女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫のことで相談というか愚痴というか…聞いてください。 夫は専門学校が美容系だったせいか元々女友達が多いです。 結婚式にも来てくれた方々なので安心といえば安心なのですが、グループLINEがしょっちゅう鳴ります。 夫 女友達1 女友達2 の3人グループです。 まだ言われてません…
ボンビーガールの高校生夫婦見てたら自分が甘いなってつくづく思ってしまった… 17歳でちゃんと学校行ってバイトして子育てしてるのに自分は専業主婦なのに毎日大変とか…(T_T) やっぱり自分甘えてるんだろうな… でもほぼ丸一日保育園に預けているのに月に1万円て安すぎて羨まし…
不快に思われる方もいらっしゃるかも しれません。。 深刻に悩んでいるので 聞いていただけたら幸いです。。 今日で妊娠3ヶ月目になりました。 未婚で妊娠が発覚しましたが 私・パートナーは産みたい!の一心の傍らで パートナーの親は猛反対 私・私の母・パートナー・パートナーの…
生後17日の娘がいます♡娘は生まれつき左瞼に青あざがあり形成外科で診てもらったところ、太田母斑と診断されました。太田母斑は自然には消えずレーザー治療が必要のとこ。そのためにテープで麻酔を行います。治療は早ければ早い方がいいとお医者さんにいわれ来週初めてのレーザー…
上の子帰ってきた😅さっそく友達と遊ぶ約束して、昼ごはん食べて出掛けたよ! 明日は台風で学校は臨時休校だって、色々お便り持ってかえて来たし集金も来週あるし😱
娘よすまない… 今日から始業式だった事をすっかり忘れていた私。 学校からの電話で気づきました😭 小学1年生の2学期、大遅刻からの始まりです(笑) ごめんねぇ😩娘ぇ😩 こんな親いるか??(笑)と、萎えた朝でした😩
上の子今日から学校始まったけど昼には帰ってくる😅明日から給食始まるみたいだぁ!
明日からやっと上の子学校が始まるが、台風がきてるからどうだろう!
息子(中1)のことで気になることが… いわゆるのび太タイプでただそういう性格なのかな と思っていたのですが ネット等で調べるうちにADHD不注意型ではないかと思い同じような方がいらっしゃればお話聞きたいです(´._.`) 気になる点は 忘れ物が多い 集中力がない 話を聞いてない(…
東京都大田区の幼稚園でパール幼稚園、糀谷幼稚園、蒲田保育専門学校附属幼稚園に通わせてる方それぞれ情報教えて下さいm(__)mまた大田区でおすすめの幼稚園があれば是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致しますm(__)m
子どもに鍵持たせてる方、どんな風に持たせてますか? 今小1です。ランドセル用のキーカバー見付けましたが学校以外の時にいちいち付け替えるのも不便だし キッズ携帯持たせてるので、それと一緒付けようと思ってますが、鍵丸出しで首から掛けるのもなー…って思って💦 鍵全体が隠…
海沿いに住みたいと思ってるのですが、おすすめの地域はありますか?😊 希望が、 日本全国で海が比較的きれいな所で 子供が泳ぐのに支障がない、波の所☺️ 保育園の待機児童があまりない所。 高校、大学、専門への進学時にそこそこ支障がないくらいの範囲に学校がある所😅 そこま…
愚痴になってしまうのですが、桶谷のおっぱいマッサージ、助産師さんとどうも合わずに悩み中です…(´・ω・`) 自動車学校に通う土日にどうしても授乳間隔があき、しこりと痛み、発熱、発赤がでてしまい、近所の桶谷式マッサージをうけにいきました。 御歳90いくつのおばあちゃん…
カテゴリ違ってるかもですっ(><) 旦那との、意見の食い違いについてです! 子供が大きくなった時、やらせるスポーツについてです! しょうもない事かも知れませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m 子供が上の子が2才ですが、将来、旦那は子供にサッカーをさせたいと言ってます…
