
コメント

はじめてのママリ🔰
4月から6月の総支給の平均で等級が決まるので、10月から社会保険料は下がりますよ!!
はじめてのママリ🔰
4月から6月の総支給の平均で等級が決まるので、10月から社会保険料は下がりますよ!!
「年金」に関する質問
再📝【扶養のままか社会保険加入か】この場合いくら程稼げば損しませんか?🙏家族手当てが月15000円旦那の会社から入ってるのと社保加入+厚生年金?だと月22,000位引かれると思うのですが.... 詳しいかた、計算得意な方教…
障害基礎年金について 2月で20歳になったので2月中旬に障害基礎年金を申請しました。まだ結果が来てないですが診断書には通常就労は厳しいと記載してあり私が18歳まで特別児童扶養手当も受けていたと母に聞きました。現…
3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが 提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが 4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか?? 退職し…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴぃまま
ありがとうございます😊
パートでもそれは同じでしょうか?
思ったより休みが多かったので、少し勤務日数を増やしてもらいたいのですが、そうするなら7月からの方が良いですよね??
一日増やすくらいなら1万円弱変わるだけなので、そこまで変わらないですかね??🙄
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。勘違いしたので消しちゃいました。そうです。増やすなら7月からです。お住まいの地域が分からないので、協会けんぽの東京都の社会保険料です。参考までに
ぴぃまま
同じものを大阪で拝見させて頂くと、たしかに前働いてた分の報酬額の健康保険と厚生年金の額とピッタリでした!!
秋になると8600円と15000円まで減って、1万円弱は減りそうなので、6月はシフトを減らして貰うのはやめときます💦
ぴぃまま
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
お役に立てて良かったです!!