女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が封筒からわたしのお金抜いてた 次の年金と住民税の支払いに使おうと思ってた分 まさかの3万 目につく所に置いてたわたしも悪いけど 黙ってるとるのはナシじゃない? せめて一言言ってよ 言ってくれたら貸してあげるのに 黙ってとるのは泥棒と同じよ? 嘘つくのと隠し事…
旦那の兄弟に知的障害の人がいる方いますか? 施設費用は年金で賄えるとしても 葬儀代とか病気になったらどうしてますか? うちで養う余裕はありません。 ご両親が亡くなった後のことが想像できないのでわかる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。
現況届について教えてください🙇♀️ ネット申請したのですが、印鑑を押して写真を送付してなかったのを思い出しまた申請したのですが二重申請になりますか?また、旦那が会社員の場合は厚生年金のところに該当になりますよね?💦
育休中です 児童手当 状況届📝 加入年金→厚生年金保険で いいのかな?🤔
結婚3年目自営業の妻です、まだまだ保険や年金には無知でなんとか確定申告をしています。 今まで国保と国民年金は同じものだと思っていて支払っていると思い込んでいました、馬鹿で今更で呆れられてしまうと思いますが、 先程調べて調べて、実母にも相談したところ払っていないな…
つい先程、妊娠期間中に職場から渡されていた “産前産後休業取得者申出書”が出てきました。 産後ドタバタし過ぎててすっかり忘れてました😔 産後56日から大分過ぎてます… 産後、厚生年金は支払ってないのですが もしかして会社が出してくれてたりしますか? 今の自分の状況…
障害年金についてです! パニック障害、双極性感情障害、ASD、発達障害、あり。 事後重症で審査通してみようと言う話になり進んではいるのですが、ここ数年障害年金の審査がとても厳しくなった等の話を良く聞き、こんな私でも通る可能性があるのか不安ばかりです。。最近通ったよ…
障害年金等について詳しい方に質問です。 現在躁うつ病で通院中、それに加えてADHDの疑いがあり今月末に結果が出ます。人の目が怖く息子の送り迎え以外はほぼずっと家の中にいます。電話も出ることができずかけるのも無理です。家事は料理のみミールキット等を使ってやっていて…
老後のお金のため方について質問です。 皆さんならどうするか意見を聞きたいです。 現在、私28歳です。 21歳の時に年金保険に加入しました。 旦那は29歳、25歳の時に年金保険に入りました。 両方とも65歳まで支払いがあります。 それから10年確定です。 夫婦合わせて1350万程受…
厚生年金について教えてください😢 労働時間が週に20時間以内と専業主婦の場合は厚生年金に当たり前ですが、加入してませんよね?💦 また、厚生年金とは雇用保険のことでしょうか?
義実家と同居してる方、 将来義両親の面倒を見ていく予定の方 何かそれ用の貯金はしていますか? 旦那が長男で敷地内同居しています。 義実家には義両親(56歳)と祖母が住んでいます。 最近この人たちの老後の面倒を見ていくのか...と 不安に思っています💦 というのも義両親は家…
30代半ば夫婦 小学生1人の3人家族です 世帯月45万 ボーナス無し 家は3DKの賃貸 家賃6万 地方都市の駅近で徒歩圏内に 何でもある為 車は主人のみです 家を建てる平均的な土地の価格が2200〜2500万くらい。 それに建物合わせると 建売で3800万前後。 注文住宅だと4000万を超…
離婚する際の年金分割って何ですか? 詳しい方いらっしゃれば教えてほしいです!!!
今年の3月までで雇用期間が終わり、新しくパートを探しています。 良さそうな求人を見つけたのですが、扶養のことで分からないことがあり💦 気になっている求人内容 雇用期間:7月~2021年3月(更新無し) 時給1100円 土日祝休み 1日6時間勤務 月に平均10時間時間外あり 加入保険:雇…
広島市に住んでます! 児童手当の現況届けについてなんですが 厚生年金なら保険証のコピーは必要ないですよね?
仕事を辞めようか迷っているので 日本生命の個人年金を解約しようか迷っていましたが ママリを見ていると貸付制度?があるようなことを 見かけるのですがそれはどういう制度でしょうか?💦 今まで払っていた金額を 借りる事ができるという事ですか?💦
4月に出産しました。 出産手当金はいつくらいに入りますか? 会社には申請済みですが 産休後に請求するみたいなんですが まだ先ですかね? その後の育児休業は2ヶ月にまとめてみたいなんですが 年金手当みたいに偶数時期にはいるんでしょうか?
、 家計簿をつけてる方教えてください。 ・食費、日用品 ・ガソリン ・極楽費 ・医療費 ・家賃 ・光熱費 ・通信費 ・夫婦の個人年金、保険料 ・子供たちの学資保険 ・私のお小遣い ・旦那のお小遣い ・教育費 ・貯金 ・特別費と積立 ↑項目多いですか?? アプリを使ってます…
児童手当の現況届についてです。 受給者(夫)の名前を書く隣に婚姻者の名前を書くところがあると思うのですが、その欄の職業欄で①被用者②非被用者とあるのですが、専業主婦のわたしは丸にでいいんですかね? 旦那の扶養で厚生年金に加入してます。
夫が2月末で前職を退職し、3月1日付けで新しい職に就きました。 はじめの3ヶ月間は試用期間で健康保険や年金に加入できないとのことで、3月〜5月分は自分たちで国民健康保険、国民年金に加入して費用を支払いました。 6月より会社の保険、年金に加入できました。 前の職場の最…
年金未納期間がありましたが今は全て納めました。その場合ブラックリストに載りますか?
仙台市の方に質問です。 10万円給付金で、世帯主の年金手帳がない場合は、どのような書類を使えるかわかる方いますか?
10万円給付金についてです。世帯主の年金手帳がない場合、健康保険証と年金手帳の代わりになる書類とかわかるかたいますか?
カテゴリーがわからないのでこちらに…。 今日児童手当の現況届っていうのがきました。そこで配偶者の職業の欄で被用者、公務員、被用者等ではない者と⚪をつける欄があって…。今、育休中なのと、旦那の扶養に入ってるのですが。この場合どこに当たるのでしょうか?被用者がそうで…
この度主人が一人親方状態から抜け、就職したのですが 年金の事で分からない事があり、質問させて頂きます。 今までは個人事業主という形で仕事をしていたので 国民年金でしたが保険料を少し滞納している状態で支払っていました。 その状態から就職したので年金が厚生年金に切り…
障害年金について質問です。 障害年金の返還が、一年半分でたとしたら 一年半分全てがその年の所得になるのですか? それとも一年分は今年の所得、半年分は去年の所得。 になるのですか?
生活費について 共働きで旦那から毎月6万生活費もらっていました。 そのうち2万は貯金して、4万の生活費が無くなったらわたしの給料から使ってました。 ちなみに、 旦那は車のローン、家賃、奨学金、携帯代を払っていて、わたしが光熱費、通信費、車の保険、携帯代、国保と年金…
義母が入院しました。 旦那と電話でコソコソしてるな〜と思ったら 保険に入っていないから、お金払ってと言う電話。 旦那は給付金も入るし、自分でどうにかして!と言ったのですが、義母がしつこいです。 この場合、払ってあげたほうがいいですかね。 今義母は働いてなくて、年…
学生時代の20〜22歳の二年間、年金を払い忘れてしまいました。学生納付特例制度もしていません。 後納制度も終わってしまいました。 なので二年間未納となっています。 現在厚生年金を払っていて、10年間の払込期間はクリアするのですが、以下質問させてください ①将来もらえる…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…