「トイトレ」に関する質問 (1400ページ目)





トイトレについてです! 今一歳3ヶ月の息子にトイトレを教えようか迷っています! オムツを外すと必ずおしっこをするので覚えてもらうチャンスかなって思ってます! みなさんがトイトレを始めるときにした工夫とかあれば教えてほしいです! 便座補助で始めようと思うのですが… や…
- トイトレ
- オムツ
- 夫
- おしっこ
- 息子
- 怪獣ママ (断乳挑戦中)
- 2

3歳の女の子でトイトレはこの夏終了しました。 といってもお出かけ時と夜寝る時はオムツです。 昼寝の時はパンツです。 最近昼寝の時寒いからかよくお漏らし してしまいます。 皆さんお昼寝の時どうしてますか?
- トイトレ
- オムツ
- お昼寝
- 女の子
- 3歳
- ソフィア
- 3








トイトレを本格的にはじめてもうすぐ1週間です。 2歳になってから誘える時だけ誘ってトイレに行ったりしていて1回だけでトイレでおしっこできたことあります。 10月になっていよいよ本格的にやろうと決めて始めましたが嫌がります。だましだまし連れていき座らせますが数秒で『で…
- トイトレ
- お風呂
- おまる
- 2歳
- おしっこ
- sayamaru★☆
- 2






トイトレ中の方夜はどうしてますか? うちは日中はパンツで夜だけオムツです。 もう3歳だし早くオムツ卒業しなきゃと思い夜もパンツにしようと思います。 みなさんは防水シーツですか? それともほかの対策してますか? 教えてください。
- トイトレ
- オムツ
- 防水シーツ
- 3歳
- パンツ
- 081324
- 3





トイトレでご褒美シール制にしているママさんに質問です。 順調だったトイレトレーニングが 二人目出産とともに最初からになりました😄💧 また徐々に始めていて 今はたまにおしっこを教えてくれて連れていくと出ます。 時間を見てタイミングで連れていくと 70~80パーセントおし…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 二人目
- 出産
- (女女男男)4兄弟♡ママ
- 1

2歳半、トイレトレーニングについて 保育園での対応について、どこまで求めて良いものか また、今後の進め方について アドバイスいただきたいです。。 長文で、すみません。 家では、基本パンツで過ごし 自分でトイレに行くと言って出来ます。 外出時もパンツで出かけて、外の…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 2歳
- ゆ〜ちゃん♡
- 5


