女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険に詳しい方教えて下さい🙇 私は日本生命の個人年金を5年前からかけています。 しかし親戚に言われて付き合いで入った為、正直このまま支払い続けることを悩んでいます。 今、解約すると55万くらいおりるそうで私自身の他の保険に乗り換えようか、息子の為に何か保険をかけよ…
妊娠中、離婚になりそうです。 私の個々の月々の支払いが、 車代 18.900円 車保険 10.530円 ケータイ 5.000円 消費者金融 20.000円 【債務整理検討中ですが、5.000円しか変わらない。】 スクール 12.000円 年金保険 10.000円 【解約する予定】 入院保険 5.000円 クレジットカー…
35万の生活費(旦那のお小遣い、国保、年金なし) での内訳を教えていただきたいです。 またこの生活費から家賃11万は高いでしょうか。 今住んでいるところが築が古いせいか 寒くてずっと暖房をつけっぱなしのせいか 電気代が3万になる月もあります。 なら、新しいところに引っ…
北海道に住んでいます! 実家暮らしのシンママになる予定です。 月の支払いは、車のローンと保険で4万円ちょいと国民保険、国民年金と息子の雑費大体1万円や私の雑費と携帯代5000円になると思います。 そこでなのですが、どのくらい月で稼ぐと余裕をもって生活できると思いますか…
年金の第3号分割について。 第3号被保険者が申請すると、という文面がありました。 今は国民年金ではないです。 離婚後はパートで働く予定です。 離婚後に申請して第3号分割の申請はできるのでしょうか?
会社員がなくなった場合、遺族年金の手続きは自分でするのでしょうか? それとも、会社がしてくれるのでしょうか? 調べても詳しく分かりませんでした。 よろしくお願いします。
わからないので教えてほしいです。 ①ふるさと納税について、実質2000円で返礼品が受け取れるとのことですが、所得税でも住民税控除でも、「寄付した額―2000円=控除される額」ではないですよね?2000円引いた額から何%だとかの計算式があってその額が控除されるのであって、2000…
今月で20歳になりました 年金の通知が来たのですが 免除するにはどうすればいいですか? シングルマザーで実家に住んでます 仕事はまだしていなくて 私のお父さんの扶養に入ってます。 そういう場合は免除になりませんか? 令和元年12月〜12月 令和2年1月~1月 令和2…
助けてください。お願いします。 長文ですがすみません。 元旦那が今年6月から私のお金を返してくれずずっと逃げています。 滋賀で親身になって聞いてくれる探偵さんや弁護士さんを教えてください。 始まりは、結婚して半年ほど経った時でした。 娘が生まれることもあり出産の…
現在正社員で働いてます。 毎月の支出を見てもらいたいです。 生命保険 13,000 個人年金 10,000 家電クレジット払い分割 8,900 来年8月終了 ショッピングローン 15,000 今年12月終了 車ローン 25,000 携帯代金 約10,000 買い物代 20,000 計101,900 プラス10,0…
育休取得について質問です。 まだ予定日は近々わかるのですが、現在8週から9週くらいです。 仕事を4月から正社員で復帰。 以前はパートで1年半臨月前で退職しました。 平日は9時から17時まで勤務、厚生年金入ってます。 育休取得できるのでしょうか? また時短にしてもらお…
年金 全額免除にしてもらったのに、"未納"と ハガキが届きました。 なんで?
今私はお仕事をしていないので、携帯代や奨学金、生命保険など 一旦自分の通帳から引き落とし 旦那の給料入ったら、その分お金を貰っています。 里帰り出産の時も、産前&産後は4ヶ月 旦那と離れていて、赤ちゃんグッズのネット注文は私のクレジットで払って給料日後に使ったぶ…
ママになってから1ヵ月半!慣れないことばかりで余裕もないなかたまに飲みに行ったり趣味に出かけて行く旦那。 それに対して余裕のない私は嫌な顔をしてしまい喧嘩に 旦那の仕事は激務の為やすみは少ないです なので今までは嫌な顔などせずに居たのですが…初めての育児でいっぱい…
完全2世帯で暮らしてる方にききたいのですが、冬場の光熱費どのぐらいか教えてください! 私たち1y8mの娘と私(妊婦)冬はほとんど部屋にいて暖房つけてます。 両義親年金暮らし、でかけたりでかけなかったり朝早くから暖房つけてる。
精神疾患あって、 障害年金手続きしたかた、 まず、なにをしたら、いいでしょうか?
