女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
腹帯について。もう17wになり、今までは腹巻きをしてたんですけど何となく苦しくなってきて(*T_T*) ちゃんと腹帯を買ったほうが良いのかなって思ったんですけど、みなさんちゃんと腹帯してましたか?調べてみると色んな種類があって悩みます。おすすめの腹帯や選ぶ時のポイントな…
腹帯について教えてください❗️ 初マタですが、6ヶ月に入りお腹が重く感じて来ました(>_<) 仕事中腹巻きタイプの腹帯付けてますが、サポート力に限界を感じてます。 ガードルタイプも試してみたのですが、もともとガードルを履きなれないせいか、気分が悪くなってしまいます。 ホ…
トコちゃんベルトを使われたことのある方に質問です。 現在14週入ったところですが、腰痛が出てきており、産婦人科の先生に相談したところトコちゃんベルトを勧められました。 その病院では扱っていないため、通販で買う予定です。 見てみると、ベルト単体と、ベルトに専用腹巻…
【妊娠線のお腹写真あり注意】 ※妊婦のお腹の写真や妊娠線のお腹の写真があります。苦手な方は戻ってくださいね( ;ω; ) こんにちは。 二週間ほど前に出産を終えた初ママです。 赤ちゃんのお世話にもちょっとずつ慣れてきたところで次は自分の身体のことです。 妊娠中期…
妊娠5週目 冷やしたらいけないと お腹に腹巻きの上から カイロ 貼ってました あまりよくないと聞いて 焦ってます、大丈夫ですかね? ヨモギ温座もしてました
こんにちは! この前、ここで100均に売ってるネックウォーマーを赤ちゃんの腹巻きにするといいよーってみて、早速買って使ってるんですけど他にも100均に売ってるこんなん便利ーとか教えてもらえたら嬉しいです♥ 普段は違う使い方なのに、アイデアでそんな使い方もあるのねー♥と…
10w1d 初マタです。 最近、お腹周りや腰、お尻が以前よりも大きくなって来た感じがあり、腰と骨盤あたりが痛みます。体重は標準で、妊娠してから悪阻のため-2㌔くらいなのですが、寝てても立ってても座ってても痛くて困っています。 今はマタニティ用の腹巻きしています。 私…
相談じゃなくて申し訳ないです^_^; 100均のネックウォーマーが腹巻きにぴったりで、ちっさいおっさんみたいで♡笑えました。 みなさんも何か、こう使えるよ〜ってゆうのがあったら教えて下さい(*^^*) 例)ベビーレッグウォーマー→抱っこひもカバー
高温期になりません… ぃっもなら 排卵から徐々に 上がり、排卵日から 2日後には完全に 高温期に入ります… 私 黄体機能がダメに なっちゃったんでしょーか… 葉酸サプリ モコモコ靴下 腹巻き ホッカイロ 冷え症対策に入浴剤 根野菜 生姜 彼には マカ、亜鉛 などなど 色々頑張っ…
またまた質問です(^_^;) 安産祈願でやって貰う腹帯? 買ったんですがガードル型ので 腹巻き?の部分と取り外し 出来ません(๑०д०๑) 後あけちゃいました 腹帯っていつ渡せばいいんですか??
基礎体温と温活について教えてください。 寒くなってから基礎体温が低くなってしまいました。36.7が高温期になってもいかなくなったりと、、10月くらいまではそんなことなかったです。気温が低いからと思いましたが、気温はそんなに関係ないというのも検索していて見かけました…
いつもお世話になります♡ 妊娠確定すれば5w7dです♡\(‘ω’)/ お腹はいつごろから出てくるのでしょう?? 高温、11日続いてガクンと1日下がってまたあがってまた下がって、昨日今日で二日連続あがってます‼︎ 下痢、胃のムカムカ。イライラ。 お腹の張り。 左胸の痛み。あります…
今日はちょっと早めだけど、初めての腹帯をしてみた。寒いので腹巻き感覚で そして、いつものデニムをはいて 少しお出かけした。 もう何ヶ月かしたら はけなくなるのかな? 帰ってきて鏡でおなかを確認したら 少しぽっこりしてる。 大きくなってるんだね。 おなかに話かけてみた…
妊娠後期だけどお出掛けのときなど腹帯しない方いますか?? 私は来週で9ヶ月に入るのでもちろんお腹は結構出ているのですが、腹帯(マジックテープのやつ)を巻いて歩くと、何も巻かないときよりお腹が張りやすくなって痛くなったりします(ToT) きつく絞めているわけでもないんで…
妊娠5ヶ月にはいりました! 妊娠帯や腹巻きはどんなのを使っていますか?オススメ教えてください(o^^o) ちなみに、一日中つけていますか?
