※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫が自己愛性人格障害の疑いがあり、離婚話が出ています。子供に対する言動や母子手当、生活費の話があり、話し合いが難しい状況です。

離婚の話が出ています。
おそらく、夫は自己愛性人格障害の疑いありです。

以下、夫に言われたことです。

◯子供には一生会わない、子どもが会いたいと言っても会わない
◯子供には死んだとでも言ってくれ
◯給料良い時は子供の飯代くらいは振り込むよ

◯母子家庭になれば、母子手当も入るし学費もかからないでしょ?児童手当も入るんだし

◯実家にいれば家賃もかからないじゃん
(実際に年金ぐらしの実母と住む予定ですが、所得制限の審査にかけても母子手当は出るだろうことは市に確認しています)

◯保険代と携帯代くらいでしょ?

◯その方があなたもいいんじゃない?
俺は家のローンあるし、あなたはなくなるんだからいいよね。逃げる場所があっていいじゃん。

だそうです。

子供は6歳、3歳です。

話し合いになりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の元夫が言ったことと全て全く同じでビックリしました🤣
調停で養育費決めて頂いてます✨
子供に一度も会いに来てません!
そういう奴はお金だけ頂いて、さっさとさよならですね!!

かな

モラハラとか経済DV要素もありそうなので、離婚するときに慰謝料もらえるように色々と証拠としてとっておきましょう‼️

はじめてのママリ🔰

うちのモラハラ夫に似てます😂
金額色々ごねてきましたが、調停で最終決定した額を払わせてます。
夫婦での話し合いは無理だと思うので第三者に介入してもらいましょう!