社会保険料について教えて頂きたいです😢 社労士さんやFPさんお答えいただけるとありがたいです💦 11月から私の社会保険の扶養に、子供を入れました🧒 (扶養家族が増えても社会保険料は上がらないとお聞きしたことがあるのですが、、) 11月20日(10月分)が給料日で、明細を確認…
今月入籍しました。 旦那の扶養に入るため、住民票、マイナンバーカード、年金手帳が必要と言われました。 入籍はしましたが、まだ実家にいますので住所はそのままです。 それでも、3つとも提出すればいいですか? あと、住所と名前変更を一緒にやれれば楽なのですが、 引っ越…
すまい給付金についてです すまい給付金の申請の際、申請額を計算していたところ 私の持分は10分の3で給付基礎額は30万になるので 計算すると9万になると思うのですが区分では 最低でも10万からの記載があり、この場合は給付金は 貰えないのでしょうか? また、登記上では義理…
相談があります。正社員です。1日8時間労働×5で手取りが 13〜14万くらいの給料だったんですが 1日6時間労働×4日となると8万ぐらいですよね?? 戻るなら時短勤務で戻る予定です。 しかし、旦那に、時短にしても正社員でそれって 少なすぎん?もったいない。って言われました。 …
義父についての愚痴です。 比べてはいけないと思いますが、、、自分の親と、義理の親が違いすぎます😭私の親はイベントごとにプレゼントや、普段から差し入れや、子供の洋服など買ってくれたり、旦那にも色々買ってくれます。(年金暮らしなので裕福ではないです) 義父は 孫の誕…
うつ病で手帳2級、障害年金2級受給しています。 精神疾患でお子さんを保育園入れられてる方にお話聞きたいです。 第何希望まで書かれましたか? 入園できましたか? できるか不安です💦
明日協議なのですがこちらで大丈夫でしょうか? これ話した方がいいってことあれば教えてください 年金分割は個人でできると確認済みです
2人目がほしいな〜と思いつつ、金銭面が 不安でなかなか作る気になれません😭😭 今は共働きで私はパートです。旦那は数ヶ月 単位で出張も多く出張の時だと2人で50万近く 収入はあります。今旦那の借金があるため、 出張手当から貯めて4月には全額返済予定ですが 家族貯金はま…
学生の時年金を学生納付特例で免除していました。 今日年金事務所から追納できるとのハガキが届きました。 16ヶ月免除で247600円との内容です。 追納した方が将来満額に近づけることは知っていますが、皆追納しましたか? 払えなくはないですが正直現時点では厳しいです。
夫婦一緒の25さいで子供二人で 私が専業主婦で旦那の給料が手取り30万です 来年一月のはんばくらいから一人親方として働くことになりました。いいときは今よりお金もいいはずで悪いときは悪いのはわかっています。 旦那はよく働き、先輩方周りに好かれているし 自分でやっていけ…
運用にお詳しい方、アドバイスください♥️ とりあえず資金約20万くらい、しばらく使わずに老後くらいまでで増やしたいです✨ 銀行預金は雀の涙程度ですよね…🤧 リスクが少ない方が良いです。 少ないですが運用できる方法はありますか?? まだ投資とかは未経験ですが、興味あります…
年金手帳について詳しい方お願いします!🙏 退職して、5月に旦那の扶養に入り、第三者資格該当通知書が20の誕生日を迎えてからきました。 氏名、住所変更をしに年金事務所へ行ったのですが、特に何も手続きなどはせず、年金手帳の氏名が変わった欄?に名前を書いただけです。あ…
どうしたら良いかわからず質問させてください。 旦那→32歳・双極性障害持ち・無職・障害年金給付 私→33歳・第一子妊娠中26週(妊娠糖尿病)・医療事務職 旦那の両親と同居しています。 結婚して4年です。 木曜日帰宅してから些細なことでケンカになってしまいました。 お腹が大き…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?