」って紙を渡されて、(?)てなってたら、17時半超えたら更に300円払わないとだったみたいで😭

でも園のアプリにも、その他色々確認してもそんな事書いてなくて、えーって思って先生に聞いたら、一番最初の入園の説明会の用紙にだけ書いてたみたいで💧‬
アプリでも表示されないし18時までに設定できるのに、そんな小さいとこまで確認できてないよーってめっちゃ悲しかったです😭😭

しかも18時まで預けてたらもうしょうがないかって思えるけど、ほんとに5分しか過ぎてないから、心のダメージがデカかったです😂😂
今から車に戻るので18時まで見てほしいって心の中で思っちゃってました笑
延長料金あるならもう少し分かりやすく書いててくれー😭

コメント

ままり

園の表示はこれしかないです😭

きなこ

うちも7:30〜18:30まで預けられますが、7:30〜8:30と17:30〜18:30は別料金です。
入園説明会のときにもらった紙に書いてあっただけでアプリにもとくに記載はないです😳

  • ままり

    ままり


    うちは幼稚園なので14時〜18時までの預かり保育って感じなんですが、やっぱり他のとこも同じ感じなんですね😭

    • 6時間前
  • きなこ

    きなこ

    うちも幼稚園です😆うちの近所の預かりやってる幼稚園はどこもそんな感じですね!

    • 6時間前
  • ままり

    ままり


    預かりやってない幼稚園もあるんですか?😳
    普段から確認不足な自分を恨みました😂
    けど最後らへんはみんな帰って、先生たちが全員娘の相手をしてくれてたから喜んでて、まあいっか!て思えました😂(娘ひとりに先生4人もいました笑)

    • 6時間前
  • きなこ

    きなこ

    預かりのない9:00〜14:00の園も知ってます。しかもそこは週1で午前保育で、専業主婦かパートじゃないとなかなかきつそうです🥺

    • 6時間前
  • ままり

    ままり


    週1午前保育もあるのに預かりないってだいぶ厳しいですね😳
    週2-3で入れるパートくらいじゃないと厳しいですね💭

    • 6時間前
  • きなこ

    きなこ

    近所には19:00まで預かりやってる園もあって、ほんと特色あるなぁって思います😆😆

    • 6時間前
ママリ

保育園預けてたら色々ありますよね。最初の説明会の紙に書いていたならこちらの確認不足だと割り切るしかないです💦
うちの園は18時から延長保育料発生するのですが、残業でギリ間に合うかなと思っていたら20秒だけすぎてざんねーん!だったこともあります😂

  • ままり

    ままり


    うちは幼稚園なんですが、延長料金ちゃんと見てなくてショックでした😱
    20秒はやばすぎます(;_;)💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

一番最初に確認しなかったんですか?
預けられる時間って1番大事なところなので最初に確認すると思うのですが。
その時間と一緒に延長料金も書いてなかったですか?
そうやって早くお迎え行けるのに行かない人もいるから延長保育料が発生するんですよ。
保育園は仕事の時間終わったらどこにも寄らずにすぐ迎えに来てくださいってところが多いので。
1分でもアウトです。

  • ままり

    ままり


    元々働いてなかったので全く確認してなかったです😂
    うちは幼稚園なので15時まで預けても17時半まで預けても同じ料金だし、その間何してても大丈夫ですよ🥹♡
    ちなみに11:30に幼稚園終わった日に12時までの仕事でも、17時半まで預けられて補助金おります☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい幼稚園ですね☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ほんと園の説明の用紙とかアプリって言葉足らずですよね😇
でも18時まで預けられるの羨ましすぎます🥹💓笑
そのへんは幼稚園のほうがゆるいんですかね🤔
保育園は当たり前かもですが、めちゃ厳しくて1分でも過ぎるな!預けるのも1分も前に来るな!!どっちも追加料金とるからな!!って感じです😇笑

  • ままり

    ままり


    ほんとにそれです😭
    確認しなかったわたしも悪いんですが、、笑
    午前保育の日も17時半までOKで、実質150円で預けられるので最高です🥹✨

    確かに保育園は厳しいイメージあります💦
    私なら追加料金だらけになっちゃいそうです😂笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、欲を言えば
    ※17時半以降は延長料金がかかります。
    くらいには表示して欲しいですね🥺笑

    でもなんだかんだ18時に設定してるのに、17時半くらいに迎えに行くのに愛を感じました🤭✨笑

    • 6時間前
  • ままり

    ままり


    そうなんです😭アプリで予約する際は14時から18時半まで同じ表示だから、引っかかっちゃいました😂

    その言葉めっちゃ嬉しいです😭😭初お預かりだったからお土産買って早めに迎え言っちゃいました🎁笑
    5分過ぎてますて言われた時は、それならもう18時に来ればよかった、、て思っちゃいましたけど🤣笑

    • 6時間前