
旦那がキャバクラ店長で将来オーナーになりたい。辞めたら生活が厳しい。理解してはいるが辞めてほしい。同じ状況の奥様いませんか?周りに相談できる人がいなくて気が楽になりたいです。
旦那さんが水商売をされている方いますか?
キャバクラの従業員などです。
夜の場合保険やら年金やら昼間の会社の方と違うところや不安がたくさんあると思うんですが、奥様はどうお考えですか?😭
私の旦那はキャバクラの店長をしていてオーナー目指して頑張っています。あともう少しでチャンスらしいのですが、過去に払っていなかった支払いやらなんやらがあったりして、夜を辞められたら生活が厳しいです。だから正直辞めてほしいけど今は無理だし頑張っているとこみていると、理解して付き合ったのだから何も言えないです。
今甘ったれてたらさすがに無理ですけど今自分に使うお金は毎週のジャンプと夜ご飯代ぐらいで、本当に頑張ってくれています(;_;)
同じような方いませんか?😿
周りにあまりそういう人がいなくてすこし話せたら気が楽になるかなーって。。
- ポン酢(6歳)
コメント

ゆっちゃん
うちはボーイやってます。
一応昼間の仕事もしてますが正直保険や年金の事などを考えるとこの先不安です😂

な
うちの旦那もキャバクラの副店長やってます😢
妊婦の時はやっぱりお金もかかるし我慢しようって我慢してましたが産まれてからやっぱ夜いてもらわないととてもじゃないけど大変です😓
今まだ続けてますが来月でやめてもらいます😢
正直夜辞めたら不安って旦那も言ってますがきっと産まれてからの生活見て大変さをわかってくれたんだと思います😢
-
ポン酢
そうなんですね(;_;)
立場が立場なだけになかなか簡単にも辞めれそうもなく、頑張りたいとゆってるとこみてるとなんか言えなくて(;_;)とゆうか言っても仕方ないのかなーって。。- 3月3日

ななみん
私の友達の旦那がキャバクラの経営者ですが、毎晩付き合いで朝帰り…むしろ昼帰りと言ってました😭
友達はもともと夜のお仕事の子なのでその辺は理解してますが、子供は当分作らないと言ってました…(;_;)
理由はワンオペになるのが目に見えてるからだそうです。
金銭面はすごく助かってるようで
友達は専業主婦ですが
3ヶ月に一回は必ず海外行ってます😂
-
ポン酢
そうなんですね!私のお店は付き合いがそんなにないので飲んで遅くに帰るとゆーことは他のお店に比べてないんですよね(;_;)!
ワンオペですねー、、ここでも夜勤の旦那様もたくさんいるみたいで質問させていただいたところ皆慣れれば大丈夫と言っていました😹
私も夜上がりなので理解はしているつもりではいるんですが、環境が変わるとなると不安で、、- 3月3日

ズンダシェイク
とりあえず今は高い生命保険。。にはいって老後に備えるのと学資にまわせるような保険にも入ったり積み立てだけじゃなくて掛け捨ても。あと家を建てれるように過去の滞ってた支払いを全て精算し、ローン審査に引っ掛からないように履歴を消したりですかね😭
-
ポン酢
アドバイスありがとうございます(;_;)ちゃんと払うべきこと払って保険などしっかりしてがんばります!
- 3月3日
-
ズンダシェイク
夜の仕事不安になりますよね😭
友達にも不安にならないの?と
聞かれること多いです😭
将来子供に残せるように家建てたりいっぱいお店だしといてもらいましょう😭笑- 3月3日
-
ポン酢
ほんとですよね(;_;)
ありがとうございます!がんばりましょう、、- 3月3日

そらりずむ
うちも旦那が夜ですが福利厚生はちゃんとしてますよ😭😭😭
私も一緒の店で働いてたんですが、女の子はそういうの一切なかったんですが、男子スタッフ社員は保険、年金などちゃんとしてます!
夜いないの辛いし、時間も全然合わないですが、お給料も同年代の方に比べればいい方だと思うし、今転職して給料半分とかになるくらいなら…と我慢してます😂笑
-
ポン酢
えー!そんなことあるんですか!?
すごい!!
それなら安心ですね(*°-°*)
私もその考えです、、- 3月3日
ポン酢
そうなんですね!
昼間のお仕事なされているなら保険や年金はお昼のお仕事の方で引かれていたりするのではないんですか?👀