
結婚式の御祝儀について!今度旦那と、娘と一緒に友人の結婚式に出席しま…
結婚式の御祝儀について!
今度旦那と、娘と一緒に友人の結婚式に出席します。
新郎は旦那の友人、新婦は私の友人で、
私達夫婦の結婚式にもきてくれ、2人からそれぞれ3万ずつ御祝儀をもらっているので、
6万包もうと思っています。
祝儀袋がもったいないので、
2人分一緒に包もうと思っていて、
1万円札を5枚、5千円札を2枚にして、
枚数を7枚にすればいいかな?と思っています。
問題は祝儀袋の名前は連名がいいのでしょうか?
それとも旦那の名前のみいいのでしょうか?
- たむたむ(6歳, 7歳, 11歳)
コメント

はなめがね
連名で祝儀袋は1つにまとめて良いと思います(*^_^*)
お席はどうするのか新郎新婦さん達に確認しても良いかも知れませんね。もしかしたら旦那さんは新郎側、ちゃそなむさんとお子様は新婦側なんて離れてしまったら落ち着いてご馳走にありつけないって良く聞きます!(>_<)
あと、お子様の分のお席や料理はどうなるのでしょうか?
料理の用意をしてもらうのであれば、プラス1万した方が良いかもしれませんね!^_^;

とんちゃん0318
それで大丈夫だと思いますよ😃
名前も、旦那さんのだけで分かるので、連名にしなくていいと思います。
ただ、芳名帳には皆の名前を書けばいいと思いますよ😃
-
たむたむ
回答ありがとうございます!(^^)
なるほど!そうですよね*\(^o^)/*
夫婦で出席するのは初めてなので、
迷ってしまいました(*_*)
ありがとうございました!- 1月6日
たむたむ
早速ありがとうございます!(^^)
席がまだわからないんですが、
恐らく仲のいいグループ(旦那の友達数人、私の友達数人)で一緒にしてくれるのではないかな?と思っています(*˘︶˘*).。.:*♡
子どもの料理は付けてもらってません(^^)
ありがとうございました(*´ω`*)