![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
①給食スプーンなどは毎日洗いますし、基本は1種類で十分です🙌🏻
ただ突然壊れることもあるので、すぐに買いに行くことが難しかったらストックがあってもいいかな?ぐらいです🤔💭
②洗濯頻度にもよりますが、2種類ずつあると便利ですよ🌸
ランチョンマットは毎日洗っていただきたいですし、交互に使われる方が多かったです!
③体操服について
2〜3枚ずつ購入される方がほとんどでした!
園にもよりますが、私が勤めていたところは毎日体操服に着替えてたので、多めにあって良さそうです😊
着替えに関しては持参でしょうか?
そうでなければ園の貸し出しもあるので、そこまで多くなくていいかなというのが私の感想です!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
①1セット
毎日持ち帰り、洗って翌朝には乾いてるので。
②2〜3セット
毎日洗うので、洗い替えがあれば問題なし。
③2〜3セット
基本的に、月曜日に布袋に入れて体操服持参してました。
運動会が近い時は、体操服登園だったので洗い替えも必要でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①1セット+予備でお古1セット
これは帰って出し忘れてたり、箸が一本足りないとかあったので、予備は必要でした
②給食袋1枚+予備で安いやつ1枚
ランチョンマット3枚(5枚用意してますが、3枚で足りてます)
③2セット用意してましたが、洗濯で足りずもう1セット買いました
(登園時も毎日着用園なので)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①②1セット
体操着は2枚買いました
帰って来て全て洗って室内干しして
次の日ピンチハンガーから取って畳んで持って行っているので2人共基本全て1セットで回してます😂
制服で登下校、園では体操着に着替える幼稚園です
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とても参考になりました😭!!質問後すぐに検索したらランチョンマットここで5枚っていう回答があったので焦ってました😂大丈夫そうですね!!
ありがとうございました😊
コメント