
北海道の地震怖かったですね💦UQモバイル使っている方、普通に電波ありま…
北海道の地震怖かったですね💦
UQモバイル使っている方、普通に電波ありましたか?
私は全く使えなくて、ラインなども受信できず、里帰り中旦那と連絡が取れなかったりで今後また災害が起きたらこんな風になるのかと不安になりました😣
ドコモの友人は使えてそうで、やっぱり格安スマホより大手キャリアの方がいいんだろうかと…
皆さんどのキャリアを使っていて電波状況等どうでしたか?
停電で電波塔に電気がいってなかったから電波状況が悪かったからキャリアとかはあまり関係ないんですかね?
- 花(6歳)
コメント

ひよこ
ドコモですが、全くダメでした!
家の中でずっと圏外、外に出てたまに繋がる程度でした😱

さあ
ソフトバンクです!6日の夕方から電波悪くラインなど開いても受信がなかなかできなかったんですが、たまにできてました、ラインじゃない通話はできました!その後夜になるにつれて電波問題ありませんでした!
私の旦那がドコモなのですが、ドコモは1時間くらいしかちょっと受信しにくい程度でした!なのでもしかしたらキャリアというより地区が関係するのかもしれないですよね🤔
-
花
回答ありがとうございます!
ソフトバンクとドコモの情報ありがとうございます。やはりキャリアよりもエリアが関係してそうですね🤔- 9月8日

退会ユーザー
ソフトバンク使ってます!
地震発生当日の10時くらいから16時頃まで電波が少しずつ悪くなり圏外になったり、ラインを送れてもすぐに届かなかったり、電話も繋がりにくかったりしましたが、それでもなんとか使えてました!
旦那は個人携帯と会社の携帯、ipadでソフトバンク、au、docomoの3社全て使ってますが場所によるかもしれませんが、ソフトバンクが一番繋がりやすかったと言っていました!
-
花
回答ありがとうございます!
rapunzelさんの旦那さん三社全て使用してたんですね!ソフトバンクが繋がりやすかったって話ききますね🤔
とても参考になりました🙏- 9月8日

toami
地区も関係していますが格安は大手会社の電波の一部を使用しているため大手にはかないません😭
格安も検討していましたがこれを機に変えるのはやめました😢
-
花
やっぱり大手三社とは差がありますよね😣
私も三大キャリアに戻るか今回考えてしまいました💦- 9月8日
-
花
回答ありがとうございました!
- 9月8日

れん
ソフトバンクですが、地震当日9時くらいから昨日の夜21時まで一切電波拾えなかったです。 今回のレベルだとU Qも大手も関係ないのかな?
-
花
回答ありがとうございます!
ソフトバンクでも全然使えなかったんですね🙄
やっぱりあの大規模停電の前ではキャリア関係ないですかね。あくまで格安も大手の回線使ってるわけだし…🤔- 9月8日

もえな
auでしたが、発生した日の13時近くから2時間くらい電波2本でLINEは送れなかったですが、Twitterなどは遅かったですけど使えました!
あとauですが今月いっぱいは速度制限なくなりました!
-
花
回答ありがとうございます!
私auエリア対象のWi-Fiも電波なくて困ってたんですが、一階が今度悪かっただけで二階に持って行って電波復活したタイミングと停電解消のタイミングが同時くらいで停電復旧の前にWi-Fi二階に持って行ってたらどうだったんだろうと思ってて😅
参考になりました🙏- 9月8日

510928
私がマイネオ、夫がauですがキャリアに違いはなさそうです。
電気が復旧してた所に行けばどちらもスムーズに使えましたし、停電してた我が家では送受信も通話もほぼ壊滅でした😂
-
花
回答ありがとうございます!
格安と大手の比較とても嬉しいです!やっぱり停電が大きく影響してますよね💦私も電気復旧してるところに行った時普通に使えました✨
情報ありがとうございます😊- 9月8日

ママリ【・∀・】
UQです。
たまーにリアルタイムで届かず数時間後に届いたりはありましたが、基本的には問題なかったです!
ちなみに震度6のエリアです。
-
花
震度6のエリア+ UQでほぼ問題なかったんですか😳!
それはびっくりです👀
停電中もですか??- 9月8日
-
花
回答ありがとうございます!
- 9月8日

もこ
UQでしたが地震当日は特に問題なかったです!
翌日の朝方は一部地域で電話ができませんでしたが,停電の復旧が市全体に広まるとともに普段どおりに使えるようになりました😄
ちなみに私の地域では,ソフトバンクの回線がちょこちょこ遅くなっていたようです。
-
花
回答ありがとうございます!
私は当日夕方くらいから電波悪くなりました。やっぱり停電の影響が大きいですね😣💦
もこさんのところはソフトバンク回線ですか!やっぱりキャリアよりも停電のエリアって感じですね…- 9月8日

ちび
UQです。通信遅くなったりしましたが、LINEはほとんど使えてはいました。札幌です。
ただ、数時間ママリは使えませんでした💦
-
花
回答ありがとうございます!
UQでもLINEに問題なかったんですね!
同じ札幌でもやっぱり地区によって差が出ますね💦中央区とかですか??- 9月8日
-
ちび
豊平区で橋渡ったら中央区です(*^^*)
北海道はauの電波は強いらしく、au回線のUQだから格安でも大丈夫だったのかと(^o^)
あとは場所ですね💦- 9月8日
-
花
再び回答ありがとうございます😊
中央区寄りなんですね!停電してもそんなに問題なかったのはすごいです✨うちは江別寄りの厚別区なので余計電波悪かったのかもしれません💦
情報ありがとうございました♡- 9月8日

ゆうママ
私がdocomo、旦那がauですがどちらも微妙でした…
まだdocomoの方がマシだったかなーって感じです。
-
花
回答ありがとうございます!
2大キャリアでそんなに大差なかったんですね💦
それぞれの電波塔の通電状況による感じですね…🤔- 9月8日

ちび丸
私はドコモ15時間使えず旦那はソフトバンク6時間使えず義母はauちょくちょく使えてたのでauにしようか考え中です😅あ、ワイモバイルのピッチも結構使えました笑
-
花
回答ありがとうございます!
三社三様だったんですね💦
UQはau回線ですが私の方はあまり使えずでしたし…
ピッチは回線また違ったりするんですかね🤔- 9月8日

なな
苫小牧です!
ソフトバンクは圏外、UQは2本経っててもラインの送信は時間かかりました!
UQはたしかauの回線らしいのであまり変わらないと思います💦
花
回答ありがとうございます!
ひよこさんはドコモでも家では圏外だったんですね。ドコモが最大手だからキャリア関係なさそうですね🤔