
ただの愚痴なんですが(°_°)旦那のことが信用出来なくなりそうです...家…
ただの愚痴なんですが(°_°)
旦那のことが信用出来なくなりそうです...
家にある旦那の荷物の中から、ご祝儀袋が出てきました。それも、くちゃくちゃに小さく折られたものが。開いてみると、会社の取引先の社長から頂いたものでした。中身はありません。今月出産したので、出産祝いで頂いたものだと思います。それ以外心当たりがありません。それを旦那が勝手に自分のお小遣いにしていた様です...裏でこんなことをやっていると思うと、今後の信用問題に関わってきます(°_°)半返しもしないといけないのに、何を考えているのか...
今旦那は社員旅行で出ていて、今日帰ってきます。正直帰ってこなくていいです...
こんな旦那どう思いますか(>_<)?
今日帰ってくるのをウキウキ楽しみに待ってたのに...最悪です...
- そーちゃんママ(9歳)
コメント

maron3
ありえないですね、
私だったら、ニコニコしながらお帰り~それよりこれ、何~?どう見ても祝儀袋だよね~?中身ないし、あなたの荷物の中から出てきたけどどういうことかなぁ~?
なんで入ってないの?使ったの?何したの?説明しろ!!
と、じわじわと怒って最終的に怒鳴りますね(笑)

yuki#
お返しもあるので旦那さんに問い詰めないとですね‼︎
旅行のお小遣いにでもしたのかな?
どんな反応してくれるのかウキウキしながら旦那さんの帰りを待ちましょう(ノ∀`笑))
-
そーちゃんママ
おそらく、旅行のお小遣いにしたんだと思います...でも、お小遣いも5万円渡しているんですよ!帝王切開でなかなかの金額を支払うことになって、今月は大赤字の中...ムカつきます。
ここで結果報告しますね(*^_^*)笑- 10月22日

3Kids-mom
お気持ちのまま旦那さんに伝えていいと思いますよ(/´△`\)
いつもらったものなのか(もしかしたら大分前に違う件でもらったものなのかも?)、お返しはしたのか、何故黙っていたのか、など、出来るだけ冷静に…。
もしおこづかいにしてしまったというのであれば、今後こういうことがあると信用できなくなるから、これからは絶対やめて欲しいと伝えるといいと思います。
せっかく旦那さんが帰ってくるのに水を刺された感じで悲しいですよね…(。´Д⊂)
でも、まずは落ち着いて。喧嘩腰では相手も萎縮してしまうのでNGだと思います!
おみやげもらったらまずは「ありがとう」は忘れないようにしましょう(*^^*)
しっかり話し合いができるといいですね!
-
そーちゃんママ
今旦那と一緒に私の実家に里帰り中で、その荷物の脇にポロっと置いてあったので、ここ2週間の間に頂いたものだと思うんです(>_<)
お返ししてないようでは、もっと怒りそうです...
アドバイス頂きありがとうございます!そうですね!帰ってきて直ぐも可哀想なので、夕飯の後にでも聞いてみます(^ω^)- 10月22日

あーちゃんまま
帰ってきたら速攻じりじり問い詰めた方がいいとおもいます…
それに使ってのが旦那さんなんだかあたしなら旦那自身の財布からお返しださせます!!
-
そーちゃんママ
今実家に里帰り中で、家族の前で話し合いをするのが可哀想なので、夕飯の後、2人で話し合ってみようと思います!
そうですよね!なんなら残りの差額分も赤ちゃんの貯金の為に返してもらいたいぐらいです(°_°)- 10月22日

ひこちこ
ちゃんと聞いてみましょう!
使ってしまったなら、理由も!
ちゃんともらったものは報告し、お返ししないといけない旨、この機会に確認できたらいいですね
-
そーちゃんママ
本当に理由が知りたいですね...ご祝儀にはお返しをする事は旦那も知ってるはずなんですが...そんな非常識なことがよく出来るな、と悲しくなります(´・_・`)父親になったと言うのに...
よく話し合いをして、再教育しないと駄目ですね!笑- 10月22日

mine
お返しもしなきゃいけないのに…
あと少しで非常識な嫁だと思われてしまうところでしたね(T_T)
わたしならブチ切れてやります!
-
そーちゃんママ
そこなんです!普通お返しを用意するのは妻の役目じゃないですか!なのに、裏でそんな事されたら...相手の方からはそう思われても仕方ないですよね(´・_・`)危ないところでした...この馬鹿旦那!!!!
私ブチ切れることが出来なくて...思いっきり言えるのが羨ましいです!今回は冷静につめてみようと思います(>_<)- 10月22日

えっぱ
酷いですね!!
私なら、旦那が帰って来て、荷物片付けたりした後に落ち着いた時を見計らって、『今後の夫婦関係にも影響する、大切なお話があります。これは何ですか??空の祝儀袋をもらったのですか??もし、空だったなら、その人に連絡しますけど?』と質問攻めです((笑
-
そーちゃんママ
信じられないですよね(°_°)!今は怒りを通り越して悲しくなりました...
いい攻め方ですね!!!「ちょっと話があるんだけど。」って言ったら、何かを察知してくれそうです笑)旦那の言い分を聞くのが楽しみになってきました笑- 10月22日
-
えっぱ
『大切な話』って言葉を付けるだけで、相手も真剣に聞かなくちゃ💦と少しは思うはずです(o^^o)- 10月22日
-
そーちゃんママ
そうですね!真剣に聞いて貰わないと困ります(>_<)!!!反省しないようであれば、義母に告げ口しようかと思ってます...笑
これからは父親である自覚を持って、息子の模範となるよう示してほしいです!- 10月22日

