「食べ物」に関する質問 (878ページ目)








多分妊娠6週後半〜7週です。 つわりが昨日の産婦人科受診後からピタッ!と 止まりました。気持ち悪さが全くなくなり、 もしかしたら心肺が…? 稽留流産してしまったのでは…?と不安になっています。 3/20頃から毎朝胃もたれのような感覚あり 昼寝もしたり出掛けると疲れやすく…
- 食べ物
- つわり
- 排卵日
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんの食べ物アレルギーの湿疹って耳の後ろにもできますか?顔は一切なくて身体にもないんですが😭 元々耳の後ろはぶつぶつあってどっちかわからなくて、、ちなみに食べたのはほうれん草です!
- 食べ物
- 赤ちゃん
- 体
- ほうれん草
- ママリ
- 1

つぶやかせてください。 4月から子どもが慣らし保育スタートしました😊 私も仕事復帰する為、仕事の時と同じように早起きして子どもの生活リズムや朝の間にしなくてはいけないことをするよう練習しています。 今日は慣らし保育3日目ですが、パパが送り迎えする!と言ってわざわ…
- 食べ物
- 保育園
- 着替え
- 睡眠時間
- アルバイト
- はじめてのママリ🔰
- 6

後期つわりでお悩みの方、胸焼けや吐き気を起こしやすい食べ物とかってありますか? 私はパンやオレンジジュース、カレーで酷い胸焼けになることに気づきました😵 消化の悪そうなお肉などは何故か平気です🤔
- 食べ物
- レンジ
- ジュース
- パン
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3
















つわりってしんどいよねー いつも5週から始まるんだよね 料理する気になれない あったかい食べ物想像するの気持ち悪い やだやだー🥺 早く終わって欲しいけど約2ヶ月は続きますよね?😭
- 食べ物
- つわり
- 妊娠5週目
- 料理
- rin
- 3

