女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
戸建ての方、レースカーテンの遮光?について 教えてください! 今うちはレースのみで過ごしてます。夕方はシャッター閉めちゃうので厚手は不要と判断しつけてません。 ただ、暗くなると外から中が見えるのが嫌で、外から見えないようなレースにしました。 家から外が全く見え…
千葉県流山市おおたかの森に住んでいる方🏡 単刀直入に…💦世帯年収はどれくらいですか? また、住宅の形態、お子さんの人数、いらっしゃる場合は習い事の有無やなども併せてお聞きしたいです。 4年ほどここに賃貸で住んでいるのですが、どんどん人気が出て、戸建てもマンションも…
今戸建ての賃貸を検討しています。 夫は3LDKで軽量鉄骨であればアパートでもいいと言っています。 私は軽量鉄骨であればメゾネットタイプがいいなと思います。気になっているメゾネットの物件が少し庭がついていてプールならできるなと思いますし洗濯物もたくさん干せます。 一生…
マンションから戸建てへの住み替えについて マンションから戸建て(建売)へ住み替えたいです。 (子供もでき、駐車場が遠いなどの問題もあるため) 建売であればマンション売却後そのまま引っ越しできる…? と淡い期待を抱いていましたが調べれば調べるほど 難しそうで、経験者の方…
南側にマンション(低層)隣接してる戸建てって 日当たり最悪ですか?? また、何軒離れれば日当たり確保できますか? ざっくりでもいいです!
最近戸建てを建てる計画をしていて、ライフプランナーさんの話しを聞いたり、土地探しをしています。 私は専業主婦で子供が3人います。 ライフプランナーさんの話しを聞いたりしてから、主人と保険の見直しや節約の話しをするようになったのですが、なにかと険悪になってしまい…
戸建てで猫ちゃん飼っている方や、飼った事のある方、 寝る時は一緒に寝ていますか?? 寝室が2階で一緒に寝ている場合は、 ドアは開けっ放しでしょうか? また、寝室にもトイレを置いていたりしていますか?? 最近保護猫を飼い始めたのですが、 娘が一緒に寝たいと言います💦 …
4人家族、世帯年収600〜650万円ほどの方で、 4,000万円以上のローンを組んで新築戸建てを 購入した方いらっしゃいますか?🏠 住んでる地域によって変わるかなとは思うのですが、 生活状況(外食、旅行、好きなもの買えるか等)どんな感じか教えて欲しいです😭!
戸建ての自宅を販売中で今度内覧があるのですが、今寒いのでリビングの窓の下の方に防寒のプチプチ(ミッキーの柄)を貼っているのですが、内覧する側としたら印象悪いでしょうか?💦実際に居住中の家を内覧した事がある方がいらっしゃったら、どういうところに目がいったなどお聞…
賃貸マンションから広い賃貸に引っ越したいです 最終的には戸建て購入希望です しかし、戸建てなのか、マンションなのか、中古なのか新築なのか注文なのか、、調べまくる必要がありますし、かなり時間がかかりそうです 夫は一生狭い賃貸で良い、の一点張りで、戦う必要もありま…
マンションと戸建て、どちらを購入すべきか悩んでいます 購入したみなさんの意見を聞きたいです! 旦那は戸建てだと外装直したりで一気に金かかるから 修繕積立のあるマンション派で 私は修繕積立も管理費も高いからそれなら戸建てでいいんじゃない?派です お互いの実家も賃貸…
現在、中古の戸建てに住んでいてローンも全然残っているのですが 私達が家を出るとなった場合、賃貸に出せるのでしょうか? 私は売りに出そうと言っているのですが旦那は賃貸に出そうの一点張りです。 メリットがあまりない気がしますしそもそもローンが残っていて賃貸に出せるの…
家の横に路駐する車について、、。 非常に悩んでいます。 我が家は角地の戸建てですが、うちの横側は一方通行の道路で我が家の植木の壁?があるのみで出入り口等はありません。 だからなのか、しょっちゅう路駐をされています。 一軒だけ、近所のお宅からは、「うちに友人が来…
三階建ての二階リビング、リビング階段にお住まいの方 お子さんの転落防止対策どうされてますか?どうすればいいと思われますか? リビングからすぐに階段がある方の実体験あれば教えていただきたいです✋ 建て売り戸建てを契約したのですが(まだ住んでいません)リビング階段…
戸建て3階建てで、2階にリビングダイニングがあり 3階に寝室があるのですが、 寝室に夕飯の匂いが凄く回ってきます。 鍋や焼き肉など匂いの強いものを食べた日には もろで寝室に回ってきます。 廊下なしの階段なのでそのまま 直に上がってしまうんだと思うのですが、 同じような…
