※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

定年までに今のペースだと4000万貯まります。退職金も少なめに考慮して…

定年までに今のペースだと4000万貯まります。
退職金も少なめに考慮して入れていますが…

子供の学費はこの分とは別です。

お金の面で一人っ子と思っていたのですが、
別に2人いてもいける?と最近になって思うようになりました。
老後資金は少なくなりますが、働けるうちは働くし、奨学金もありだと思っています。
どう思われますか?

コメント

ママリ

す、すごいです!!!
きちんと労働して将来のことをしっかり考えられていて
尊敬です

的外れな回答すみません😂
率直な感想です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいだなんて言っていただけるとは思ってなかったので驚きました。励みになります!😭
    心配性で嫌になります😥
    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママり🔰

私は今は一旦仕事をしていないので、年金少ないだろうなぁと思って老後費用はもっと多く見積もってます。

なので今の時点で4000万プラスくらいだとしたらお金のことだけを考えると一人っ子になります😿私の考えでは。

ただ老後4000万で充分だ、そんなにいらないという方もいるので難しいですよね🥺
また別にある教育資金の費用も想定を超えることもありますし、、

予想の老後資金も大切かと思いますが、現在の世帯年収や今の貯蓄どこまで世帯年収が上がるかとかも大切かなとおもいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。
    予想通りにならない可能性もありますしね…
    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    私も産んでほしいと思います。
    生活水準が下がることを極度に嫌がる方には厳しいかもしれませんが😍私は子供が2人おりますので、一人っ子じゃなくてよかったと常々思いますよ。
    一人っ子だったらもっと色々させてあげれたらなぁとも思いますが後悔はないです😉

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ望んでるなら産んでください🥹って感じです!!
学費も別で4000万貯まるなら羨ましい限りです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    予想通りにならない可能性もありますが、頑張りたいと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

4,000万円貯まっていれば充分と思いますね。
個人的には貯蓄がいくらできるかと言うよりも働けるうちは働くって考えの方が大事だと思うので、4,000万円の見込みがあって働く気持ちがあれば2人は充分大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働く方が自分に合っているので、身体が動く限りは働いていたいです😊
    励みになるコメントありがとうございます!

    • 1時間前
ちびちびママ

全然いいと思います!♡おいくつか分かりませんが、
2人目、ゴーです🥰🥰