女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小一娘が学校に行きたくないと言っています。 理由は仲良しのお友達が嫌なことを言ってくるそうです。 バカ、下手くそ、遅いなど言われる。自由帳を持ってこないと怒られる、下校時に走れと言われる。他 些細なことかもしれませんが沢山あってほんとに嫌なようです。 そんなこと…
娘にピアノかエレクトーンを習わせたいです。私自身が長年エレクトーンを習っていましたがピアノは弾けず今思うと小さい頃も学校生活で伴奏等ができるわけでもなく活用する機会がなかったなと思っています。ピアノからエレクトーンは弾けるけど、エレクトーンからピアノは難しい…
来年小学生になる子がいます! 今は平日制服、体操着などで過ごすため洋服を そこまで持ってません😓休みの日などもお気に入りの服ばかり着るので😅小学生に上がると毎日私服になるんですがみなさんどのくらい服持っていますか?学校用と休日用にわけたりしてますか?
小学2年でのいじめについて。 暴言や押されて転ばせられたりされていて、 学校に相談し、相手の親にも連絡入れてくれるそうです。学校では本人と先生で話し合いをして、謝ってくれたそうです。 もし、いじめていた親が謝りに来たら(くるか分かりませんが、、) どんな対応をすれ…
1年生のクラスはどのようにして決めているのでしょうか?🤔 息子が来年小学生になるのですが同じ保育園の子は息子の他に2人だけです😂💦 1人は女の子です! もう1人は男の子で入園してからずっと仲良しでいつも一緒に遊んでいるそうです😳 息子はその子と同じクラスがいいと言ってい…
堺市南区 光明池駅 栂・美木多駅 大阪市住吉区 住吉東駅 堺市西区 上野芝駅 この中だとどこが暮らしやすいと思いますか🥺? スーパー、ドラッグストア、病院、小中学校の良し悪し等暮らしやすさが気になってます✨
もうすぐ7歳の小学一年生の男の子。 学校に行くのが嫌だと泣きます🥲 登校で片道45分かかる所にすんでます。 朝いつも通りいってらっしゃいをして 集団登校の集合場所へは7分程歩けばつきます。 行っている途中でUターンをして泣きながら 今朝帰ってきました。どうしたのか訳を聞…
中学生の頃にお世話になった先生にお手紙を送りたい時って どうすれば良いのでしょう? 卒業後どこの学校に移動したか分からないし きっと定年退職してる年齢だし、、 中学の同級生とは卒業後はもう繋がってないので 同級生に聞いたりとかはできません。
小学生でピアノ習ってるお子さんがいるママさん! ピアノの練習っていつしてますか?😵😵💦 ピアノ歴1年の2年生の息子、夕方は早く宿題終わらせてゲームやりたいので学校に行く前ににピアノを弾くルーティンを作ってたのですが、2学期から朝の支度に時間がかかったりすると結局5分…
【自閉症の長男の行動についての悩み】 自閉症の長男、毎日毎日夜癇癪起こします。 やめてと言ってるのに次男の大切にしてるものとる。 何度言ってもお片付け出来ない。 直ぐに叫ぶ。 自分の事自分でやらないから トイレ行ったらパンツとズボン揃えて置いてる。 やらないと叫ぶ…
就学時健康診断で下の子がいくのですが、小1の兄がいます、 兄の下校時間より就学時健康診断終わるのが遅いです。 この場合って担任に話して小1兄を学校にとどめてもらうのはできないですよね? 下校して一人で家に居てもらうしかないですよね
私立中学校に通ってた方みえますか?😌特に少人数系の私立について、私立中の魅力を教えていただけたら嬉しいです。 子供の中学受験を少しだけ考えるようになりました。といっても名門などの難しい中受では全くなく、子供の学力からすると多分そんなに勉強しなくても進めるところ…
皆さんは人間関係どの時代が1番大変でしたか? わたしは子供の園関係学校関係が1番大変な気がしてます😭 学生時代、職場関係色々ありましたがどの時も友達がいたので何とかやってこれました。 今はママ友もいなくて行事でもぽつんです🥲 女の集団が特に苦手で園関係学校関係だと周…
お子さんが、障害で朝学校行く前にパニックや癇癪を起こしてる時、少し落ち着いてから学校いきますか? それとも、その日はお休みですか?
