女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子は今年少さんで上の子が通ってる子供園へ下の子を来年保育希望で申請しました。 しかし今年は下の子のクラスがいっぱいでかなり厳しい選考?になると思いますと伝えられました。 てことはもしかして保育園落ちて別の保育園?🥲もしくは待機、、 しかし私は来年金銭面のこと…
年末調整と還付申告について 無知な私に教えてください 今年1月〜3月まで給与収入があり、退職 4月から今の旦那の所へ移住、6月に妊娠、9月に入籍・扶養申請しました 4月からは働いておらず、扶養前から生計は一緒にしております 年末調整では配偶者控除が必要でなのはわかりま…
私は現在35歳、7歳5歳の子供2人います。 高校卒業後就職し、17年になります。 職場は働きやすく、育休復帰してからも理解があり仕事もとても好きです。 育休復帰してから2人目の子の言葉や周りとの違いが気になり病院へ受診したところ発達障害、自閉症スペクトラムと診断されまし…
年金を免除、免除、免除で来てしまっていて、この前手紙が届き将来貰える額は全額25万円ほどでびっくりしてしまいました。 今27ですが、高校卒業後社会保険に入っていたのは2年半のみ... 他は仕事をしていなかったり、お金がなくて免除だったりです。 今からも追納出来るとありま…
まだ先の話になるのですが 詳しい方教えてください🙇🏼♀️ 月の途中で産休に入る場合、 次の月に振り込まれる給料はいつも通り社会保険や厚生年金等引かれての額になるのでしょうか? 皆さん産休手当はやはり産後3ヶ月4ヶ月に振り込まれましたか?🥲 あと調べたりアプリでは34週か…
65歳以降の生活、いくら必要だと思いますか? たまーに旅行、外食で特別贅沢はしない生活ですがある程度楽しみたいです。 一人あたりいくら必要だと思いますか? 貯金いくらを目標にするか定まらず、年金がいくら貰えるかにもよるしなあ…
障害基礎年金の初回振込いつになるのかなってソワソワ…しててネットで調べてたら50日前後って記載ばかり出てきてたのでギリギリ年内に貰えるかなとソワソワしてたんですが…… 年金証書の青枠のところの日付が月後半だったら翌々月になるって書いてる社労士さんのページを…見てし…
詳しい方教えてください!🙏 最近転職して、保険の見直しを考えています。 遺族年金のことについて知りたいです。 未就学児の子供が2人いて私が先に亡くなった場合、子供に遺族年金がおりると思うのですが、私も会社員で厚生年金に加入はしていますが、年収がかなり低いです。 妻…
年金手帳の氏名変更についてです! 結婚して年金手帳の氏名変更について調べていたら、 年金手帳は廃止になったと知りました! マイナンバーカードと連携しているなら、 そっちさえ変われば変更しなくていいんでしょうか?? 役所に持っていくべきなのか、 自分で書き直しておく…
共働きの妻が亡くなった場合の公的年金などの保障について教えてください。 夫婦ともに公務員、30代です。私の生命保険を見直しています。 夫が亡くなった場合、ローンの団信に加入しているためローン返済が免除、そして国から遺族年金がもらえるという認識でいます。金額もネッ…
旦那が9.20で退職して10.1から新しい所で働いてるんですけど、その間の10日位の分は国民年金払わないといけないんですか?
