※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
その他の疑問

災害について、、今年は災害が多いですよね、、不安や心配が耐えないで…

災害について、、
今年は災害が多いですよね、、不安や心配が耐えないです。
そこで、いつも用意しようと思いつつ未だにしてない防災グッズ😥
住んでいる所は津波の心配はないのですが、そういう所でもリュックに詰めて用意しておくべきでしょうか?!
万が一家が崩れるということもあるかもしれませんがそうなると防災グッズを持って逃げられるかは分からないですよね…
家に用意しておくかリュックにつめておくか悩みます💦

コメント

deleted user

津波の心配が無くても、地震以外でいつ避難ってなるか分からないので一応防災リュック用意してますよ!

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!!

    • 9月8日
COCORO

津波のあるなしもですけど…
玄関から100パーセントにげれるか?も実際にその時じゃないとわかりませんよ?

それに玄関に置いてても玄関が塞がって取り出しできない事だってあります。

なので…リュックなどは三箇所以上に分けて準備ですよ!

車の中、枕元、職場など…

熊本地震の後に熊本市が作成したパンフレットです。
書いてあるもの全て役に立ってます。
熊本地震では水、電気、ガス全てが止まりとても困りました。

できることから準備されてたが良いですよ。

  • COCORO

    COCORO

    参考までに

    • 9月8日
  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!!
    リュックにつめて用意したいとおもいます✨
    わざわざありがとうございます参考にします( ;꒳​; )

    • 9月8日
いちご みるく

津波の心配がなくても地震や火事、台風、その他色んな災害の可能性があるので用意してます!

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    用意します✨

    • 9月8日