
妊娠6ヶ月になり、少し胎動を感じるようになりました。口内炎ができてしまったので、偏らない食事を気をつけているけれど、お腹が暖かいと感じる人と冷たく感じる人がいるそうです。腹巻きなどで温める方が良いでしょうか?
いつも、回答いただき、ありがとうございます!
来週には6ヶ月に入り、最近は、少しですが、胎動も感じるようになりました。
が、口の中に口内炎が出来るように(泣)
偏った食事はしないように気をつけていますが…
そして、皆さんは、お腹触ると暖かいですか!?
元々、代謝があまり良くないですが、触ると冷えているような(・_・;)
温めた方が良いですかね?
腹巻きとかですかね?
- ふうママちゃん(9歳, 15歳)

まゆ♪
私も今日で19w3dです♡
胎動激しくなってきました꒰*´∀`*꒱
お腹触ると冷たいことがしょっちゅうあります(´・_・`)温めたほうが良いと思いますが、この時期は暑くてなかなか腹巻きはできないですよね(^_^;)冷たい飲み物も飲んでしまいます。

RYH
冷たいこともありますが
寒いと思ったら腹巻つけて
暑いときには付けません。
極端に冷やしたりしなければ
大丈夫だって聞きましたよ♡
3人産んだママさんに
お腹出して寝たりとかしなければ
放っておいても育つよ!
心配したり神経質になると
神経質な子供が生まれるよ!
ってアドバイスされてからは
コーヒーや甘い物過剰摂取とか
明らかに悪い事以外は気にしすぎないようにしてます٩(๑^o^๑)۶
腹巻して暑くて熱中症にでもなったらそれこそ赤ちゃん可愛そうですしね(>_<)

ふうママちゃん
今の時期、暑さとの戦いも加わってきますよね(笑)
お風呂で温まるしかないかなぁ(。>ω<。)

ふうママちゃん
あまり、気にしすぎも良くないですよね…
私もカフェインは過剰摂取しない程度に飲んじゃってます(笑)
コメント