
コメント

ままり
自営業ということは、旦那さんは毎年確定申告されてますよね?
その時に医療費控除の申請をします
(年末調整はサラリーマンです)
必要なのは医療費の明細書で、これは領収書を病院や薬局ごとに取りまとめて、合計金額をリストにしたものです
領収書原本の提出は不要になり、自宅で5年保存することになります
明細書は国税庁のホームページで作れるので調べて見てください
(手書きやExcelで作っても大丈夫のはすです)

to.ri
毎年確定申告してるなら、その時期(2〜3月)に医療費控除も合わせてしたらいいと思いますよ。
♡
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
確定申告も義母が全部しているみたいで(私と旦那はノータッチです)多分もう済んでるはずなんですがその場合明細書だけ作れば良いのでしょうか😭💦
ままり
医療費控除は昨年分ですか?
昨年分の確定申告は2月から受付なので、まだされてないと思いますよ
それ以前のものになると、確定申告の更正をすることになるので、プラスで申請書を作成しないといけないと思います