朝7時に掃除機かけるのは迷惑ですか? 一戸建てです。
娘が小学生に入学するまであと少しなのですが、隣の騒音トラブルが発生し、引っ越しを検討することになりました。。 今は賃貸で今後も賃貸の予定です。 できれば、保育園や入学予定の小学校が変わらない場所がいいのですが、騒音トラブルが起きない戸建てや築浅のマンションだと…
戸建てにお住まいのママさん、ご近所付き合いってどの程度ありますか? 今マンション暮らしなのですが、マンションと言えばご近所付き合い大変かなと思ってたのですが、すれ違う時に挨拶する程度で全くご近所付き合いなくてとっても楽です😂 戸建てへの住み替えを検討しているの…
引越ししたいーー 旦那は戸建てもマンションもリスク高いから賃貸って言い続けるけど… 今はとにかくお金貯めることを頑張って娘が小学校上がるくらいを目標にマイホーム考えてもいいのかなぁ それまではせめて部屋数多いとこに引っ越したい😂 今のままじゃ無理だ😣💦
新築一軒家のエリアに後悔しています..😿 共感していただけるかたや話聞いてくださる方 いれば嬉しいです。 子供が生まれる前に新築戸建てを購入したのですが、 エリアに後悔しすぎて毎日ずっと考えてしまいます😿 後悔している点は、 •旦那の通勤時間1時間15分(ドアドア) •自…
戸建ての引っ越しを検討しています。 守口市で、西郷通り、大宮通り、 京阪土居駅付近、南寺方東通りの ざっくりと大きいエリアになりますが、 守口市でも大阪市内寄りで見ています。 金田町、八雲あたりは考えていません。 おすすめの小学校や中学校、小児科、治安など 詳し…
戸建て購入をするに辺り、エリアの情報を集めています。 鶴見区から城東区あたりをみています。範囲が広いのですが、 治安や、小学校や中学校、小児科など、 おすすめがあれば教えていただきたいです。 鶴見区は、横堤あたりを見ていますが、 茨田や焼野あたりはあまりよくない…
タワマンから戸建てに引っ越した方いますか?どうですか? お話聞きたいです。 今3LDKのタワマン(築11年)に新築当時から住んでます。 去年、2人目が年の差で生まれたこともあり、手狭です。 そして何より庭のある戸建ての方が子育てをのびのびできるんじゃないかという気がし…
妥協したお家で決めてしまっていいものか悩んでます 何かコメント頂ければ嬉しいです😔長いです 車社会で移動は車です 希望は1階に和室、SICがあればいいな。 ①新築建売 4LDK 2398万円(キリよく2300万円可) ・20.6帖リビング南向きの北玄関 ・SICあり ・和室なし ・玄関すぐ…
2階リビングについて 戸建ての間取りを見るのが好きでよく見てるんですが、2階リビングに憧れがあります☺️田舎の土地の安いところなら1階リビングでも広くていいかもしれませんが、そこそこ利便性のあるところだと土地も高いしお隣も近い所が多いけど、2階リビングなら少し開放…
夫550万、私200万の世帯年収750万 4400万の新築一戸建て購入は厳しいですかね? どんどん値上がりしていて、本当は5000万の一戸建てが希望なのですが、さすがに無謀すぎてもう一つ候補の4400万の物件が気になっています。 子どもは2人(4歳、1歳) 車ローンなし(乗れる間はずっと…
現在、駅近のとっても便利な場所に住んでます。 保育園まで徒歩5分だし、スーパーも病院もあるし、プール教室も徒歩5分。 3年後にマイホームを購入したいと考えていたところ、今日、理想の土地を見つけてしまいました。 そこはスーパーは徒歩圏内には無いけど、戸建てで駅徒…
こんな事言える友達いないので、どなたかに聞いて欲しくて投稿します。 今、戸建てを探しています。 良い物件を見つけ、事前審査を通す前の段階にいます。 必要な書類を揃えるのに1ヶ月。 書類が揃ってから2週間が経ちました。 まだ事前審査を通していません。 いつも後回しにし…
戸建て購入後、初年度の確定申告について 昨年3月に戸建て引き渡しでした。 今年、ローン控除のための申告書作成してて疑問になったので、詳しい方教えてください。 源泉徴収の地震保険料の控除額が空欄なんですが、これは初年度は年末調整されないんでしょうか? それとも旦那…
みなさんなら、 この状況で3人目を考えられますか? ◯首都圏在住 現在4人家族(夫29,私28,子2,0) ◯一戸建て 夫単独の住宅ローン 月10万返済、ボーナス月返済なし ◯ファミリカー1台所有、ローンなし ◯世帯年収1000万〜1100万 夫 650〜750万 妻 400万 (夫婦ともに公務員)…
「戸建て」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…