うーん、いまいち分からない。長文ですが、相談に乗ってもらえたら幸いです。 母の実家が複雑で、母は育ての親と産みの親がいます。育ての親とは縁切り状態です。 今現在、産みの父親(私から見たら祖父)が悪性の腫瘍があるかもということで今度入院することになりました。そ…
10月末に出産予定です。 基本,車移動の方!抱っこ紐ケープ??使いましたか? 基本,どこに行くにも近所の散歩以外は 車移動なのですが、、、 新生児から縦抱きで使える抱っこ紐がある為 ベビーカーは検討していません。 抱っこ紐使用時に防寒として 抱っこ紐ケープは使いますか?…
3人目を妊娠中です。上は五年生、下は5才です。 7月いっぱいで仕事も休職中です。初期から悪阻で体調悪く安定期に入っても体調は良くならず今9ヵ月で後期悪阻です。そんな中、主人は一番上の子の少年野球に熱中しており仕事から帰ってくると毎日夜の野球練習で…。帰ってくると…
助産師になりたいのですが 大学と専門学校だとどっちがいいのですか?
こんにちは! 私は今21歳の保育専門学生3年生です。 一応今年卒業です。 彼氏が28歳で仕事しています。 それで今赤ちゃんができたかもしれません。 まだ胎嚢しか見えてないのでちゃんと 見えてから報告しようと思ってるんですけど 絶対親は反対だと思います。当たり前だと …
早く学校の夏休み終わってくんないかなー(。_。)
みなさん自分の子供を、大学に入れたいと思いますか??思う方は、理由はなんですか?? うちは、夫婦ともに高卒です。私は専門学校行きました。夫婦ともに高校は世間でいう、誰でも入れるような都立です。 私は専業主婦で、特にお金に困っているわけではないので、高卒でも、稼…
今小学一年生女の子の母親です。 困っているので質問させてください! 学校が終わってから遊びに行くのが多いのですが、5時までには帰ってきてねと約束をしても 守ってくれません… 時計も持たせていますが見ていない様子… 昨日も19時ごろに帰宅。 小学一年生が遊ぶ時間でもないし…
大阪府八尾市の地域に詳しい方に質問です。 ①八尾市のどの辺りに住んでますか? ②どうしてその地域を選びましたか? ③治安はどうですか? ④子育てしやすい環境ですか? ⑤住んで良かった点・悪かった点 ⑥住みやすい地域があれば教えて下さい ⑦住んでる周辺には、スーパー・病院・…
小学2年の息子について質問させてください。 息子が以前からサッカーをやってみたいなと言っていたので、息子のお友達が入ってる小さなサッカーチームに入ることになりました。 小さいチームとはいえ、土日は交流試合があったり、練習ももちろん本格的です。息子は初心者なので…
実母、実祖母の愚痴です。 耐えられないので吐かせてください。。 さっき夕食中に明日の検診について来ようとしていたので(明日から腹部エコーなので) 病院についてきて欲しくないと伝えました。 血液検査やガン検査などがあって 長引くことや実祖母に関しては時間があれば親戚…
専門学校と学院ってどう違うんですか?
あした福島の会津にある芦ノ牧温泉に泊まりに行きます♩わたしと旦那ともうすぐ5ヶ月になる息子とです!あしたは4ヶ月検診なので午後に出発してどこも行かずホテルへ泊まって次の日に観光しようと思ってます!ネットで見たり、るるぶも見ましたがどこがいいのかいまいちわからず。…
助産師になりたいのですが自分は中卒です。 高卒認定試験を受けてから 看護専門学校か大学に入学し看護資格を取得した後 助産師養成所に通って助産師国家試験をうける。 のと 助産科のある看護専門学校か大学にいき 助産師資格と看護資格を取得する。 どちらの方がいいのですか😓 …
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…