女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人が転職して子供達の保険証を私の扶養で作ることになりました。 会社から主人の退職証明書と健康保険脱退証明書が必要と言われました。 今日郵送で送られてきたのですが、脱退証明書は 厚生年金保険資格喪失確認通知書でいいんですか❓💦 脱退証明書という名前のものが入ってな…
生活保護に詳しい方教えて下さい。 私達とは別居中の90過ぎた高齢の祖父母がおり、 祖母はまだ元気ですが、 祖父は要介護3、しかし最近はご飯が喉を通らず、1人で歩くのもままならなくなりました。ベッドから起き上がれず粗相している毎日だそうです。 どちらも古い考えでギリ…
親戚の夫婦で公務員で2人も働いていて退職して年金が月30万もらえるみたいですが、主人がおばさんは満額もらってないって言ってます。どうゆう意味なんでしょうか🤔
ソニー生命の確定年金も、一般生命保険料なんですね😂 個人年金のほうに入るんだと思ってたのですが💦 一般生命保険料控除の方だけしかならなくて残念です。
精神疾患・発達障害等を持ちながら子育てしてる方、生き方へのアドバイスをお願いします。 私自身、発達障害(アスペルガー)、軽度知的障害、言語障害、精神疾患(統失等)があります。 今は精神科に通院しながら自宅保育をしてますが、やはり気持ち的にもしんどくなってきて…
財形年金、イデコについて。 全くの無知で調べているのですがよく分かっていません💦 先日、ろうきんの営業に話を聞く機会があり、 30,40代ならイデコ考えてもいいけど、60まで引き出せないから、若い方は、なかなか定年後のイメージがつかないだろうし、財形年金のほうがおすすめ…
義実家への金銭的援助をどうされてますか? 夫と結婚して5年になる共働きのものです。数ヶ月前に義父が病気になり寝たきりに近い状態になりました。ずっと義母からあなた達に迷惑はかけないから安心してと言われていました。その為義父が倒れて義母が介護を当然するものと思って…
新しいお仕事を10月4日からスタートし今まで扶養内(130万以内)で働いてましたがフルで働こうと思い 10月4日から社会保険に加入しました。 ですが新しい仕事内容でフルで働いてみると とてもしんどく、やっぱり11月から扶養内で働き たいと思いました😩💭 1ヶ月だけ社会保険に入っ…
パートで20万円稼ぐのと、正社員で20万円稼いだ時 職場で厚生年金をかける金額や将来的にもらえる年金額も同じになりますか?
離婚予定のものですが、離婚すると死ぬなど言われております。 遺族年金がどうとかあぁとか。 離婚後事故に遭って死ぬなど… 原因のひとつにレスもあります。(旦那側の拒否です) それなのにもし私が再婚して次の旦那と セックス三昧になるのが嫌、また腹違いの子ができるのも耐…
扶養内で働こうかなと思っています。 今は扶養外で手取り10万ちょいで 社会保険料は約2万ほど引かれています。 会社は従業員501人以上の企業です。 この場合だと扶養内だと年間103万円しか働けないですか? 103万円の扶養内=厚生年金は免除だけど住民税、所得税は払う って…
最近投資の勉強をし始めました。 個人年金で月1万10年ほど掛けています。 恐らく100万くらいにはなってると思うので、もう少しで元本割れしなくなるので、それを解約してiDeCoを始めようと思います。 今専業主婦なので、名義は旦那の方が減税になるし良いのでしょうか? 結婚…
社会保険完備と書いてある募集要項の場合は 年金は厚生年金になりますか?
主人が郵便局に務めています。15年くらいです。 手取りで35万くらいです。私は障害年金を貰っていて月11万くらいです。 子供は3人います。 もし、主人が亡くなってしまった場合、遺族年金と、母子手当は同時に貰えますか? あと、金額は、どのくらい貰えるのでしょうか?
主人の手取り月35万くらいで、私の手取りが月10万くらいです。 子供は3人います。 もし、主人が亡くなってしまって場合、遺族年金と母子手当はいくらくらい貰えるんでしょうか? 自分でも、調べてみたのですが、よく分からなくて…。 教えてもらえますか?
