女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国保、国民年金についてわかる方お願いします。 旦那です。 12月に前の会社を退職し、1月に国民健康保険に任意継続しました。 そして、4月から新しい会社で働き始めました。 この場合、4月の国民健康保険と国民年金は支払いますか? また、12月の給料で年金・保険料が引かれて…
結婚してすぐ、金銭面など色々、波乱万丈な事がたくさんあった方いますか?乗り越えられましたか? 私は結婚してすぐ旦那が精神障害で仕事を転々と。障害年金を認定うけて安心していたら、妊娠発覚。ただいま、妊娠6週目 今現在は、私はフルパートで手取り13万、旦那はパートで…
二人目の赤ちゃん出産後の上の子の保育園継続についての質問です。 まだ二人目の予定はないのですが、将来的に欲しいなと思っており、そのために参考までに色々お聞きしたいです。 4月から生後3カ月の子供を保育園に預けて、仕事復帰します。 仕事は産前までずっと働いていた所…
カテ違いならすみません😓 今まで国民年金を払ってなかったのですが、 旦那さんの扶養になった場合、今まで滞納してた分は旦那側の会社が負担して払わないといけなくなるんですか? 扶養になる場合、今まで私が滞納してたお金はどうなるんでしょうか、、😅😅
いわゆる毒親との関係に悩んでる方みえますか? うちは、毒親(実母)と同居でもう気がおかしくなりそうです… なんか上手い対処法はないかなぁ。(長文失礼します) 同居になったきっかけは、母が仕事を辞めたので生活能力が無くなったためです。我が家は、子供が3人います。末っ子…
保険と現金貯金についてです。 保険の額を減らすか悩んでいます。詳しい方アドバイスお願いします。 年収1500万くらい、手取り1100万くらい。 月々はまちまちですが、平均90万。 貯蓄型保険 夫婦2人合わせて毎月33万 ※自営なので小規模共済、個人年金、イデコにかけています 子…
実母の話です… 金銭感覚が狂っていますでしょうか。 父は波のある自営業で、現在一時的に収入がなくなり母がパートに出ています。 話をよく聞くと、貯金200万円の、年金未加入だそうです。 現在60手前、ジムに長く通っていたこともあり身体は元気ですが、働けなくなったら私に…
保育園あずけてる母親は軽蔑すると知り合いのおばあさんに言われました。 たとえ貧乏でも母親が見るべきだと。 私からすれば、昔は畑仕事行くとき子供ウロウロしてたら邪魔だから柱や木にくくりつけていた、もしくはおばあさんが一人で何人もの孫たちをみていた、上の子が下の子…
年金について 月の途中で夫の扶養に入った場合、その月分の国民年金保険は振込しなくて良いのでしょうか??
旦那の両親は60代前半で2人とも働いています。 たぶん2人とも体が動かなくなるまで働くと思います(>_<) 家にいるのが苦痛の人達なので、、。笑 そこで、親子リレーで完全分離型二世帯を建てようかと考えています。 義両親が住んでいる所は、スーパーに行くのも車で20分で近所も…
国民年金の未納分の請求が来たんですが 請求されている期間の間 精神的な病気で無職でした💦 相談すれば一部免除などしてくれるのでしょうか?💦 元々精神的な病気がありましたが 少しでも働かなきゃとバイトしてたら パワハラで鬱に(´・ω・`) その後家で療養しおつきあいしていた方…
私と息子は今旦那の扶養に入っており、転職を機に扶養を外れるか考えています! 現在旦那は月給21万→社保や厚生年金引いて手取り17万です。 転職先は20日勤務〔9時〜18時〕だと総支給13万→社保など引いて手取り11万くらいです。 子供は旦那の扶養のままで私だけ抜けて働いても…
現在初マタ7週目の39歳です。義両親と2世帯同居です。どうしてもモヤモヤが消えず、聞いてもらえますか? 結婚して半年、ローンや光熱費など家にかかるお金を全部私達夫婦が払い、さらに義両親に毎月3万円渡していました。 結婚する時、結婚前は月5万円親に渡していたのを結婚…
相続について、わかる方がいらっしゃればお願いいたします。 父と母は子供の頃に離婚しており、その際兄は父の籍、私は母の籍に別れてます。私はその後結婚してます。 私も兄も、父とは疎遠で叔父が父の面倒をみていました。 この度父が亡くなっていたと、叔父から連絡があり僅…
