女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで正社員で頑張ってきましたが、ひょんなきっかけで、最近小1の壁で考えてたパートに移行する事になります。 初めてのパートですが、週4日出るので、組合の健康保険と厚生年金を継続するつもりです。 ざっと計算すると引かれものは、しばらく高いままなので手取り14万くらい…
例えば、旦那さん一人で800万稼ぐのと、夫婦で800万稼ぐのって、納める税金は世帯で考えるとどちらが多いですか? あと、将来貰える厚生年金はどちらが多いですか?
教えてください!!! 祖母の昔のカードローンについてです。 祖父が亡くなり、今まで滞納していた分の通知が父(祖母の息子)に来て初めて借金が発覚!!(郵便物は父に来るようにしてあります) 何回か通知書が来てもうすぐ裁判になりそうです。 家族は他に祖父の借金を返し…
社保についてわかるかた😭 調停離婚したのですが元旦那の社保に 入ってたため調停員の方から社保抜ける手続きを するように言ってもらったのですが、本人と 連絡取れないため抜けたかどうかわかりません💦 年金事務所に連絡したら教えてくれますか?
保険についてです。 シングルマザーで今のパートが手取りが安く国民保険で 月3000円ちょっとの保険料と年金は免除させて頂いております。 働き方を変えて 社会保険に入ろうかと悩んでおり その場合は月に2万円ほど引かれるとおもうんですが 社会保険と国民保険はどちらがいいの…
年金の免除や猶予についてです。 今現在シングルで子育てしてますが年金が高くて😣 払わないといけませんが、ガツガツなのでできれば余裕できるまで(資格取得後正社員にて働く)猶予したいなと… 免除で許可されずはらってます。 そして猶予の金額計算してもそれは超えてます。 で…
初歩的な質問かもしれませんがわからないので教えてください! 今年の3月、旦那が転職して3日間だけ無職期間がありました。 それが関係してるのかな?って思っているのですが、、、 納付期間令和2年3月〜令和2年3月分が 8月末に年金納付書発行されました。 少し遅かったで…
個人年金保険って入られてますか?また、どちらの会社に入られてますか?
吐き出すところが無いので書かせてください。 長文になります。 私は27歳旦那と二人暮し、臨月に入り産休中です。 実家は車で20分程の所です。母(70歳)姉(47歳)結婚して家を出るまで3人で住んでいました。父は離婚したので小さい時からいません。母は免許証を返し、姉は免許をと…
【社会保険】【医療費払戻し】について 詳しい方教えてください😭😭😭 9月1日に入社(派遣)してから 保険証が1ヶ月半経っても届きません💦 (催促の連絡は何度も入れてます。そこについては一旦スルーしてください💦) 今日まで私も子供も病院にかかっており、医療費は全て実費で払…
旦那に先月の給料入ったんだよね?と聞いたら、 「うん、だから食費払ってるんじゃん」と… 待て待て、たしかに今月入ってから買い物行ってくれてる。 だっていま無職だもんね。 でも私が買い物行ったら私がお金出してるぞ? ていうかその他生活費全部私出してるぞ? 生活費って…
無知ですみませんが分かる方いらっしゃいましたら教えてください( ; ; ) 今年の11月で20歳になります、 誕生日当日に籍を入れる予定です。 妊娠中の為仕事を退職し相手の扶養に入ります。 相手は国民年金を払っているのですが、 私も20歳になれば国民年金を払わないと…
公的保険に詳しい方いますか? 65歳で定年し、100%の年金を受け取っている状態で別の会社に再就職した場合、 社会保険に加入するとしたら、年金を受給していても年金額はプラスされていくんでしょうか?
