
時短勤務に切り替える際の収入やメリットについて悩んでいます。正社員からパートに変えるとどうなるか知りたいです。
相談があります。正社員です。1日8時間労働×5で手取りが
13〜14万くらいの給料だったんですが
1日6時間労働×4日となると8万ぐらいですよね??
戻るなら時短勤務で戻る予定です。
しかし、旦那に、時短にしても正社員でそれって
少なすぎん?もったいない。って言われました。
まぁ、確かにそうですよね、、扶養内のパートとかの方が
いいんですかね?あまり変わらないですか?
正社員は少なかりともボーナスはあるし個人年金とかも
自分でかけれるしというメリットはわかりますが
パートだとどんな感じですか??🤔🙏
- 💎(2歳11ヶ月, 6歳)

ママリ
8万というのは手取りでしょうか?
例えばパートにしたとして
時給1000円で同じ時間(週24時間くらい)働くとして、1ヶ月で9〜10万の計算でしょうか。
それなら、私だったらボーナスが出る正社員選びます!時短終わったらいずれフルタイムに戻るんですよね??のちのちのこと考えると正社員だと昇給とかもありますし🙂将来もらえる年金の額も違ってくると思います。
コメント