「トイトレ」に関する質問 (374ページ目)


トイトレで初めて子ども用のパンツ買ったんですが、男の子用と女の子用って何が違うんですか??女の子なんですが、男の子用買ってしまって、履いても問題ないでしょうか🤔?
- トイトレ
- 女の子
- 男の子
- パンツ
- スコーン
- 3







もうすぐ3歳ですが、トイトレ全然進んでません🤣 わたしがやる気ある日そかしか促してないのもありますし、本人がトイレに座りたがらないのもありますし、とにかく、どーにかなるかー!とはおもってるんですが、、補助便座じゃなくてもーおまる買った方がいいのかな?ともおもっ…
- トイトレ
- おまる
- 3歳
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



お食事中の方すみませんがスルーしてください。 トイレの時、うんちとおしっこは同時に出ます?大人は同時に出ますよね?? お子さんはどうですか? 3歳の娘がトイトレの後半ですが、うんちの時はうんちだけです。
- トイトレ
- 食事
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4




今日からトイトレ始めてみました🙋🏻♀️ 補助便座はリッチェルのひんやりしない発泡素材のやつです🚽 全くどうやって初めていいのか分からずとりあえずオムツ交換のタイミングで便座に座らせてみました。 が、もちろんおしっこは出ず。 座るのもグラついて私にしがみついてました。 …
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- 補助便座
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレ うんち について。 写真のような踏み台だと、補助便座つけてると使えないですよね?? このような踏み台使ってる方はもう補助便座はなしですか??
- トイトレ
- うんち
- 写真
- 補助便座
- はじめて🔰のママリ
- 1










3歳5ヶ月の女の子です。 トイトレしてますが、なかなか進みません。30分〜1時間を目安にトイレ行こうと声をかけていきますが、遊びに夢中になると漏らしてしまいます。 みなさんは、どのようにしてますか?
- トイトレ
- 女の子
- 3歳
- 遊び
- トイレ
- ちひろ
- 3

