女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります、批判などいりません。 両親は、母が51歳 父が54歳で2人ともブラジル人です。 母が25歳のときに両親は日本にきて、以来ずっと日本で暮らしています。 日本語は、今やっとカタコトくらいです。 父の方が日本語はできるかなぁぐらいで、2人とも読み書きもできない…
扶養の遡り加入についてです。 昨年1月から5月まで国民年金を払っており 扶養にも入っていませんでした。 6月から現在まで 旦那の扶養に入っており、昨年の年収は約80万程の為 昨年1月〜5月までの扶養未加入の月も遡り申請出来るのかと思ったのですが、月収が13万など超えた月も…
持ち家がなくアパート暮らしの人は、 ずっと家を買わなかった場合 年金暮らしになってからも住んでるアパートの家賃をもらった年金から払い続けるということですよね? 今家賃8万のアパートに夫婦2人で住んでますが、 家を建てず、ここを引っ越さない限り一生8万毎月払い 続ける…
自分が65歳以降、年金いくらもらえるのか ねんきんネットで調べました! 画像のように出たのですが、 丸つけた金額が65歳からもらえる年金の金額ですか? この金額はこれからまだまだ働くので 今後増えていくのでしょうか?
旦那の保険料について。 もろもろ合わせて(死亡保険や医療保険と年金積立?など数種類)毎月6万5000円って高くないですか…?? 旦那のお姉さんの旦那さんがとある大手保険会社に勤めていて、その旦那さん(お義兄さん)経由で入ることになりました。旦那はお義兄さんを慕ってい…
年金についてです。 先月末で退職し、今月の25日から就職します。 前職は厚生年金でした。1日から24日の間は無職でしので国民年金の手続きをしました。 次のところも厚生年金に加入するのですがこの場合は国民年金を自分で払わないといけないのでしょうか? また払う場合は支払い…
ハローズで働いてた、働いている方いますか? 健康保険や厚生年金など完備されてますか? 近くに新しくできるようで求人募集してて今の会社を辞めてハローズで働くか悩んでるのですが…朝から夕方まで働きたくて明日求人担当に電話してみようと思うのですがわかる方いたら教えてく…
国民年金に詳しい方教えていただきたいです😭 旦那は固定給ではなく完全歩合なので、月の給料の差がとても激しいです😭 先月が35万今月が25万です。 コロナの影響もなかなか今は稼げれないみたいで😭 私は現在妊娠中で働くことができなく、毎月お金がカツカツです😭 毎月支払うものが…
業務委託で旦那さんの扶養に入った場合 私の保険は社保になるのですか?😅 (無知ですみません) そして、保険料+国民年金を支払うことになるのでしょうか?
いいね!で教えてください☺️ 貯金のトータルはいくらですか?? (夫婦二人の独身時代の貯金、子供の貯金、投資信託含む) ご主人の分は大体これくらいかなという予想で結構です😅 学資保険や年金保険は含まないでお願いします😃
社会保険について教えてください。 月13万程のパート収入だと社会保険、厚生年金はいくらぐらい引かれますか?
旦那の手取りが30万前後で専業主婦、子供が2-3人いて毎月どのような出費でやりくりしてますか? 現在3人目妊娠中なのですが、毎月生活がギリギリでそれでもどうにか乗り越えてますが 3人目が生まれた後がさらに不安です😣💦 我が家は上記の状態で旦那の給料は残業によりけりで前後…
コロナ禍で主人は残業がなくなり手取りで20ほど。私はパートで3ほど。毎月赤字なので貯蓄を削りながら頑張っています。自分のとこをまわすのででいっぱいです。 そんななか義理親は金がない 借金した とか このままだと首が回らないくらい大変と 主人に連絡してきます。 今の…
ここで吐かせて下さい。。。 主人は正社員で、私はダブルワーク(パート)です。 娘はまだ2歳半なので、私が仕事の時は、実家に預けてます。主に土日ですが。。 ダブルワークといっても、コロナで緊急事態宣言も出てる中で、勤務時間が削減されて、思うように、お給料は入ってきま…
産休に入るタイミングと保険料について。 6/16に出産予定です! 5/6から産休取得〜になるため、その前に有給を全て消化して、5/6から産休に入ろうと思っていました! その場合5月の国民年金保険料は免除になるのだと思いますが、出勤が5/1〜5/5までになるため6月の収入はかなり少…
正社員から扶養内パートになりました。 国民年金加入の届けは必要ですか?
