女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国民年金って滞納してていいんですか? 家に封筒が届きました。 なぜ滞納になってるかと言うと‥ 旦那が20歳になった時専門学校に通っていたのですが免除申請してなかったみたいで20歳になってから専門学校1年分が滞納になっています。 旦那が義母に聞いてみたところ払わなくても…
仕事をもし8月の中旬で辞めて、 旦那さんの扶養に入るとします。 そのとき、8月の国民年金は払いますか??
旦那が大学生です。私は育休中で復職予定です。 あと2年で旦那は卒業ですが、今現在義父の扶養に入っていて住民票も実家です。年金は学生なので払っていません。保険は義父が自営業なので国保だと思います。 私の扶養に入れようと思いますが、年金、保険等はどうなりますか? 卒…
今日郵便局で熱心にがん保険を勧められました。局員さんの話を聞いてもイマイチメリットが感じられず。 我が家は夫の保険組合が手厚いので、医療費の2.5万を超える分は会社負担です。入院時の差額ベッド代も1日1万まで支給されます。 もし、旦那様が働けなくなった際に生活費の確…
私は、既婚者で去年11月出産の為正社員で7年勤めてた会社を辞めました。 雇用保険を延長手続きし、1月出産して あと少しで、3ヶ月経つので、雇用保険の手続きをしようと思ってます! いろいろ調べると現在主人の扶養に入ってますが、基本手当日額約3,600円超えたら扶養に入れない…
国民年金について教えて下さい😣💦去年の11月に会社を退職して今は専業主婦です。保険は働いているときは共済組合に入っており退職後は続けて任意加入してます。この前年金機構から納付案内が来ました。そこで、質問なのですが、 、 1、国民年金は必ず払わなければなりませんか? …
こんばんは! ジブラルタ生命の話を聞いて迷ってるのでアドバイスお願いします! ①米国ドル建終身保険(学資用) 10,252円 ②医療保険三大生活習慣病無制限タイプ 3,181円 ③米国ドル建介護保証付終身保険 9,696円 ④高度障害って療養加算型家族収入保険 3,242円 ↑これを提案…
11月から旦那の扶養に入りました。旦那が自衛官で共済保険なのですが、、、今日国民年金の納付書が30年の4月から12月までのものが一気に届きました。扶養に入っても国民年金は払い続けなければならないんですか?よくわからなくて、、、教えてください。
カテゴリあってるか分かりませんが💦 国民年金の免除申請の書類書いてるんですが 個人番号とはマイナンバーという解釈でいいのですかね?😫 書類を郵送してもらってさっき届いたので問い合わせたくても閉館してて(>_<) あと免除申請して免除していただけた方 所得が57万円以下だっ…
先程主人から離婚をしようと言われました。 結婚10年目で子供が2人、3歳と9歳がいます。 毎年金銭問題で離婚話が出ていたのでまたかと思っていましたが、こちらも疲れたので公正証書離婚を考えています。主人は財産も家も要らないようで、もめるのは親権だと思います。離婚のキ…
精神的にキツくなり、仕事を休職したいと旦那に相談されました。 現在1歳3ヶ月の子供と、妊娠8週目、私と旦那の3人暮らしです。 私は現在仕事はしておりません。不定期に、しつけ教室のアルバイトがあるくらいです。失業手当をもらっていますが、来月7日分支払われて終わりにな…
初めまして!初投稿です! 私は専業主婦で2歳の子供と旦那の 3人家族です! 旦那給料が少なく 年金、税金を今支払っていません。 今月から保育所行くので 私もパートでお昼のランチタイムだけ 働くことなりました! 私が働いたら 年金、税金払わなくてならなく なりますか?? …
失業手当受給するので受給の間扶養外れます。 なので、国民年金払わないといけないのですが、役所で手続きしないといけないでしょうか⁇ 以前、働いていたので厚生年金からの退職後扶養に入った際、あなたは第3号被保険者ですよっていう通知が年金事務所から来ました。 そのときは…
恥ずかしながら年金について質問させてください。 去年の夏から無職で職探しをしているところ妊娠が分かりました。 籍は、まだ入れてなく相手も免除をしてもらっています。 相談に行こうと思うのですが、年金事務所に行くのがいいのか役所に行くのどちらが良いでしょうか… この…
