
保育園のお楽しみ会で200円程度のプレゼントを準備する必要がありますが、適当なものが見つからず困っています。ディズニーの靴下を購入しましたが、失礼ではないか不安です。皆様の意見をお聞きしたいです。
保育園年長です!
今度お泊まり保育がない代わりに朝から21時くらいまでのお楽しみ会みたいなのがあり、その中でプレゼント交換があるのですが、200円程度(食べ物飲み物以外)で男女どちらに当たっても良いような物を準備するよう言われています💦
今日西松屋に行ったので色々見てみましたが200円程度でプレゼントってなかなか無い!😱
どうしましょう、、皆様なら何にしますか?!
seriaに行ったらディズニーの靴下がありおっ!!と思ったんですが、やっぱり100円の靴下じゃ失礼ですかね?😅
いちおうその靴下とハンドタオル買いました、、
皆様に賛同いただけたらそれをプレゼントにしようかと思ってます😅ダメなら娘用に使用します
ご意見お願い致します🙇♀️
- ひねくれ(9歳)
コメント

el
靴下とハンドタオルとかなら
水で消えるクレヨンと自由画帳 とか、遊べるものの方がまだいいかなぁ?と思いました。セリアだとインスタでたまに見るぷよぷよボールとか?おうち時間で楽しめそうです😊✨
ひねくれ
なるほど!ありがとうございます😊