はなはないぬいぬ
効果的なのは置き手紙…祝儀袋のこと、中身のこと半返し、今後夫婦としての信用問題等々気持ちを書いて、お子さんと実家に帰るのはどうでしょう?帰ってきて手紙を見た旦那は自分のしたことの重大さに気がつくと思います。やり過ぎかな(^_^;)でも面と向かって言うより効果はあると思います。
-
そーちゃんママ
置き手紙と実家に帰るのはダブルパンチですね!試してみたいんですが、今回は丁度里帰り中で、もともと実家にいるんです(´・_・`)...
やり過ぎぐらいが丁度いいかもしれません...またやられても困るので...今後また何かあった時は、是非そのやり方で懲らしめます!笑- 10月22日
-
はなはないぬいぬ
ご実家ですか!!なら親も同席で問い詰めるのは?向かい合ってテーブルの真ん中に祝儀袋置いて…なんかどきどきしてきたー!!頑張ってこらしめてください!!
- 10月22日
-
そーちゃんママ
同席してくれないかとお願いしたのですが、まずは2人で話し合いしなさいと言われました(>_<)...
親がいたら効果絶大だと思うのですが、旦那からしたらプライドもあるんじゃないか、という事でした...
どんな風になったか、ここで結果報告しますね!笑- 10月22日
-
はなはないぬいぬ
よいご両親ですね~(*^^*)また何かあったら同席で行きましょう!!頑張って(*^^*)
- 10月22日

おみお
急な要り用で遣ってしまったのかもしれませんがもしも会う機会があったらお礼も言わなければならないしお返しもしなければならない…ちゃんと話してほしいと伝えてみたらいいと思います!!
意外とあー、言おうと思ったのに忘れてたわーみたいな反応かもしれません。もしそれがウソで奥さんが気付かなかったらそのままのつもりだったとしても問い詰めすぎると逆効果かもしれません。ここは一つ上手にもー、お礼も言わなければならないしお返しもしなければいけないんだから気をつけてよー。みたいにしてあげた方がいいと思います。
目的は今後同じことがないようにすることであって問い詰めることでは解決しないと思うので…。お金はしっかり回収しましょ♪
-
そーちゃんママ
でもご祝儀袋が小さくくちゃくちゃに折られてたんです(>_<)もし後から言うはずだったのなら、そんな事しないと思うんです...
お金を使ったということよりも、隠そうとしたことが悲しくて...
そうですね!キッチリと回収させて頂きます!!!- 10月22日

ぴの♡
少し旦那に似ていてコメしてしまいました!!
うちの旦那もそんなよーな感じです!
祝儀は使ってませんが、、w
-
そーちゃんママ
下にも書きましたが、ご祝儀はシロでした(>_<)...良かったです...
りたん♡さんの旦那さんは、どんな感じなんですかね(°_°)?
私の旦那、今回はシロでしたが、いつもお小遣いをあっという間に使ってしまう人なので困ります...- 10月23日

そーちゃんママ
皆様昨夜は私の愚痴にアドバイスを頂き、ありがとうございました!
結果報告させて頂きます!
まず帰ってきて、ご飯を食べてお風呂に入ってもらい、私は赤ちゃんのお世話をしてました。
そして寝る前、本題に入り、皆様のアドバイスを元に問い詰めてみたんです!!!
そしたら...
「ご祝儀の中身1000円だったんだよね。」
とのことで(°_°)ポカーン
その社長に赤ちゃんが生まれた事を話したら、ご祝儀あげなきゃじゃん!と、旦那の会社に置いてある祝儀袋に急いで名前を書き、財布を開けると、千円しか入っていなかったらしく...とりあえず千円だけ!と言って冗談で包まれたらしいです(>_<)ちなみにその千円の中から、小さなお酒を買ってお返しをしたみたいです...残りはポケットマネーに。
私は社長から頂いてるので1万円は入っていたのではないかと、勝手な思い込みをしていました(>_<)結果、皆様に余計な質問でご迷惑を掛けてしまいました...申し訳ありません。
旦那を疑ってしまったことを謝り、その後は楽しく旅行の話をして、仲良く眠ることが出来ました!
ここに書いてくださった方々、ありがとうございました!グッドアンサーを皆様に差しあげたいのですが...一番最初に回答してくださったmaron3さんにさせて頂きます!
そーちゃんママ
もう信じられないですよね(°_°)
しかもそのご祝儀袋の後始末が中途半端すぎて...馬鹿なんでしょうか。
ジワジワ怒るやり方、好きです笑
ニコニコされながら問い詰められると怖いですよね!実践してみます(*^_^*)
maron3
私も好きです(笑)
しかも人間の心理上、顔と言葉が一致してないと恐怖感、不安感がかなり出るので効果大(笑)
ぜひとことん笑顔で問い詰め、怒鳴ってやって反省させて下さい(笑)
そーちゃんママ
なるほどなるほど(°_°)だから怖いんですね!では心理的に追い詰めてみたいと思います(*^_^*)
問い詰めて、きちんと話し合って反省してもらい、今日のうちに仲直りしたいと思います(^ω^)!