女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
個人的な考えです。みなさんはどう思っているのかなーって思って質問です! お子さんの学資保険かけとかなきゃまずいみたいな雰囲気バンバンでてますけど、子供手当て全てきちんと貯金してあげて1万別で毎月貯金してあげたとしたらすごく溜まりますよね?🤔なんか保険会社を信用し…
マイホーム考えてます。 旦那しか働けず旦那の年収は250万ほどです。旦那の貯金は140万あります。 私は病気で年金を貰ってます。 私の貯金だけで70万児童手当の貯金は 40万ほどあります。マイホームは 難しいですかね?
マイホームをお持ちの皆さん、ご主人や自分の保険は何をおいくらかけていますか?我が家はざっくりですが 私の死亡300万、介護、収入、医療保険、セットの保険で掛け捨て8,700円 主人の死亡保険500万、低解約返戻6,000円 医療保険、掛け捨て3,500円 ガン保険200万、低解約返戻3,500…
旦那の扶養に入っています。 国民年金第一号から第三号になったのが、12月。 国民健康保険から旦那の会社の保険証が変わったのが3月。 私は保険証も年金も切り替わるのが同じ月だと思っていたため、4ヶ月も差があることに少し不安です。 市役所にきいたのですが、旦那さんの会…
ご覧いただきありがとうございます! 国民年金を払っている方に質問です。 現在夫婦共に国民年金を払っていて、私は仕事をしていないので旦那だけの給料で生活しています。 恥ずかしながら旦那だけの給料ではカツカツなので、旦那は既に全額免除をしてもらっています。私の方だけ…
現在、今月出産予定の妊婦です。 夫31歳、妻28歳 将来的にはあと二人子供が欲しいと思っています。 夫は年収500万、私は今は産休中ですが復帰後は年収200万ほど💡 (毎月手取りが 夫:20万《ボーナス年2回50万づつ》 妻:15万《ボーナスなし》) ただ、私の職種は窓口業務の為定年…
国民年金を半分免除だったり3/4免除だと 将来貰える額ももちろん少なくなりますよね? 主人が自営業なのですが所得が低く結婚してから 申請して半分免除してもらったりしています 貯金も少なく将来年金で過ごせるのか 心配になりました 自営業だと普通の会社員と貰える年金も …
え、、、 今保育園の保育料確認したら4万超えてるし😨😨😨 こんなに高いのかよ😨 扶養内でフルで働いたとしても半分は保育料で消える…… みんなが何のために働いてるか分からないって言ってる意味がやっっっと分かった😭😭😭😭😭 こういう事やないか😭😭😭😭 自分の携帯代と生命保険、年金保険…
茨城県にお住いの方に質問です!!! 妊産婦医療費の申請についてです。 通常ですと 受給者証、領収書、通帳、印鑑を持って 保険年金課に請求すると思うのですが まる福を毎回病院に出していれば その手続きは必要ないのでしょうか。 転入して来たばかりでわかりません。 あ…
標準報酬月額(健康保険、厚生年金)の等級について、教えてください。 7月に復職予定なのですが、復帰して暫くの間の健康保険と厚生年金は産休前の等級が適用されるのでしょうか。 産休前の残業がっつりの時の等級の健康保険・厚生年金の金額が時短勤務の給料から差し引かれると…
実家に、独身で無職、一度も一人暮らしをした経験もなく、生活費をいれない叔母(父の妹)がいます。 私の実母や兄弟は他界でおりません。 私が帰省した時は年金の祖母の気持ちを利用し、お金を出させ、自分が楽をしよう贅沢しようとしているのが見え見えで嫌いです、 この叔母か…
確定申告のやり方がわからないです😥去年、医療費がかなりかかっているので申告しようと思ったのですが、税務署行く暇ないので聞ける人がいなくて困っています😥 去年の7月に引っ越してきたのですが、必要書類が変わったりしますでしょうか??また、夫が去年の1月末に仕事を辞め…
失業保険の給付金を受給しようと思っています。 退職後に妊娠出産のため失業保険の受給延長手続きをしました。 ハローワークの方に1日の受給金額?を計算してもらったところ¥4800ほどだったので、主人の扶養から抜けなければなりません。 そこで質問なのですが、今現在主人の扶…