小2の娘が咳がひどいです。一昨日の夜は熱がありましたが、今朝下がりました。 医者で薬出してもらったのですが、咳がすごいので明日も学校をお休みしようと思います。 パートを今日休ませてもらったので、明日は出勤して子供にはお留守してもらおうと思ってるのですが小2で長い…
【母の負担と旦那の協力について】 母だけやること多すぎ😇 学校や保育園への書類書き、写真注文、4月からの保育園の申込(書類取りに行くの含む)、宿題丸つけ、時間割、保育園の準備、PTA… 平日は子供達が朝起きてから寝るまでぜーーーーんぶ私😇(旦那ゴミ捨てだけ) 仕事が遅…
【6歳の息子の言葉の遅れと落ち着きの問題について悩んでいます】 来年1年生になる6歳の息子のことです。 言葉の遅れがあり、1月から言葉の教室に通っています。 そこの言語聴覚士の先生から、落ち着きがないっていうのもあるから支援学級を進められました。 普通クラスに行った…
学童について、 どちらにしますか? ①同じ幼稚園の子がいる可能性あり。質がちょっと心配な学童保育、 学校の目の前で、徒歩でいける。申し込み先行あり。車で五分。 バス送迎あり、 ②二つの小学からくる、幼稚園の顔見知りがいない。 色んな、イベント、ホームページなどあって…
息子が下校中におもらしをしてしまいます。 小学一年生です。 自宅や学校、登校中は大丈夫なのですが、下校中におもらしをしてしまう事があります。 入学してから半年で5回しており、学校から出る前に必ずトイレをしてから下校するように言い聞かせていますが、本人は毎回必ずト…
昨日から、今日は外食をするって決めてすごく楽しみにしてた。 子どもとずっと「今日は〇〇だね!」って言ってたし、 「〇〇を楽しみに今日は学校頑張る!」って。 それなのに、 旦那が今日佐川で日時指定してた荷物が届くことをすっかり忘れてたみたいで、 それがちょうど外食…
【つわりで休むことについて、会社の対応が嫌な気分になりました】 つわりが酷くて、早退したり休んだりを繰り返していて、迷惑だと思い、しばらく休みます。と会社に伝えました。 病院に受診をしたら 妊娠悪阻だと診断され 母健カードを記入して頂いたので 会社に電話をしたら…
【おばあさんからの脅迫、警察相談は必要?】 昨日、長女の登校時に登校班が並んで歩いていると 向かいからおばあさんが歩いてきて 「邪魔だな!」と言われたそうです。 子供達は歩道を歩いていましたが、 すぐ脇は駐車場で、駐車場内は歩かないように 学校から指導されているので…
子供1人と2人って、単純に2倍お金かかると思っておいた方がいいですか? 2人目が欲しいですが、経済的に不安です… 2人目は保育料0歳から無料の地域ですが、そんなの誤差ってくらいに、他にお金かかりますよね? 今の子達って、きっと私たちが子供の頃よりお金かかりますよね。 …
来年小学生になるのですが、親が学校に関わることはPTAとかだけですか? 精神病を患っているのですが、診断書などの提出ってあるのでしょうか。 不安です。
聴覚過敏のお子様をお持ちの方、学校に行く時、イヤーマフは毎日持ち歩いてますか? それとも置きっぱなしですか? うちは持ち歩いているのですが、荷物になるので、イヤホンタイプのもので合うものを探しているのですが、なかなか見当たらず困っているところです😭
【子どもの発熱時、学校との連絡について】 子どもの発熱について。 小学1年生の息子です。 今朝起床時に発熱していて、学校を休ませました。 うちはいつもすぐに病院には連れて行かず、午前中は特に眠れているようなら眠らせて、午後も他に症状がなければ1日自宅で様子見るこ…
【公民館の窓口対応についてのクレームを考えています】 公民館のA自治体の窓口対応に関してクレームいれようか迷っています。 最近、A自治体から隣りのB自治体に引越しをしました。 住居はB地区ではありますが、 A地区との境目で、 学校をAの学校、Bの学校選べる区画で、 …
小1男子で登校渋りが続いています。 帰りは元気に帰ってくるので行かせていますが 毎朝毎朝泣きながら行きたくないと言われる事に疲れてきました。 理由はずっとお勉強するのが大変とか単純に学校がつまらないと言います。 誰に相談したらいいのかも分からず。。 休ませる基準…
小一の娘についてです。 同じクラスの女の子とトラブルが増えてます。その女の子は、自分の思い通りにならないと攻撃的になるようで、娘は萎縮してしまって何も言えなくなり泣いてしまいます。 娘が違うお友達といると、必ず来るそうです。 学童でも一緒にいるみたいで、親として…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…