「トイトレ」に関する質問 (260ページ目)

3歳6ヶ月、おしっこもうんちもオムツでしてます。トイレでする事を嫌がります。このままだとトイトレ完了まで程遠いと思います。 遅いですよね。
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜のオムツはいつどうやって取ったらいいでしょうか? 昼のオムツは完全に外れています! 2週間ほど夜オムツにおしっこ出なかったのが今日は出ました😥 本人の意思でどうこうできるものでもないよなぁと思っているのですが😥 みなさんの移行したタイミングが知りたいです🙇🏻♂️ 最…
- トイトレ
- オムツ
- おねしょ
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイレットペーパーで拭いても破れにくいおすすめの物ありませんか? 今使ってるものが拭くとすぐボロボロになっておまたにひっついてしまい…娘のトイトレの時ごしごししてしまっておしっこがしみて痛くて泣くほど赤くなってしまいました💦
- トイトレ
- おすすめ
- おしっこ
- 泣く
- トイレ
- クロねこ
- 2







トイトレ中の娘のおしっこが前に飛んでしまうんですが、解決法わかる方いますか?💦 最近やっとトイレでおしっこできるようになりました! 西松屋の一番安い補助便座を使っています。 する時におしっこが下じゃなくて前に飛んでしまい、補助便座の前側の側面?に当たったり、勢い…
- トイトレ
- おしっこ
- 補助便座
- トイレ
- 西松屋
- はじめてのママリ
- 5








トイトレ真っ最中の3歳児。 最近日中おしっこうんちの成功率がいいのでそろそろ夜デビューしたいのですが、シーツ通過してマットレスまで行ったら泣いてまう、、、と思い新たに防水タイプのシーツを買い足すかどうか迷ってます。 みなさんどうされてますか?? ちなみに外出時の…
- トイトレ
- オムツ
- 3歳児
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6



トイトレどうやったら上手くいくのか😭💦 最近、おしっこが出ると毎回教えてくれてトイレに座りたがります。 でも既に出た後なので中々トイレでおしっこ(💩も)が出ません🥲 出そうになったら教えてね!と毎回伝えていますが、中々難しいみたいです。 その都度オムツ替えているの…
- トイトレ
- おしっこ
- 体
- お茶
- オムツ替え
- はじめてののママリ🔰
- 2




自閉症と知的障害の疑いがある2歳の息子がいます。トイトレどうするかたくさん迷いましたが本格的なトイトレはやめて息子に無理させないトイトレをやっていて補助便座と立ってできるおまると普通のおまるを使っていて選択肢を増やしてあげています今は排泄目的ではなく空間になれ…
- トイトレ
- おまる
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1