学資保険に入ろうと思ってるのですが最近の学資保険のほとんどが利率が悪いからと個人年金を勧められました。個人年金の方が最終的にもらえる額は高いのですが、私は学校入学時に少しずつもらえるタイプがよくて悩んでいます。学資保険だったらフコク生命のにはいろうと思ってい…
国保への切り替えについて質問です(^^) 会社を退職し、国保への切り替えの手続きをしました! 国民健康保険・国民年金の、2つの窓口で手続きしました。 国民健康保険の窓口では、その場で支払い用紙が渡されました! 国民年金の窓口では、一週間後くらいに自宅に支払い用紙…
今21歳なのですが、将来年金はちゃんと入ってくるのでしょうか? なんか払ってもわたしらの年で定年後もらえないとか少ないとかよく聞くのですが、、
旦那さんが水商売をされている方いますか? キャバクラの従業員などです。 夜の場合保険やら年金やら昼間の会社の方と違うところや不安がたくさんあると思うんですが、奥様はどうお考えですか?😭 私の旦那はキャバクラの店長をしていてオーナー目指して頑張っています。あともう…
少し汚い話しも出てきます。 苦手な方はスルーしてください。 実家は我が家からバスと徒歩で25分くらいで近く、実母実父ともに年金暮らしなので時間もあり、週に2〜3日は二人で手伝いに来てくれています。 とても助かりますし子供達も祖父母に懐いています。祖父母も孫は疲れる…
義母のことです。早期退職した元看護師の義母がやたら金持ちなんです。 義父は旦那が生まれてすぐ病死していて、義母が旦那と旦那の兄を女手1つで育てたそうです。 この間も、毎月旦那と旦那の兄名義で、ずっと月110万積み立て貯金していると言っていて(これは旦那名義でよく銀行…
国民年金を払うのがキツイです。 年収は250万ぐらいです。 免除の対象にはならないですか?
自営業の方ー!または旦那さんが自営業の方ー! 老後の貯蓄や年金などで何か入ってらっしゃいますか? 国民年金基金、小規模共済、イデコ、つみたてNISA、年金保険などたくさんあり過ぎて悩んでます(>_<) みなさんのご意見などお聞かせ下さい✨
昨年10月に正社員だったのを退職し11月 12月 1月 2月 3月分の国保、年金を市役所、郵便局で納めましたが、妊娠で今のパートを5月末でやめ、1月~6月の給料が103万以内でおさまりそうなので旦那の扶養に入りたいと思っています。どこに何を持っていけば扶養に入る手続きができま…
個人的に年金を貯めてる人いますか? 毎月いくら いれてますか?
四月から保育園でちょっとしたら 正社員で働くつもりなんですが、 旦那の扶養に入ってると、108万でしたっけ? までしか稼げない。でも、入ってると 所得税や、住民税が引かれないんですよね? イマイチよくわかってなくて(>_<) 扶養から外れたら年金も自分で 払って行かなきゃな…
個人年金どこ入ってますか? 毎月いくら支払いですか? 教えてください♪
3月7日に旦那さん移植なのに、保険証まだ届かず😭 2月14日に会社に年金手当など提出したのに😭💦 事務の人が扶養に入るって言ってるのに手続きの仕方とか教えてくれなくて段取り悪くホントに最悪⤵︎⤵︎
働き方について悩んでいます。 今パート年130万に抑えるように働いています。 税金の支払いは増えますが 手取りで考えた時に103万で働くよりも多いこと、 130万超えると扶養から外れてしまうこと を考えた結果です。 全く妊活はしていませんが、 1.2年後に 2人目を授かれたらい…
カテゴリー間違っていたらすみません💦 今年の4月に会社を退職し、旦那の扶養に入る予定です。 そこで、社会保険は旦那の会社で手続きしてもらえますが、国民年金や市民税の納付など、今後は個人でやっていかないといけないのでしょうか? それは市役所に行けば手続き出来るので…
夫婦共に20歳で3月に出産予定です。 私は妊娠する前に200万の新車購入😭 車のローン返済、生命保険、個人年金、自動車保険 出費ばっかりの生活😭 私は正社員で働いており、産休中😭 私の貯金どんどん無くなってます😭 8月に旦那と子供と3人で暮らす予定です! 8月からは旦那の給料と…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…