個人年金、養老保険、つみたてNISAで月12.5万を貯蓄に回しています。その他ボーナスから40~60万くらいを貯めています。 現金は400万ちょっとあって、家も車もあるので今後大きく現金が必要になることはなさそうです。 旅行などのレジャーは家族で行ける時期は限られているため…
会社員で正社員です。ただ1ヶ月の給料が手取り9万くらいなのでフルタイムの割に合わないです。11年勤めていて基本給も800円ほどしかあがってないです。ありえないです。自分で起業を考えているのですが厚生年金など手厚い補償が会社員の特権だと思いますが、そこを捨てて起業する…
退職時の年金について教えてください! 国民年金の納付案内が届きました。 前職、現職とも派遣で働いています。 6月30日に前の派遣会社を退職し、7月1日から今の派遣会社で働いています。 6月分の保険料を払うようにという案内なのですが、これは払わなくてはいけないのでしょ…
年金受取時にかかる税金の考え方について教えてください。 厚生年金に加入しており、公的年金のみで雑所得に該当する金額(控除される分を引いた課税対象となる額)が年間100万円だとします。 さらに個人年金に加入しており払込保険料分を引いた利益分が年間10万円あるとすれば、公…
障害年金で詳しい方教えて下さい。 修正大血管転移で、人工血管を入れてます。 障害年金は通りますか? また、何級に当たるか、想定で良いので教えて頂きたいです。
離婚届を出す日はいつがいいでしょうか? 月初めがいいですか? 国民年金の支払いなどで。。
今日、きた旦那の国民年金のやつなのですが この約50万近い金額を払わないといけないのですか? よくわからなくて、、 詳しい方がいましたら 教えて頂きたいです😭
国民年金についてです。 平成23年の1年間分、学生納付特例?という物で年金免除されていました。 そのうち追納しよ〜と思っていたら、10年たってしまい諦めていたのですが、先程ママリで同じような質問を見かけ、10年超えても追納できる、10年経ったらできないというという二つの…
精神疾患、発達系で働けない専業主婦の方どうやって生計を立ててますか。、子供を産むまでは何事も無かったのですが出産の影響で生理が重くなりPMDDになり、そこから様々な合併症が出てきました。元々ADHDっぽいと言われてきましたが検査をすることなく大人になりました。結婚す…
育休中の年末調整、医療費控除、確定申告?について教えてください。 今年の4月15日に出産しました。 今年の3月一日から産前休暇をとっています。 1.2月分の給料と6月に出たボーナスを含めた金額が103万を越えなければ、旦那の扶養に入れてもらう(年末調整の紙に私の名前と今年…
素朴な疑問です! 我が家は会社員なので年末調整で会社に必要書類出して終わりなのですが、、 親戚が小さなお店をはじめて、その場合って個人事業主になる?ので自分で確定申告が必要ってことですか?? また国民年金、国民健康保険になりますか?? 国保高いし、扶養とか無いし…
皆さんならどちらが良いですか⁇ ①年収500、厚生年金、退職金300 ②年収620、国民年金、退職金なし どちらも微妙なラインで私は迷っています…
自分が少し境界知能で要領が悪くて仕事も単純な作業のものしかできません。 たとえば 工場の検査作業、老人ホーム清掃、介護 障害年金もらってます。 でも少しでも足したいんです。 アルバイトで週2、3で働きたいのですが こんな仕事なら要領悪くても大丈夫とか ありましたら教…
義父が脳出血で倒れて、緊急入院。 一命は取り留めたものの意識は混濁。 まだ面会できる感じではありません。 今回の入院のいろいろな手続きの中で、義父が 国保に加入してなかったり、 税金を納めてなかったり(自営業)、 年金を払ってなかったり、 他方にツケがあったり、 …
生命保険会社が運用している個人年金(年末調整の、個人年金控除の所に記載できる分)について、教えて下さい。 初歩的すぎる質問でごめんなさい。 保険会社にもよると思いますが、一般的には保険会社が全世界株式等の株式や債権等に投資してその運用でお金を増やしているんですよ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?