
自分の学歴や収入に劣等感を感じ、夫への感謝と憎しみが混在しています。子育てを通じて自分の価値を見失い、他の母親と比較されることに苦しんでいます。
夫よりも私は頭が悪くて学歴も低いし収入も3分の1以下です。
ほんと、子ども産んで育ててなかったら、生きてる価値なかったなって思ってます。
それでも、夫に尊敬や感謝の気持ちがあるけど、夫を憎いと思う気持ちが強いです。
切迫早産になった時に、他のお母さんはちゃんと普通に産んでるのにって言われたり、いつ復帰するの?ちゃんと仕事しないと許さないと言われたり、最近子どもがいても自分の価値がわからなくなってきてます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
生きてる価値って学歴や収入ですか?子供が高学歴高収入でなかったら生きてる価値ないって思いますか?
子供にとって幸せってどんなことだと思いますか✨それはきっとご自身にも言えると思います🙋🏼♀️

はじめてのママリ🔰
子供いなくても存在価値も生きてる価値もありますよ
人に価値を見出してもらう必要はありません
洗脳みたいな状態ですね。
ほっとけばいい、というのは簡単ですが難しいのであれば趣味とか、何か打ち込めることをつくるほうがいいかもですね🫠
メンタル的に相当きてるならカウンセリングとかもいいかもしれません。

初めてのママリ🔰
学歴や頭の良さ、どちらが多く稼いでいるかなどを引き合いに出してくる人は最低です。
この先も何かにつけて奥様のことを下に見るような発言が増えてくるかもしれません。
そんなお父さんとそんなふうに言われ続けているお母さんを見ながら育つ子供もかわいそうだなと思います
今すぐ離婚したほうがいいとは言いませんが、耐えられなくなったら我慢しないで離れる選択も1つだと思います。

ままり
周りが悪いです。
生きてる価値なんてそんなもんは学歴や収入で決まりません。
生きてるだけで偉いのに子供まで産んだんですか?
国民栄誉賞受賞もんですよ。
その考えは性格なので、誰になにを言われても変えられないと思うけど、
あなたは偉いです。
子供産んでそれを育ててるんですよ?
やばいでしょ。国への貢献度は
大谷翔平と同等ですよ。

あきら
学歴と収入で生きてる価値を決めるのはおかしいですよ。生きてる価値なんて誰でも平等😊
学歴と収入で価値を決める人って友達とか周りの人に恵まれてきてないんじゃないかな?って思ってしまいます。
親御さんや周りの人に学歴、収入の事を言われ育ったんだと思う。可哀想な人。本当の幸せ知らないんだろうな。
私とは元々頭の回路が違う。。
はじめてママリさん目を覚まして‼️人の価値は学歴、収入じゃないですよ😊毎日楽しく過ごせてるかだと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰
それご主人が言うんですか?完全にモラハラですよ。
自分を責めなくていいんですよ。そんなおかしいこというご主人が変なんです。そんなおかしい考えに支配されないでください。
コメント