お金・保険 離婚する際の年金分割って何ですか?詳しい方いらっしゃれば教えてほしいです!!! 離婚する際の年金分割って何ですか? 詳しい方いらっしゃれば教えてほしいです!!! 最終更新:2020年7月11日 お気に入り 離婚 年金 エネゴリ(6歳, 7歳) コメント 退会ユーザー 御主人が厚生年金で、主様は専業主婦でしたでしょうか? 要は…婚姻期間分の、基礎年金以上のプラスの年金を分け合う手続きです。 国民年金ならば該当しません、 6月5日 エネゴリ 結婚生活3年ほどで 専業主婦だった期間は約2年ぐらいです! 後の1年はパートで働いてました! 私の場合だと、 3年間の年金を将来分割で貰える という事になるのでしょうか?? 6月5日 退会ユーザー はい、そうですね。 結婚期間が三年ならば、合意分割期間には当たりませんから… 御主人が会社員ならば、御主人と話し合いをしなくても厚生年金部分のみを折半する権利を有します。(基礎年金+厚生年金=貰える年金です。) しかし、離婚後2年以内までにお住まいの地域の日本年金機構に手続きを踏まないと厚生年金を貰えませんから、確実に手続きなさる様にして下さいね。 6月5日 エネゴリ やっと理解出来ました!!😭 まだ離婚する前なのでいけそうです🌟 詳しくありがとうございました😭✨! 6月5日 退会ユーザー 拙い説明で分かって頂けたならば良かったです😊 離婚される方は多いのですが… 年金分割を知らない方が多くて本当に損してるな〜💦と思っていたので、損をする人が1人でも減るならば幸いです✨ 6月5日 エネゴリ 理解力無い私でも理解出来たので とっても分かりやすかったです!😊 お優しいのですね!🌟感謝です!! 6月5日 退会ユーザー しかしながら… 法改正後、短縮されたとは言え、年金は十年以上払い続けないと貰えませんから… 必ず十年以上は払い続けてくださいね💦 長く支払えば支払う程、貰える金額が多い事になります。 6月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
エネゴリ
結婚生活3年ほどで
専業主婦だった期間は約2年ぐらいです!
後の1年はパートで働いてました!
私の場合だと、
3年間の年金を将来分割で貰える
という事になるのでしょうか??
退会ユーザー
はい、そうですね。
結婚期間が三年ならば、合意分割期間には当たりませんから…
御主人が会社員ならば、御主人と話し合いをしなくても厚生年金部分のみを折半する権利を有します。(基礎年金+厚生年金=貰える年金です。)
しかし、離婚後2年以内までにお住まいの地域の日本年金機構に手続きを踏まないと厚生年金を貰えませんから、確実に手続きなさる様にして下さいね。
エネゴリ
やっと理解出来ました!!😭
まだ離婚する前なのでいけそうです🌟
詳しくありがとうございました😭✨!
退会ユーザー
拙い説明で分かって頂けたならば良かったです😊
離婚される方は多いのですが…
年金分割を知らない方が多くて本当に損してるな〜💦と思っていたので、損をする人が1人でも減るならば幸いです✨
エネゴリ
理解力無い私でも理解出来たので
とっても分かりやすかったです!😊
お優しいのですね!🌟感謝です!!
退会ユーザー
しかしながら…
法改正後、短縮されたとは言え、年金は十年以上払い続けないと貰えませんから…
必ず十年以上は払い続けてくださいね💦
長く支払えば支払う程、貰える金額が多い事になります。