「トイトレ」に関する質問 (221ページ目)



トイトレ真っ最中の3歳児。 最近日中おしっこうんちの成功率がいいのでそろそろ夜デビューしたいのですが、シーツ通過してマットレスまで行ったら泣いてまう、、、と思い新たに防水タイプのシーツを買い足すかどうか迷ってます。 みなさんどうされてますか?? ちなみに外出時の…
- トイトレ
- オムツ
- 3歳児
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6



トイトレどうやったら上手くいくのか😭💦 最近、おしっこが出ると毎回教えてくれてトイレに座りたがります。 でも既に出た後なので中々トイレでおしっこ(💩も)が出ません🥲 出そうになったら教えてね!と毎回伝えていますが、中々難しいみたいです。 その都度オムツ替えているの…
- トイトレ
- おしっこ
- 体
- お茶
- オムツ替え
- はじめてののママリ🔰
- 2




自閉症と知的障害の疑いがある2歳の息子がいます。トイトレどうするかたくさん迷いましたが本格的なトイトレはやめて息子に無理させないトイトレをやっていて補助便座と立ってできるおまると普通のおまるを使っていて選択肢を増やしてあげています今は排泄目的ではなく空間になれ…
- トイトレ
- おまる
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1






トイトレの絵本でおすすめ 教えてください! 来年度、幼稚園なんですが トイレでうんちが出来ません (おしっこも誘わないと行かないです)
- トイトレ
- 絵本
- おすすめ
- 幼稚園
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




娘なんですが便秘とは産まれてから無縁で今まで来て、今日の今日まで1日2、3回は必ずします🤔 でも少し固い時があるのか昨日先週半ばくらい入ってからうんちすると「おしり痛ーい😣」と言います💦先週1日だけ半泣きになってしまいました💦 まだ痛いとか痒いが正しくはないので、ト…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 1