22週突入しました〜👏👏👏腹帯なんですが、普段OFFの日も起きたら巻いてますか?寝る時は腹巻きにチェンジしてますか?腹帯は毎日寝るまで付けておいた方がいいのでしょうか?˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
37週に入ったものです 腹帯について質問させてください 産前休暇に入る4週前まで 会社に行くときはガードルタイプのものを してましたが休暇に入り毎日腹巻きのみで過ごしています 実家の母は赤ちゃんが下がって来ちゃうからしたほうがいいといいますが やはりしていた方が赤ちゃん…
あったかグッズでの質問です(´▽`) 皆さんどんなのを使ってますか? 腹巻きとか良いって皆さん 言ってますが 私は肌が弱く腹巻きで被れる事も…… なので、貼るホッカイロを 腰とお腹に貼って 靴下を履いてますが 他に何かぁったら 肌が弱い私でもできそーな 対策教えてくださいo…
検診時の服装について 私はいつもワンピースにタイツで腹巻きを外して 検診に行きます! 秋から今まで2週に一度ずっと同じ格好です それは体重を気にしてです いつも着ていく格好が一番軽量なので… 臨月になり毎週になると さすがに恥ずかしいので体重はもう気にせず違う服で行こうか…
11日から生理始まったのですが、体温が上がってきてます… 出血は通常より少ない気もしますが、それなりに出てます。 体調悪いわけではないですが何か原因あるのですかね? 病院行きたいのですが、今日から式場打ち合わせやドレス合わせとかで病院行く暇がなくて… 同じ体験され…
みなさんこんにちは!二十七周目のものです!みなさん家では腹帯とかしてるのですか?それとも外でも家でもしていますか?あたしの腹帯は腹巻きとガードルがついているんですが家ではもうお腹でてるのに腹巻きしかほとんどしてません。ガードルしながら座ると息苦しいし目眩とか…
妊婦帯について教えてください。戌の日に神社からいただいた妊婦帯があるのですが、巻くと結構かさばってしまい、また脱ぐときも面倒です。 本には5ヶ月くらいからつけるといいとありますが、今のところモコモコ素材の腹巻きで十分です。何かオススメの妊婦帯がありましたら教え…
骨盤ベルトについての質問です。 妊娠中に使用出来て簡単に着脱できる腹巻きタイプの骨盤ベルトでお勧めはありますか? 現在トコちゃんベルトを使っているのですが上手く使えずどうしてもお腹が張ってしまうので、他にいい物があれば教えて頂きたいです(p_;)
明日ついに妊娠9ヶ月に突入します。 そろそろ産後ケアの下着を用意しておきたいなと思ってるのですが何がオススメですか? どんな物かとか教えていただきたいです。 あと妊娠中に私は腹巻き派だったのですが今更ですがもしかして腹巻きだけじゃお尻が垂れてしまうのでしょう…
現在24歳で、 17wの初妊婦の者です。 いろいろわからないことだらけなので、教えてください(*_*) ・いつ頃から体重増えましたか?(自分はあまりつわりない方で、今まで体重全く増減なかったのですが、ここ数日で増えちゃって。年末年始食べ過ぎもありますが、、) ・いつ性…
あけましておめでとうございます😊妊娠5ヶ月なんですけど、腹巻きってみなさんどこで買いましたか?ちなみに私は都内に住んでるんですけどいいお店とかありますか?
明日で8ヶ月になる初産婦です。 安定期に入った頃にトコちゃんベルト2を 購入して 助産師さんに着け方も教わったのですが、 どうしても締め付けが気になってしまって 全く着けていません… いつも家にいる事が多いので、 普段は冷え予防に腹巻きはつけています。 出掛ける時は…
妊活中のみなさんはきっと温活も積極的にされているかと思います^^ わたしもその1人です。 ルイボスティー、白湯、足湯、よもぎ温座パッド、ホッカイロ、靴下重ねばき、足湯、湯たんぽ、腹巻きなどなど。 人並みに色々試していますが、みなさんのわたしの温活にこれは絶対外せな…
臨月ですけど…下腹に手を奥ととても冷たいです!!こたつに入ってるので私は寒くはないのですが…いつも石のようにお腹がつめたく感じます!!腹巻きも毛糸のパンツもはいています!!冷えてるのでしょうか?お腹にカイロはったり…直に貼るようなのを貼っても大丈夫なのでしょうか?せん…
妊娠線について教えてください(´;ω;`) 来月出産予定でおなかも1㍍行きそうなくらいででいます 妊娠線に気をつけて、毎日油谷さん並みにてっかてかのぬるぬるにしてお手入れしていたのですが 今見たらお腹のしたの方に怪しい筋が! 下着や腹巻きの跡なのか。 しかも横にさっさ…
「腹巻き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…