女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
医療費控除について教えてください😔 私は専業主婦で旦那は義父と一緒に仕事をしていて いわゆる自営業とゆうものです。 (国民年金、国民健康保険です) 事務は義母がしているので私は全くの無知なのですが 医療費控除する際に必要な物ってなんでしょうか😭 ホームページ見ても年…
お金が貯まらなくてほんとに悩んでいます 毎月ほんとに貯金削ってのやりくりでどうしたらいいか分かりません。 旦那が将来年金が不安だからと言って年金の保険に2年ほど前に入りました。 これって入ってた方がいいでしょうか?😭 アパート代も高いし車2台分も払ってるしお互いの…
障害年金をもらってる場合 月約65000円の受給があります。 扶養内で働きたい場合、年間130万以内に障害年金も含めて考慮して働けばいいのでしょうか? パートの面接を受けるので教えてください!よろしくお願いします☆
サラリーマンの給与について詳しい方教えてくださいm(_ _)m 現在、旦那が2019年10月15日~うつ病のため休職中です。医師の診断書を会社に提出しています。 10月は有休も使ったので、給与はこれまでと変わらず、 11月は基本給から交通費を引かれて7万円程が振込まれました。 こ…
失業手当をもらうため、 国民保険に入らないといけないんですけど、 保健所のお金 年金などで失業手当をもらっても結構お金取られますか?
カテ違いになってしまってごめんなさい🙏 11月ごろから主人が自営業から正社員の会社に変わりました。 そのため2年近く国保とか、国民年金を納めていました。 国民年金も主人分、私の分とおんなじ金額を別々に2つ納めていました! 健康保険ができたのが年末近くだったためもしも…
専業主婦で旦那の扶養に入っている場合、健康保険や国民年金、その他の税金は一切支払いは無いですよね?😅 去年4月まで働いていて103万以下なので、住民税はかからないですよね?💦 無知ですみません🙏わかる方お願いします!
保育料について質問させてください。 4月から2歳児クラスで入園が決まりました。 我が家は、わたしの両親、旦那、息子の5人家族です。 両親は年金暮らし、収入は旦那のお給料です。 そこで、同じ環境で生活している方、保育料はいくらくらいですか? 3月に保育料の決定通知が…
貯金の振り分けや、方法について教えて下さい! 今現在、毎月 ・個人年金 3万 ・学資保険 1.5万 ・現金預金 10万 のペースで貯金しています。 教育資金の準備として、つみたてNISAやジュニアNISAなど興味があるのですが、お家や車の購入のため、貯金が250万まで減ってしま…
年金について。 昨年8月に主人の扶養(130万以内)にはいったのですが… 先月末に8月〜12月分の国民年金の請求書が 届きまた。 扶養に入っていても 国民年金って払わないといけないのですか? てっきり私は払わないでいいと 思ってました😭
少し気になったので。 旦那のお母さんと同居中。旦那の洋服と義母の洋服、タオル類の洗濯は義母。それ以外の洗濯物は私がしています。掃除は大体私。夜ごはんは私が作っていますが、旦那が食べるサラダや味噌汁の野菜はたまに、切って置いててくれます。たまに、お肉や野菜を買っ…
国民年金は何日に引き落としになりますか?
退職による特例免除ってどんなしたら手に入りますか?年金の
分からないことが多くて...質問です。 数ヶ月前に旦那さんが急に仕事を辞めました。それからは連絡を取ってないらしく保険証を返していないのでまだ手元にあります。そして色々あり離婚する方向になっているのですが、その後違う仕事に就いてから保険証作成の段階で、もうすぐ離…
土地関係や法律に詳しい方、 よろしくお願いします。 長くなりますし、文章が めちゃくちゃかもしれませんが ご了承ください💦 父と母から初めて聞く話をされました。 母の実家があります。 私から見たら祖父と祖母の家です。 祖父と祖母は10年以上前に他界しております 祖母が先…
義母から100万くらいの札束をもらいました。 今日は私が仕事で、主人が子ども達を見ていたそうなんですが、義母が昼間手伝いに来てくれて。 その時に義母から100万くらいありそうな札束を渡されたそうで。 まだ数えてはないですが、それくらいありそうです。 義母は、「子ど…
愚痴です。。。義父がちょっとめんどくさいです。 お正月ついにストレスで疲れて熱が出ました(◞‸◟ㆀ) 義父母の家は車で40分ほどのとこにあるのですが、私は車が運転できません。電車で行っても40分くらいです。←早く会いたいからと車で迎えに来てしまいます。息子は電車に乗るの…
年金受給額について 旦那の扶養に入っているか、もしくは国民年金を自分で払うのであれば、将来貰える年金はどちらが高いですか?
義母、とうとうお年玉袋に入れてお年玉くれなくなったw 今年はなけなしの1000円を裸でくれたよ… 義母の年金、全て義兄が管理。お金が必要なら言えば渡すって言うけどさ。義母は絶対自分からお金必要なんて言わないよ? なんで義兄はそれがわからないんだろうか…🤔 買い物も行かせて…
離婚や別居するときのお金関係について詳しくないので教えてください😭 旦那の両親が離婚をするそうなのですが、、 義父の方がお金を必要最低限5.6万ほどしか渡さないと言っているそうなんです。。 家は義父が出て行き家のローンも少し残っているそうです。 義母はギリギリ年金が…
シングルの方、お金の詳しい割振りを 教えてください! 例えば収入+手当て+養育費から 家賃や保険代等、、 旦那と別居中で実家にいるのですが 父が収入がまだあるため、手当がもらえず 子どもと2人で住もうかなと思っています お金の割り振りを 参考にしたいですm(*_ _)m …
103万、130万の壁について 今夫が失業中のため、元々専業主婦でしたが私が派遣のバイトをしています。 もちろん夫の扶養には入れないので、国民健康保険、国民年金保険を支払っているのですが、この場合、よく聞く103万や130万の壁は気にしなくてもいいのでしょうか? 所得税が…
精神障害基礎年金2級を受給しています。 今日初めて「子の加算」を目にしました。 子供が産まれてから、それについて年金機構には何も申請していません。 現在、夫の扶養に入り、実母と同居です。 それでも子の加算は受けられますか? また、長男が産まれてから1年2ヵ月ぶんも…
文章書くの下手です。すみません。 お時間ある方アドバイスください。 私の家族のこれからが不安で仕方がありません。 私は社会人6年目現在育休中です。 両親はお世辞でもお金があるとはいえません。 そして両親ともにあと5年以内には年金暮らしです。 この状況で昨年父が末期…
みなさんどんなお仕事されてますか?? 私は大学の時に妊娠出産となり、 まともに社会人を経験したことがありません。 それなりに頑張ったなと思うバイトは2.3個ありますが、 どれも接客業だったのでいまからやるには条件的に厳しいかなと言う感じす。 離婚して、色々あって、今…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…