失業手当受給中の扶養について教えてください🙇♀️ 1月の初めに失業手当の延長解除をし、受給の申請をしてきました。ネットで失業手当の日額を調べたら5000円程度でした。日額3600円くらいを超えると扶養から外れると聞いたので、夫の会社に扶養を外れる手続きをお願いしたので…
年金事務所 昨日も今日も全く電話がつながらない。 手続き進まない。 腹立つ。
年金に詳しい方いますか? 父が病気で5年生きれるか分かりません。 今年7月に60歳になります。 その場合、年金の繰り上げ受給は出来るのでしょうか? 条件など、どれくらい受給額が減るのか分かる方いますか? 厚生年金加入者です。
私は只今27歳の一人っ子、結婚して3年目妊活中の者です。今年実父は70歳になるので会社から来年の1月中旬ぐらいに仕事を辞めて欲しいと会社から言われ、実母は専業主婦で62歳。実家はアパートの支払いが月6万くらいで年金は7万ぐらいしかないそうです。このままでは生活出来ない…
2月に退職し夫の扶養にはいることになりました。 そこでわかれば教えていただきたいです。 ①健康保険 →雇用保険離職票または健康保険資格喪失証明書が届いたら市役所で手続きですか? ②国民年金 →同じく雇用保険離職票または健康保険資格喪失証明書が届いたら市役所で手続きで…
年金保険を解約して別の資産運用に使おうと思うのですが、解約払い戻し金額と解約時受け取り金額が違う場合、解約時受け取り金額を貰えるということですよね? 解約時受け取り金額は払い込んだ金額より5万程多く受け取れるのですが…
皆さん、自分の保険は何歳まで支払いますか? 今までアフラックの医療とガン保険に加入していて、月6500円で生涯保険料は上がらず、65歳まで支払い、終身保険でしたが、親戚から勧誘あり、メットライフ生命に5年に一回お祝い金が五万おり、医療とガン、女性入院にも対応出きるも…
60代の祖父母でもふるさと納税ってできるのでしょうか? 前回の住民税は1万4000円だったみたいです。 家族構成は夫婦で、祖父は働いており祖母は専業主婦で数ヵ月前に初めての年金を受け取ったと話していました! 生命保険は入っていて、住宅ローンはあとほんの少し残ってるか最…
年金の受給開始時期は60歳から70歳の間までの間で 自分の希望するタイミング選択できるのですか? それともそれは今現在の決まりで、 私達が老後になる頃はその選択は出来なくなるとかありますか?
離婚した旦那の年金を元妻に分割することってできるんですか? わたしの姉の旦那さんの話なんですが、別れた奥さんが年金分割するために調停をするそうです。
実母が無理です 今までは、普通に仲のいい親子でした 中学生・高校生とたくさん迷惑をかけましたが 結婚後もちょくちょく実家に行ったり 1人目を妊娠したときも必要なもの一式買ってくれて 孫のことも気にかけてくれてました。 ただ早く家を買えとかなり言われてましたが 旦那…
老後2000万円問題って 夫婦ともに厚生年金で、退職金があって、持ち家がある場合ですよね? うちは国民年金で、退職金はなく、賃貸で いったい今からいくら貯めればいいんだろう 老後生きていけるのかなって不安で仕方ありません 個人事業主、自営業夫婦の方 どんなことしてま…
周りから離婚をすすめられますが、夫が好きで踏み切れません。 私はうつ病で育児家事ができる日とできない日があります。去年2月と4月に体調を崩し…しばらく何も出来なかったので、子どもたちは夫の実家へ預け、夫が自宅で私を見張る(自殺や自傷行為をしないように)為会社を休…
育休に入ってから、2人目も妊娠して 復帰の目処が立たないので、 ずっと続けていたニッセイの個人年金を 解約してしまいました💦 家計のやりくりは旦那さんの給料でしていて 家庭としての貯金や保険などは掛けてますが 私自身、毎月何も貯めないでいては 気持ちが不安なので 毎月…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?