女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもにイライラした時、みなさんどうやって気持ち切り替えてますか? 離乳食、食べてくれるだけでも十分なはずなのに、ブーブーしてまき散らすのにイライラして怒ってしまう、、 食べ物顔にかけられるとか、育児って初体験ばかりですね😫ブーブーブームはやみそうにないです、…
皆さんは、定期的にお取り寄せしている物はありますか? 食べ物、飲み物、調味料何でも結構です!! 良かったら教えてください🙏 色々試してみたいので、あまり高価過ぎないものだと嬉しいです♪
3ヶ月になる娘がいます。 完母で育てているのですが、食事に関して不安で、、 お魚は週に1、2回でおかしなど好きなものなんでも食べちゃいます、、あと無性に麺が食べたくてかなりの確実でお昼とかに食べてしまいます。 母乳の出はいい方で何を食べても詰まったり少なくなること…
風邪症状があり不安です。 私のことです。月曜日の夕方に急に喉痛が始まりました。食べ物を呑み込みのも痛いくらいでした。 そして昨日は朝からごくごく軽い咳と鼻水症状があり、午後からは37℃代の発熱がありました。寝る前には37.9℃くらいだったので、タイレノールを服用して寝…
皆さん自分、子供の健康のためにしてる事、食べ物飲み物ありますか❓ うちは私と娘は毎朝蜂蜜入りヨーグルトとフルーツ、私は青汁を飲んでいるのですが他に何か体にいい事、いい物あったら教えて欲しいです✨ 最近産後だからなのか今頃肌荒れすごく、吹き出物もすごくて😭 野菜など…
妊娠初期です。 8ヶ月過ぎた頃で、分からず濃い抹茶の飲み物を 二口ほど口にしてしまい、そこからずっと気持ちが悪くて 調べたら良くないと書いてありました。 赤ちゃんに影響行かないですかね? 大丈夫ですかね… 不安しかありません… 摂っては行けない食べ物や飲み物を口にし…
ずっとお腹すいたお腹すいた言われるの本当ストレス😩 幼稚園の送りから帰宅してラムネラムネ言うからラムネあげて、バナナバナナうるさいならバナナ。 パンパンうるさいからアンパンマンパン2本。 炭酸炭酸うるさいからゼロコーラ。 またラムネラムネ泣き出した😩 流石にもうあ…
経験や分かる範囲で教えてください😔💦 ●赤ちゃんがショートスリーパーなのは母乳の成分(私の食べ物)が原因なのでしょうか❓ コーヒーが好きでのんでるんですが、良くないでしょう❓ ●生後1ヶ月の赤ちゃん、どんな遊びや触れ合いしてましたか❓ ●何時に寝て起きてとか、1日の時間割…
つわりが酷くてトイレでオエオエしてたら彼が背中さすってくれてたんだけど、「あ、アクエリかポカリ買ってこようか、、もうないよな」って言うからお願いしたのね! そしたら「ん?コンビニじゃないんかな、ちょっと遅いな」って思ったら、 アクエリの他に、ヨーグルト、卵豆腐、数…
3歳7ヶ月の子が 先週木曜日から蕁麻疹が出ています。 木金土と続いてだんだん悪化していたので 土曜日に小児科を受診。 原因は分からず薬貰って様子見との事でした。 アレルギー検査は予約制だったのと、 蕁麻疹が治まってからやった方がいい との事でアレルギー検査はしてません…
東条湖おもちゃ王国食べ物について。 今度泊まりで東条湖おもちゃ王国に行く予定ですが、ホテルの朝食が焼き魚で子どもが食べれる物がほとんどありません💦 なので、とりあえず子供の朝食は親の白ごはんを分けておもちゃ王国に着いてから食べようか悩んでいます。 おにぎりやパン…
すごく些細なことなのですが、気になってしまい、これでいいのか不安で…。 スプーンの練習中の娘。 よく食べてくれるのですが、まだまだ一口量の加減ができず、沢山掬ってしまったり、救う途中で大量にこぼしたり。これは仕方ないので成長過程で当然なのですが、 気になっている…
命に関わるような事が保育中に起きたのに迎えの際に報告してくるのっておかしくないですか?例えば食べ物を詰まらせ窒息しかけたとか頭を打ったとか…。 園庭で転んで擦りむいたとかなら連絡帳に書いてくれる程度で全然いいと思いますが上記のような事が起きた時ってすぐ電話連絡…
この時期って食べ物は結構細かくしてあげてますか?それとも食べ物をそのまま少しずつ噛めるのが普通なのでしょうか? うちの子は結構詰め込んでしまい、詰まることも多くてこわくてすごく細かくしてしまっています。 皆さんどのようにされていますか?どのようにするのが普通な…
食品添加物について、愚痴です⚠️!気を付けてる人は物凄く気を付けていて、気にしない人はあまり気にしていないという当たり前のことなのですが…あくまでこれは私の愚痴です! 最近下の子の離乳食のレパートリーが増えてから添加物についてしっかり考えるようになりました。上の…