生活保護についてです。 私自身のことではなく私の母のことです。 母は精神的な病気と肝臓や肺などに慢性的な病気をもっていて働くことができません。 離婚する予定で今は障害者年金プラス父からの援助で生活をしておりますが離婚すると貰えなくなります。 病院代が毎月3、4万も…
年収1600万円くらいの家庭の方に質問です。 毎月の貯金額教えてください。 現金ではなく保険で貯めてている方も何保険にどのくらい毎月払っているのか教えてください。 うちは使いすぎなのか、毎月の貯金額が少ないのか参考にしたいです。 ちなみにうちは 子供用貯金20万+児童手…
月給16万、 そこから保険、年金等引かれ 手取り約13万くらいになると 扶養の範囲外で働く意味ありますか? 派遣です!ボーナスありません。
分からないので質問させて下さい。 旦那が会社に勤めと6年目になるんですけど 今年から勤めてる人全員、社会保険に加入しなきゃ いけなくなるみたいです。 これまでは加入したい人だけって感じでした。 お恥ずかしい話なんですが、社会保険に ついて詳しくなくて。 社会保険に入…
年金手帳のことで相談があります。 結婚後苗字が変わり、主人の勤務先で氏名の変更などの手続きをしました。日本年金機構からのハガキも新しい氏名で届いています。 4月から私も仕事をするため、仕事先から年金手帳を持ってきてくださいと言われたため準備したところ、手帳自体は…
退職後にすることで詳しい方教えて下さい。 順番は失業手当ての申請にハローワークにいく→市役所で年金と健康保険の切り替えをするという順番で大丈夫ですか? あと他にすることはありますか? 住民税は育児休暇中は振り込み用紙が送られてきましたが、退職後も振り込み用…
愚痴&相談です(..) 同居です。 色んなストレスはありますが、最近ではお金が心配すぎてやばいです💦 旦那の給料は月に大体17万、、 食品光熱費込みで8万家に入れています。 私も働いていた頃は、痛手もなく有り難い額だと思っていました。 でも、出産を期に仕事を辞めてから …
愚痴です😣 何度かこちらで、12月に扶養の手続きしたのに、なかなか保険証が来ない件で質問させて頂いていましたが…… 昨日旦那に会社の担当の方から電話がきて、「源泉徴収票出してますか?」との連絡。 12月にとっくのとーに出してます😡 しかも探したら、あった、とか。 今その…
義母が、パチンコ大好きで、年金で、生活してます、ちゃんと、貯金しているのか、心配です。遊びにいくのはいいですが、なくなってからの葬式代ぐらい、貯めていてほしいです。
詳しい方いらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 私は27歳で旦那が48歳なのですが もしゆくゆく旦那が先になくなってしまったら 遺族年金は貰えるのでしょうか? 旦那がなくなってしまったら すぐにもらえるのでしょうか? また私が何歳までもらえるのか、、、 ちなみに…
どうしたらいいのか分からないので質問させて下さい。 少し長いです↓↓↓ 去年の3月に切迫流産、自宅安静を言われ その時やっていた保育士という仕事を年度の途中でしたが お休みに入りました。 4月から旦那の家に入ることになったので 辞める予定ではいたのですがとても急に辞め…
個人年金、どこがおススメですか?
子供が1歳になる時に仕事を始めて3年がたちました。 最近子供の病気や私の病気が立て続けに起きて迷惑をかけっぱなしです。会社がどうより同僚に負担をかけてしまってるのが気の毒で…パートになる事も考えましたが旦那が社会保険や年金がないのと収入が少ないので断念しました。…
こんばんは。初マタです。 もうどうしたらいいのか分からず、知人の勧めでこのアプリをインストールしました。 毎日不安に押し潰されそうになり、毎日涙も止まらず、マイナスなことばかり考えてしまい、思ってはいけないことも思うようになっています。 出産後はもっと大変だし、…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…