年金に詳しい方教えて下さい。去年迄は国民年金だったのですが今年の一月から旦那が会社で社会保険つきになり、 保険も年金も給料から二人分引き落としされる事になったのですが今日国民年金から私の年金今年の支払い用紙1年分来たのは何故でしょうか? 払わなくて良いのですよね…
失業手当を受け取った際、額が思ったよりも高く、扶養を外れることになりました。 また、失業手当を受け取ったのが2/9からだったため、旦那の社保に事情を説明し、さかのぼって2/9から外れることになりました。(保険証はもう返却しました) この後にやることですが、国保への加…
子供が産まれたのでそろそろマイホームをー!と思ってたのに… 旦那が国民年金未払でした… これじゃあ住宅ローン組めないですよね…? 家賃が今11万円もします 年金未払→マイホーム買えない→賃貸で高い家賃払い続ける→年金払えない…… 悪循環で考えるだけで嫌になります… 旦那は…
扶養を抜けるか否か。 失業保険給付1回目の認定日が10日です。仕事が決まり、9日から出勤です。 この場合、8日までは基本手当。9日からは再就職手当ですよね? 再就職手当は基本手当の7割、そうすると扶養を抜ける日額3,600円(←詳しくは忘れました)を下回るのですが、支給が…
マイホームを購入予定です。ローンを最大いくら程借りたら良いか、実際にマイホームをお持ちでローン支払い中の方にご回答頂きたいです(^人^) 夫婦共に公務員で今年で28才です。定年は65才になりました。 世帯年収約1000万円で現金預金が800万円程あります。 その他に私に毎年90…
扶養と保険の件でお尋ねです。 要介護で年金を貰いつつ、子どもの社会保険の扶養に入ることはできるのでしょうか?
はじめまして!🙇♀️✨ 気持ちが整理しきれず愚痴混じりになりますがよかったら聞いてください… 義母についてです。 昨日旦那がやつれた顔をしておりよく見ると涙を流していました。 事情を聞くと簡単に言うと義母からお金を貸して欲しいという催促が酷いという内容でした。 1月…
失業手当について質問です。 扶養から抜けて国保やら年金やら払うのと 抜けずに貰わないのどっちが得なのでしょうか、、 どちらにせよ手当を貰い終わったら扶養から抜けてフルタイムで働く予定なのですが、国保って結構高いですよね😓
里帰り出産しました 不妊治療でやっとできた子で 仕事もいなかいといかず出産前も数ヶ月実家にいました 今育休中です 家も旦那がほしいといい私は嫌でしたが買わないならやっていけないから離婚するとかいわれ子供もできたので購入してしまいました 中古で購入しました 旦那の実…
昨年の10月に退職した旦那…。 なかなか離職証明書が見つからず会社にもらっていなかったのに気づき手続きをしてもらっていたのですがやっと離職証明書を頂きました(ó﹏ò。) 年金等も支払い滞ってた為離職証明書なしで免除申請出して支払ったのに( ˃ ⌑ ˂ഃ )💦 再度支払い済みでも離…
2ヶ月ほど前から切迫早産で自宅安静中です。仕事もそれを機に辞めました。今まで年金、保険料は自分の給料から払っていたのですが収入が無くなったので主人に小遣いが欲しいと交渉したところ嫌がられました😓年金などは自分の貯金からどうにかなるだろうと…言葉がでませんでした😓…
私は今、里帰り出産の為、旦那と離れて暮らしています。ちょうど、国民健康保険の払込用紙が送られてくる時期で、離れている間の4.5.6月分として6万を置いて、払込用紙が送られてきたら払うように伝えてきました。 しかし、今日、国民健康保険の払込用紙と間違えて年金の方の支払…
実の両親との金銭問題についてです。 管理入院中で、洗濯物や必要な物を買ってもらったりと週に2~3回お見舞いに来てくれます。 入院前に、予め5万渡しておりました。が、高速代など交通費もかさみ1ヶ月で2万ほどオーバーしたと母から連絡がありました。 以前、妊娠悪阻で3週間入…
国保、国民年金についてわかる方お願いします。 旦那です。 12月に前の会社を退職し、1月に国民健康保険に任意継続しました。 そして、4月から新しい会社で働き始めました。 この場合、4月の国民健康保険と国民年金は支払いますか? また、12月の給料で年金・保険料が引かれて…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…