女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの健康保険についての相談です。 旦那は自営業なので国保、私は社会保険です。 子どもを国保に入れた場合、プラスで保険料を 払わないといけなくなるので 私の方に入れたいと思い、健保に尋ねたところ、 育休中で無給なので大丈夫か聞いたら 扶養認定の手続きが必要なので …
9月から正社員として働きます🎀 7/18で育休明け、そこから今月末まで 会社都合でパート保育士でした。 (本当は社員復帰の予定でした😅) 9月から今とは別の園でついに正社員に戻ります! 娘は幸い実家が近いので実家のサポートと、 夫も仕事の調節をしてくれたのと、 週2回こども園…
将来のお金の不安が重くて何も手につきません…… 考えすぎてしまう性格なのですが、考えたり調べれば調べるほど沼にはまっていってしまいます…… 将来はマイホームを持って子どもがほしいし旦那の美容師独立を応援しながら幸せに暮らしたい、でも開業するのにたくさんのお金がか…
義母が変な人、いませんか? うちの義母は変な宗教に自分の年金全額使ってるし、すぐ2人目産めだかデリカシーないし、自分が子どもの頃いかに不幸だったエピソードばっかり同じ話を毎回話すし… 体調不良を理由に私たちの結婚式にさえ出席してません。うちの両親と会ったこともな…
保険について詳しい方教えてください! 歯科衛生士をしていて希望の職場があるのですが、 歯科医師国保 雇用保険 厚生年金 労災保険 退職金制度あり と備考欄に書いてあり、この場合は「社保完備」になるのでしょうか?? 普通の歯科医師国保に入っているのと何が違って得とか…
旦那が何かと自分の親の肩を持ちます。 色々ありますが、結婚式の、義両親の留め袖やヘアメイクのレンタル料金は向こうが払うとのことで、最初は私達が払っていたのであとからお金を受け取りました。貰う時も少し多めに入れといたから〜!と言って渡されたのですが、帰ってから確…
4月で20歳になったのですが、そしたら、国民年金?を払ってくださいみたいな紙が届きました。 旦那も同い年で、会社に勤務していて厚生年金?を払っています。 私も20歳になったので払う義務が出てくると思うのですが、結婚してる場合はその保険も旦那の扶養に入る手続きをするん…
正社員で働いてる、ワーママさんに質問です! 小学生になってもそのまま正社員で続けますか?? あと、社会保険・厚生年金等は1度辞めるとまた入り直す事はできますか?? うちは来年上の子小学生になります 週5フルで8:30~18:00までですが、 下の子の保育園、学童お迎えになる…
義理実家に同居するに当たり、生活費についての質問です。 今はまだ同居していないのですが、後々は義理実家に同居します。 ちなみに義理実家の家は、主人が建て直しローンを夫が払っています。今はそこに義理両親と主人の義理姉の3人が住んでいます。 私達は、今は賃貸に住んで…
年の差婚の方!将来の貯金とか働き方はどう考えてますか? うちは私23旦那36の13歳差の年の差婚です。 将来旦那が65歳で定年退職した後の生活や あとあと旦那が先に亡くなった後など 年金だけでやっていけるのかなど不安がいっぱいです。 旦那が停年する時点で貯蓄を4000万…
年金定期便って誕生月に届くものですよね? 扶養でも届きますか?
無知で恥ずかしいのですが、教えて下さい! 国民年金と国民年金基金のちがいはなんですか?(・・;)
シングルマザーの方に質問です。 離婚して1年です。 今は年金と手当てと養育費と 生活保護受けて生活してます。 保護はこれからきって 働く予定です。 年金で月10万で養育費で4万で 手当てで月5万5千円です。 大体20万くらいの収入があります。 仕事は通院や学校や幼稚園の…
一歳の誕生日プレゼントについてです。 ジャングルジム、三輪車はお互いの祖父母にお願いしようかと。 ひいおばあちゃんもプレゼントくれるそうで 何がいーか✨ ほんとは、現金が嬉しいけど 旦那のおばあちゃんなのでそれも言えず笑 おもちゃは手押し車はじめ、細々色々あるの…
年金保険料控除の対象になる個人年金保険に加入されてる方、どこの保険に入ってるか教えてください✋ 加入を検討してるんですが、年金保険料控除の対象になる年金保険って絞ると探しづらいので、具体的に教えていただけると助かります😃 保険業界の方で自社の保険勧めていただくの…
住宅購入を考えています👌 が、税金も年金も滞納していて(毎月分割で払っています) この状態で審査って通りますか??😭💓 それか完済してすぐに審査通せば通りますか??😭😭ほかに住宅の審査でこんなところも見られるよっていうことがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしま…
大阪府警です。警察の給与明細って他と違います?? 厚生年金が計算より倍くらい高くて、だけど健康保険や雇用保険、介護保険は記入すらありません。 厚生年金は給与×0.183(×50%)の、倍あります。全額記載ってことはないですよね?自己負担分だけですよね?
