
主人が北へ災害派遣に行き、里帰り出産のため不安を感じています。災害が多く心配で、支援を行う意思があります。
主人が北へ災害派遣に行きました。
私は里帰り出産の為、遠くの実家にいるのですが
被災され、大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる中でこんな事を言うと怒られてしまうかもしれませんが、心配で不安でたまりません。
何度か災害派遣はあるのですが、最近全国各地で災害がとても多く、心配です…。
考えてもキリがないですし、何かあったら自分がしっかりしなきゃと思い、主人にはいつも仕事優先で居て欲しいと日頃から話はしていました。
けれどいざ災害派遣で遠くにいると思うと心配で心配で…。出産も控えていたり精神的に不安定なだけかもしれませんが。
ただの吐き出しですみません🙇♀️
一刻も早く、みなさんが普段通りの生活に戻れますよう、心から祈っています。私もできる限りの支援を行うつもりです。
- せいけ(6歳)
コメント

はるなか👶
旦那さんは自衛隊ですか?😊

ゆみっぺ
うちも旦那が仕事柄、災害派遣に行くことがあるものです。
今のところ行ったことはないんですが
心配ですよね。
わかって結婚したものの
心配は心配ですよね。
旦那さんは心配ですが
里帰りされてるということで
その点は良かったのではないかなと思います。
私は旦那が台風やら何やらで出動になった時に思ったのが
子供と二人でいる(今はお腹の赤ちゃんも)んだから
一人で子供を守らないと!っていうのに必死です。
ほんと災害続きでどうなっちゃってるんだろうって感じですよね。
でも、私は災害時に助けにむかう仕事をしている旦那がかっこいいと思います。
信じて待ってましょう。
-
せいけ
暖かいコメント、わざわざありがとうございます🙇♀️
お子さんが2人いらっしゃると尚更、心配や不安もありますよね💦
分かってて結婚したものの…すごくお気持ち分かります。
お互い、心配事は多いですが、なんとか頑張りましょうね💪
元気が出ました!ありがとうございます🌸(お身体大事になさってくださいね🤗)- 9月7日

くー
妊娠後期で旦那さんが派遣されてしまうと心配ですね😭
うちの旦那は派遣の要請が来た時のためにと泊まり込みし続けてます
すぐには連絡も取れないし不安ですよね
ここ最近の日本は100年に一度とまで言われるほどの災害の多さですし…
早くみんなが安心できますように🙏
-
せいけ
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠中ということもあって、なんだかナーバスになってしまいまして…💦
あちゃそさんのご主人さんも、連日泊まり込みだったりで大変ですね…!心配が尽きないと思います。本当に頭が下がります🙇♀️
38週だとご自身の身体のこともありますし、お身体大事になさってくださいね!
お互い、頑張りましょうね…!🌸- 9月8日

退会ユーザー
妊婦さんだと気がかりですね(T_T)
どうかご無事で
うちは公務員ではないですが
7月に広島、岡山
明日から北海道
付き合う直前には被災してるので、多少はお気持ち察します
うちは「パパは大変な所に行くんだよ!皆を助ける為に行くんだよ」と教えてます
最近は元実家にいき「この辺にママの実家があったんだよ。あなたが生まれる少し前にママとパパは大変だったの。けど、いろんな人に助けられたからパパと結婚してあなたが生まれてきたんだよ」とも話してます
いつか、きっと理解してくれるときがきます
生まれて落ち着いたら、
ぜひ、パパが携わった地域につれっててみてください
私もいつか実家以外の被災地につれってて大変だったけどパパの頑張りで復興したんだよと、いつか教えられる日のために今は互いに頑張り時だとおもってます
うちは娘の運動会にいけなくなり嘆いてます(>_<)旦那様も奥様の側にいたいけど被災者の方の為に頑張ると思うので応援しましょ(>_<)
それにママにはお腹の赤ちゃんがついててくれますよ!
-
せいけ
わざわざ暖かいコメントありがとうございます🙇♀️ お腹の子がついててくれているといわれてハッとしました(恥ずかしながら今更…💦)
被災された事があるのですね、大変でしたね…。
いちばんせんちょうさんのような奥様が居て、きっとご主人さんも安心して家の事や子供さんの事を任せられるのでしょうね…!明日から北海道に行かれるとのことで、本当に頭が下がります🙇♀️どうかお身体に気をつけて!
娘さんの運動会、残念でしたね💦
色々な言葉に励まされました。真夜中にも関わらず、暖かいコメント元気が出ました!💪💕- 9月8日

おぶす◡̈♥︎
心配ですよね💦
出産を控えてるから、ナーバスになってるのもあるかもしれませんが、出産後だったとしても、心配になると思います💦
まだ、今の状況では、いつまた地震が来るか分からないし、二次災害に巻き込まれる可能性だってあります😭
心配になって当たり前だと思いますよ😊
ただ、被災地が落ち着きを取り戻して、元の生活とは言わなくても、復興の兆しが見えればご主人は戻って来れます😊
今の状況では、まだ私達は祈る事しかできません💦
1日も早く、被災地が復興できますように‼︎そして、せいけさんの旦那様が無事に帰ってきますように‼︎
-
せいけ
こんばんは🌸あたたかいコメント、本当にありがとうございます🙇♀️
本当に、日本どうしちゃったんだろ…と災害続きだとふと不安になります💦 早く皆さんに普段が戻りますようにと祈るばかりです🙇♀️(正直、主人も無事に早く帰ってきて欲しいのも本音です。笑)
無事を祈って頂いて、ありがとうございます…!色々批判する人も少なくはない中で、応援して頂けてる事が嬉しいです😭ありがとうございます🌸- 9月8日
せいけ
公務員とだけ…
…と思ったのですが、バレバレですね。笑
自衛官させて頂いています🙇♀️