女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害時、こういう迷惑メールに気をつけてください! アドレスクリックすると高額請求されたりするみたいです。
北海道の方停電中は電気が復旧するまではブレイカーを落としてください! 通電火災になる危険があるそうです! これ以上の災害が広がらないことを祈ります。
本当自然災害は防ぎようがないから1番怖い。 今年多すぎる…(;_;)今年の漢字、災いかな?
ママリ公式 ♯北海道地震 ♯災害 ♯防災 ♯その他の疑問 北海道地震について取り上げていますね🙂🚑
なんで災害が起こると ACのCMばっかやるんだろ。 ぽぽぽぽーん思い出すわ
北海道の地震大変ですね。 北海道のママ達大丈夫ですか? ニュースをみて災害用の防災セットを買いました。 後、災害用に使い捨ての哺乳瓶を買おうと思うのですが、 おススメありますか?
生後2週間のときに大阪の自宅にて震度6弱の地震、生後3ヶ月になったいま北海道の実家にて震度6強の地震。こんな小さい赤ちゃんに2回も大地震経験させなきゃいけないなんて…。災害はもう懲り懲りです…実家オール電化だからお湯が湧かせない、ミルク作れない…がんばれわたしの母乳(…
・゚: 。 ・。 地震に関する投稿についてのおねがい ゚・。 9月6日午前3時頃に発生した 北海道胆振地方を震源とする地震により 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 今後、避難場所や物資援助の情報など ママリ内での情報共有が いち早く必要な方のもとに届くよう これか…
北海道のかた大丈夫ですか?心配です… 私もちゃんと災害対策しなきゃ…なんにも準備出来てない…
毎年のようにどこかで大きな地震があって、台風、豪雨による災害がいくつも起こる… やっぱこのご時世家なんて買えないなー。
日本各地で災害が起こっていますね。 幸いにも私の住んでいる地域では 全国ニュースに取り上げるほどの 大災害は起きてない状況です。 いま妊娠中なのもあり、本能的にか 今までよりも災害に敏感になりました。 そこで非常持ち出し袋の中を改めようと思います。 防災の日は過ぎ…
最近日本で災害続いてて怖いです。 いい加減、準備しようと思います😢 夫、私、完ミの4ヶ月の赤ちゃんの3人家族です👨🏻👩🏼👶🏻 どういうものを準備しておけばいいのかわからず みなさんの災害バックの中身教えて欲しいです! ※大人のものも含む キッチンには ミルクは2箱、オムツを2…
赤ちゃんの防災用品について。赤ちゃんの防災用品は何を用意すればよいでしょうか?用意されている方いましたら参考に教えてください。 最近は自然災害が多く心配が続く日々ですね、、
自然災害が多すぎますね… そこで疑問なんですが、ご家庭で 防災グッズは常備されていますか?? ネット購入の方は写真もあると助かります。 あと、不謹慎であれば申し訳ないですが 実際被災に遭われた方で 防災グッズは役に立ちましたでしょうか?
使い捨て哺乳瓶、どんなものを備えていますか? Amazonで調べると、写真のものが1番に出てきました! 何かオススメのものがありましたら、教えてください! 豪雨災害で避難を経験し、今回の台風、地震と他人事ではないなと痛感したので、今更ながら準備をしておこうかと思います。
震災や、台風で自然災害大変ですよね?大丈夫ですかね?
テレビつけて絶句。 自然災害ってほんとに恐ろしい。 北海道大丈夫かな…。 おとつい、私の住んでる地域が 台風の影響で停電 断水して苦しいって ママリに書いたらコメントくれたママさんが たまたま北海道の方やったのが忘れられない。
授乳のため起きたら北海道で地震のニュース。祖母が北海道旅行中です。きっともう最後の旅行だろって楽しみに行った。心配。もう落ち着いて寝てるかな?むやみに電話して充電減らすのもな。母と叔母ちゃんと誰が電話するか決めてからの方が良いよね。でもまだみんな起きてない。…
北海道で震度6強😱北海道のみなさん大丈夫ですか? この前大阪で震度5強の地震体験したから思い出す だけでも怖くなる😭まだまだ暗くて不安だと思いますが もう少し明るくなるまで頑張って下さい😭😭 なにが気になる事とかあればわかる範囲でよければ お答えするので聞いてください!…
北海道の皆さん大丈夫ですか?! 停電もおきてるみたいだし。 災害続きで嫌になります😭
北海道震度6、人生で初めてこんな大きな自信を経験し夢かと思いました。 停電もまだ復活せず、断水もしてるようです。 災害グッズもセットしていなく… 怖すぎます。
近畿地方(特に大阪付近)… 地震あって豪雨災害あって、今回の台風… こんな立て続けになんで災害起きるのよ…。 みなさま無事でありますように…
台風21号の影響で、断水と停電を経験しました。数時間で復旧すると思っていたのに、次の日まで復旧せず蒸し暑いなかで一晩過ごすことに‥ 今回の経験で、日頃から災害に備えた準備をしっかり行わないといけないと感じました(>_<) 今は特に小さい子供がいるので、皆さんに準備して…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…