※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が昼食中に泣き出し、口の中に違和感がある様子。飲食はするが泣き続け、テレビを見せると落ち着くが時々泣く。病院へ行くべきでしょうか?

3歳の子供が昼食中に突然泣き出して、口のなかに違和感があるみたいです。
コミュニケーションはとれません。
口の中を見てみましたが、異常はわかりませんでした。
好きな食べ物や飲み物をあげてみたら、飲食しますが泣いたままで、その後テレビを見せてみたらだいぶ落ち着きましたが時々泣きます。
嘔吐はないです。
病院いくべきですかね…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナとかは可能性ありますか?
食べ物が刺激になって痛いとかでしょうか?
お熱はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ヘルパンギーナのような白いもの?は口のなかに見えず、熱は平熱です…。

    • 8月13日
ボブ

口内炎でしょうか?😣
うちの娘が最近トマト食べると舌が痛いって言うので口内炎かなーと思ってました🥺
あと手足口病のときは本当に痛いみたいで飲食が大変でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    口内炎だと食べ物によってはしみますもんね😭
    手足口病はないかなと思います…。

    • 8月13日