、 日本生命に勤めて方教えてください。 日本生命の個人年金を契約してます。 残りの支払いを一括で払い終わらそうと思っていますが、 もし、私が途中で亡くなったりした場合 払った分は、旦那に支払われると思うのですが.. もし旦那も亡くなった場合は、 受け取りは子供達に…
独り暮らしの母のことです。 この先の生活費の事で相談です。 現在60代後半 遺族年金でが一ヶ月に一度、11万振込 持ち家ローンなし 持病あり ある病名で国からの補助があり医療負担生涯ゼロ 貯金400万 私が家族で目の前に一戸建て購入予定 (同居なし) すぐ助けられる場所に…
【再婚】死亡保険の受け取りについて わたしは今2人子供がいて、旦那さんがバツイチで 元奥さんが引き取ってますが向こうにも2人子供がいます。 まだまだ先の話ですが、 契約の見直しがあったのでふと思ったのですが、 旦那さんが死んだ時の死亡保険の受け取りと 積立年金の受…
3人目の出産を機に仕事を退職しました! 退職金がわずかですが、いただけることになって 一時金としてもらうか、将来年金としてもらうか。 どちらがいいのでしょう🤔?
家計の見直しちゅうです。 来月のお給料から下記のようになります。 旦那 27~30万 私 8万 世帯手取り 35~38万 住宅ローン 78000円 電気代 11000円(オール電化) 水道代 8500円(2ヶ月に1度) 食費 30000~35000円(米外食込み) …
一軒家を購入するか、一生賃貸かについて。 一軒家を購入すると、ローンが終わればあとは固定資産税だけ払えばいいんですよね?修繕費などはもちろんかかりすが。 また一生賃貸の人は老後もずっと家賃を払いますよね、年金で家賃を払うとなると、安い団地とかに引っ越すのでしょ…
夫が独身時代に購入した家に住むor家を売却するために義両親に賃貸に住んでいただきたいのですがどうすればいいでしょうか? 義両親が住む家のローンを夫が払っています。夫が結婚する前にローンを組んで新築の戸建ての家を購入し、親と同居していました。義両親は2人とも非正規…
退職をして夫の扶養に入ります。 8月中旬退職で、元会社から離職票が届くのが9/10以降と言われています。離職票のコピーがないと健康保険と年金の扶養手続き書類が揃わず、それまでの間は宙ぶらりんです。 年金は一度国民年金に入ることも考えましたが8月の最終給与から引かれる…
離婚調停を申し立てたいのですが、用紙は区役所のどこで貰えますか? 年金分割をするためにいろいろと申請をしなければならないようですが、「将来どうせ貰えない」という考えの旦那は、私と自信の年金を払っていなくて…そういう場合はどうしたら良いですか?
家計の診断お願いします🙏💦 【収入】 旦那: 手取り23〜26万/月、ボーナス手取り90万/年(毎年昇給有り) 私: 手取り15万前後/月 (在宅フリーランス) 【支出】 住宅ローン 8.8万 車ローン 1万(来月からスタート) 車維持費 2.5万(ガソリン代・保険・車検積立) 食費 7万(外…
離婚後、実家に戻ります。当分無職です。 住民票は実家におきますが、世帯は私の親と分けるつもりです。 保険証は私の母の扶養に入る予定です。 この場合国民年金はどおなりますか? 払わないといけないですか?
今年の4月から給料の1部の管理を任されるようになったんですが、恥ずかしい話まだ全然貯金ができていませんでした。旦那には時々「今でどんぐらいあんの?」と聞かれるのがすごくプレッシャーです。 正直に、今月は〜とか〜の出費がかさんだからほとんど出来てない。と言うと、うそ…
旦那現在20歳、私18歳。旦那は 建設業で働いてるため国保になります。 旦那が自分の国民年金支払うのは当たり前に分かっているのですが私が20歳になった場合どうなるんですかね?🤔(私が働く場合と働かない場合で教えていただけると嬉しいです。) 国民年金の事が無知すぎて分かり…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…