扶養内103万円以内の収入で、普通の共働きとはどのくらい年金の差がつくのだろう😭 扶養内雇用103万円以内の働き方だと厚生年金ってもしかして…無いんですか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
年金手帳を紛失してしまいました。 ネットで申請して郵送してもらうことは可能なのでしょうか?😣 できるのであればネットで済ませたいです、、
無収入の実母(もうすぐ70歳)との別居について。 真剣に悩んでます。 8年前にマイホームを購入しました。 実母のパート先が閉店し、ちょうど長男が産まれるタイミングだったので、3年前から同居しています。 (私、夫、長男3歳、次男0歳、実母) 私も実母もお互いに気が強く、同…
ひとり親家庭のお金の事について、分かる方がいたら教えて頂きたいことがあります。 あとこれからの私にエールなどなんでもいいのでコメントいただければ!笑 現在の私の状況を言いますと シングルマザー 子供がひとり 保育園児 近くに母が住んでいる 父、祖父が今年他界 この…
主人が次の仕事が決まらない状態で退職する可能性があります。(今の仕事が精神的に限界なようで、いろいろありましたので、近日中に職場にお伝えする予定です。辞めることに関しては夫婦で話し合いの末納得しております) 本人は働く気があるようですが、すぐに働けるかは正直わ…
国民年金詳しい方いますか? A県に住んでいた時に無職期間があり、国民年金の免除申請をしました→免除となりました しかし、今日になって(半年以上1年未満経ってます…) 現在住んでいるB県にて、無職期間の年金を支払うよう請求書が来ました。 これはどういうことなんですか?…
宮城県の「お宮参り、お食い初め」の習慣について教えてください♪ 前置きが長くなってしまうのですが… 11月出産予定の初マタです。 昨夏結婚して仙台に引っ越してきて秋の結婚式までは準備でバタバタ…その後は年明けのハネムーンに向けてバタバタ…という感じで帰ってきてコロナ…
①離婚に関する年金分割について ②親権と監護権の違いについて 質問です。 ①の補足ですが、結婚生活3年半ずっと正社員で、夫の扶養に入ったことはありません。 年収は夫の方が100〜150万円多いです。 この場合は年金分割必要ですか? ①②いずれかでもいいので、わかる方いらっし…
来月旦那が転職するのですが 研修期間は保険がつかないそうで 国民健康保険に自分で加入するか それとも研修期間のみ未加入で 過ごすか悩んでます。 おそらく3週間から1ヶ月ぐらいなのですが その間もし子供が病院に行くことに なったら自費ですよね? やはり加入したがいいと思…
保険について質問させてください。 旦那は会社(家族経営)で保険に入っていて、 わたしは生命保険と年金保険?に入ってます。 2つで保険料が¥28000くらいです。 子供の保険をどうするか悩んでまして… 医療保険は学資は、旦那が意味ないと。。(考え方次第ですが、) 知り合い…
家族4人(旦那、私、6歳児、3歳児)で手取り37万、家のローンや保険、光熱費、車のローン、幼稚園代などを支払って残りの生活費(食費、日用品、病院代混み)3万円しかありません。 旦那の通勤の車のガソリン代などがあるのでお小遣い含めて5万渡しています。 結婚して6年ですがコロ…
国民年金の方に質問です! いいねお願いします!
私が働きだしたので家計見直し中です。 旦那の手取り 28~30万 私の手取り 8万ちょい(扶養内パート) 住宅ローン 78000円 食費 35000円 日用品 5000円 電気代 11000円 水道代 8000円(2ヶ月に1度) 携帯代 …
共働きの方 社会保健厚生年金の他ゆ 民間の 生命保険ははいってますか? どんなのに入ってるか 参考にしたいので 教えてください☺︎
これって雇用保険と社会保険引かれなさすぎじゃないですか? 7月から働き始めました。それ以前は専業主婦です。 また、厚生年金と社会保険入ったのですが厚生年金は引かれてないのでしょうか?
国保に加入した事のある方!国民年金も払ってましたか? 失業保険受給の為旦那の扶養から外れ、国保に加入しました。その際、市役所で年金の手続きもするように言われ手続きしたのですが… 周りに聞いてみると、国保は払わないといけないけど年金は払わなくていい!と言っている…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…