もう疲れました。長いです。吐き出しです。 6ヶ月ですが、自閉症疑いの娘です。 人に興味がないようで、私の声掛けにすらほぼ反応しません。こちらも向かない、目も合わせない。 私の声聞こえてないんじゃないか、私の姿見えてないんじゃないかという位の反応です。 本当に違和感…
現在妊娠6週目で、つわりで胃がムカムカして食べられるものが限られてます。。 食べ物見ると嗚咽してしまう毎日です(T . T) つわりはなんとか乗り切るしかないと思っていますが、娘に全く構ってあげられず毎日申し訳なさでいっぱいになります。。 保育園など行ってればまだしも、…
今日の夜にも、白っぽいうんちをしたのですが、小児科に連れていった方がいいのでしょうか?? 月曜日の朝にもして、今日の夜ご飯食べた後にもしました。 ちなみに白い食べ物は食べていません。 うんちの画像あります💦💦少し白い色が混ざってる感じですが
質問です 最近食べ物の匂いが敏感になってきたのか今まで匂わなかった匂いまで匂ってきます。 冷蔵庫の中の食材の匂いとかは有名的でそこまで心配する要素がありませんでした。 最近作るのがめんどくさくてファーストフードを宅配で頼んでます。 ハンバーグやサラダなどは大丈…
3歳前後でオススメの知育おもちゃはありますか?? パズルやブロック系はあまり遊んでくれず、 何か集中出来る物は無いかなぁと色々探していました。 そんな中Amazonで見付け、最近購入した画像の紐通しですが、 2000円くらいで150ピースも入っていてケース付き、デザインも可…
予算500円ほどで、ママ友への気を遣わせないちょっとしたお礼、何かいいアイデアありませんかー?? 炎天下の車の中に置いておくことになるのでお菓子や食べ物系は避けて考えているのですが、思いつかず、、、💦😅 何か案ありませんか、、、?😭
初めての妊娠です、質問させてください。 今妊娠8週目を迎えることができました。 妊娠7週ごろからつわりがあるのですが、水が飲めない嘔吐等はなく常に車酔いのような感覚ですっきりしない日が続いています。 自分の運転で酔ってしまい、運転するのが怖くなっています…。(会…
先程の娘の夜ご飯について。 ご飯 味噌汁 温野菜 つくねハンバーグ を出しました。 過去に全て出したことがあり 食べることはできる事は確認済みです。 ご飯二口 味噌汁、汁だけ 温野菜、にんじん少しだけ つくねハンバーグ 一口 でご馳走様されました。 おやつは今日あげ…
1歳5ヵ月の子供がいます。 先週水曜日から下痢続きで金曜日からは発熱もあったので 念の為に病院行ってビオフェルミンと解熱の坐薬をもらいました。 土日は熱も下がっていましたが、 また昨日から39℃近くの熱が出てしまい、再び病院へ。 喉が真っ赤に腫れてる、と言われました。 …
今朝病院には行ったのですが、 熱がまた上がってきて、辛いのもあって食べ物も飲み物もいやいやです。。 どうしたら良いでしょうか🥺 イヤイヤ期もあって、全部拒否されてしまいます。。
明日は七夕ですね🎋 一歳の子供に何かしてあげたいです! 例えば食べ物とか… 何かいい考えあれば教えてください! 皆さんは何をしますか?
もともと便秘ですが、ここ1ヶ月お腹が張る感じがあり、便意があってトイレ行っても出ないことが1日に何回かあります。便意があると腰が痛い感じもします。 便に血がついてる感じもしますが、これは血なのか食べ物のせいなのかなくらいで判断がつきません。 汚くてすみません、便…
1年弱、週1で通っていた幼児教室をやめます。 先生2名にそれぞれプレゼントを贈りたいのですが、 皆さんなら予算はいくらくらいで、どのようなものを渡しますか? ・コロナが流行っている&暑い時期ですので、食べ物以外で考えています ・先生は女性です。年齢はわかりませんが…
イライラします😭😭😭 娘が先週から風邪を引いてまだ鼻水が出てます。 ずっと食べ物も食べてません。 この5日間で食べられたのは、チョコとポテトとうどん少しだけです。 もともと偏食で、3,4種類くらいしか食べられるものがなかったのが今はチョコとポテトしか食べません。 毎…
最悪です。実父が自分で使ってたフォークで食べ物を息子にあげてるのを見てしまいました。 今まで気をつけてきたのにほんとに泣けてきます。 これでもう虫歯になりますか?? その他の菌とかも体に入りましたか?? 食べ物をふうふうしたり、近くで喋ってるだけで防ぎようが無…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…