※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ノ^▽^)ノ〜
ココロ・悩み

娘のアレルギー検査で、看護師の言葉遣いに不快感を覚えた女性。要領よく説明していたにも関わらず、看護師の対応にイラついた。

ついさっきイラッとしたことがありました!
娘がここ最近食べ物を食べて口を痒がることが多くなり、
アレルギー検査をしにいきました。
娘には血を採りにいくから少しチクッとして痛いけど頑張ろうねと伝えており、朝からギャン泣きで大変だったのでした😂

病院につくと看護師さんが「え?注射するの?準備してないから注射じゃないかもね!」「注射じゃないよ〜!」「チクッとするだけだよ」と娘があまり怖がらないよう?に慰めてくれていました。

いざ採血というときに押さえつけられ娘もめちゃくちゃ暴れて私も含めて3人で抑えていたのですが、その時に
「来る前にちゃんと注射するって言ってきてくださいね〜こうなっちゃいますから」とか「(検査)させなくてもいいのに」など言われて鼻につく言い方でむかつきました(笑)

私はそうならないようにちゃんと伝えてたし、なんかモヤモヤした出来事でした🥲

コメント

ママ頑張ってます

私の働いていた病院でもアレルギー検査がありよく子供が泣き叫ぶ声聞こえてました😊

でも可哀想だけど検査するの大切だからねーって話してました。

なんだかそう言う看護師さんいますよね。
言い方がいちいち鼻につく感じ。
そんな人を見るたびに看護師やめたら?って思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰

なーんにも内情しらないのに、その場だけみてそんなセリフ吐かないでほしいですね😞
親はなんでも心配して行動してるのに😞
思いやりない人もいるもんですね😞