年末調整の保険料控除について質問です💦 何度も投稿してすみません💦 今まで専業主婦で今年8月中旬から扶養内のパートで働いていて、見込み所得は32万程度の予定です。 社会保険料控除は夫の方でやったほうがいいと見たのですが私も夫の方でした方が得しますか?💦 生命保険料控除…
年末調整の社会保険料(国民年金保険料)控除の欄について教えてください💦 〜5月 夫の扶養 6~8月 扶養を抜けて失業保険受給 8月〜 夫の扶養内でパート開始 という感じなのですが、 本年中に支払った国民年金保険料の金額は見込み額ではなくて、納付済みの3ヶ月分だけを書くのでし…
投資に詳しい方教えてください🙇♀️ ソニー生命の変額保険に入っています! 月1万円ちょっとの支払額で1年半前から始めました。 家を建てる時に、ハウスメーカーの提携FPさん(ソニー生命の社員)にライフプランの相談をして、勧められるままに主人と合わせて契約しました。 変額保…
実家が遠方で七五三で親を呼んだ時、交通費はどうした方がいいですか? 実家が飛行機距離なんですが、旦那は来たくてきているんだから交通費は出さないと言っています。 旦那の両親は近くに住んでいるので、神社に一緒に行くのは最初から決まっていましたが、うちの両親にも七…
社会保険等に詳しい方教えてください🙇♀ 夫が今年の6月から自営業になり国民保険、国民年金を払っています。 私が別の会社(従業員60人ほど)でパートで働いていて、月7万ほどお給料いただいてますが、もっと働いてパート先の社会保険に入れてもらったほうが私の分の保険と年金の負…
悩みです。 うちの旦那は一人っ子なので 義理のご両親の後々面倒見るのは 旦那と私になると思います。 最近わかったのですが 義理の両親の年金がゼロということがわかりました。 今まで、年金のお金を払ってなかったのことです。 収入がなくてではなく なんなら、競輪選手をし…
国民年金の追納って、やっぱりしておいたほうがいいのでしょうか?😭 学生時代に免除されていた分(学生納付特例(7ヶ月分))の追納のお知らせが届いたのですが、追納するか悩んでて😭💦 追納の料金は10万7000円ほどで、今 なかなか貯金できない中での10万は結構痛手だなぁと思ってし…
旦那の女性問題についてです! 籍をいれて半年、子供が生後3か月。 旦那は家の事や育児を一緒にしてくれて お金関係以外は優秀な旦那です! (過去の借金やバツイチで慰謝料、養育費あり) 私は収入なしの育児真っ最中の主婦です。 前々から旦那の事を怪しいとおもい、 先日LINE…
ソニー生命の変額年金保険を解約しようか迷っています。 2年半ほど前から月1万円ぐらいずつ積み立てています。来年からNISA枠が増額するので、変額保険を解約してNISAを増額したいと考えています。 変額保険のことをあまり勉強せずに契約してしまった為よくわかってないのですが…
◎障害手帳(精神疾患)をお持ちの方、詳しい方 おしえてください 障害手帳を申請するメリット、デメリットありますか? 年金などの制度もよく分からず、育休中なので年金はもらえないんですよね? おそらく10代の頃からずっと鬱です。(躁鬱) 周りの目を気にして明るく笑顔で…
昔は、育児休暇中の育児給付金ってなかったんですかね?? 私の職場では、産休に入る人は、保険証を返さないといけないと知りました。 私じゃなくて、職場の人が産休に入ります。 『保険証を返すという事は、育児給付金もらえないって事ですか?』と先輩に聞くと、 『うちは、…
どなたか産休、育休の手当について詳しい方お願いします🤲✨ 15年働いた会社を今年の1月から無給で休職してます。(年金、保険、住民税引かれてます) 出産予定は6月下旬です。 来年1月に産休まで復帰予定なのですが(実質5月までしか働かない)そうした場合 育休の間の手当…
どなたか、保険関係か年金関係に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください! ※月曜日役所に問い合わせする予定ではあります 妊娠後、失業給付金を延長しており気付いたときには90日分もらえる手当が残り18日分のときでした。 あわてて18日分だけでももらうために扶養から18…
老いた母について。批判されるかもですが。 全く経済力無く年金も1ヶ月1万円。同居で生活費は全部私たち夫婦が払っています。 ちなみに家は自分たちで全額ローンです。 もともと、パチンコ依存でどうしようもない母でした。姉が居ますが絶縁状態で、母のことを私がずっと面倒見…
パートで働いてる会社から、3ヶ月の使用期間を得て、社保に入るか入らないか言われました。 毎月交通費抜いて休みをほとんどしない月は毎月10万ほど稼いでいますが、これからインフルにかかったりすると社保年金で色々引かれると手取りが少なくなるのでそこが不安です。 皆さん…
産休 社会保険料、厚生年金免除について 月末締めの10日給料日(現金手渡し) なんですが、 10月30日まで働き31日から産休に入りました 先程給料受け取りに行きましたが社会保険料、厚生年金引かれてました💦 これは言った方がいいですか?
ひとり親で、児童扶養手当をもらっていない方に質問です。 元旦那の多額の借金から離婚しているため養育費はもらってません。 子ども2人いて、正社員でフルタイム勤務をしています。 今回所得制限を約1万超えてしまい、打ち切りになってしまいました😢 ネットで調べると扶養手…
旦那が建設国保で、私も子供2人(上の子は来年小学生、下の子は来年度無償化対象)もそこに入っていて月の保険料が¥39000程。 夫婦で国民年金¥16520×2なので計¥72000程払っています。 私が今月から掛け持ちを始めました。 1つが週2で月収入5~6万 もう1つが週3で月収入9万位の…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