※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

義母が扶養から外れると、旦那の給料に変化が出るか知りたいです。昨年の源泉徴収票に義母の名前があり、昨年から年金受給中。給料に変化はないが、まだ扶養に入っているか不明。

【義母の扶養から外れると旦那の給料に変化が出るのかについて教えてください】

扶養家族や世帯主のことに詳しい方、教えて欲しいことがあります。

うちは世帯主が3人いて、
義母の母(義祖母)
義母
旦那 です。
義祖母は施設に入っておりますが
うちの住所に住民票を写してます。
元々義父が世帯主としてうちの住所に存在してたのですが
義両親が離婚して義母が世帯主になりました。
今は義母と私たち家族合わせて4人で同じ家に住んでます。

旦那の昨年度の源泉徴収票を今頃出されて
初めて見たのですが
控除対象の扶養家族に義母の名前が書かれていました。

義母は去年10月から年金受給しておりますが
友達のお店のお手伝いとしてパートに出てます。
年間いくら稼いでいるのかはわからないのですが
義母が旦那の扶養に入っている状況が
扶養から外れることになると
旦那の給料に変化が出ますよね?
昨年末に義母が確定申告がどうのこうのという話をちらっとしてました🤔

分かりやすく説明していただける方おられませんか💦?

今のところ、昨年と今年(8月分)の給料明細の変化はなく、
給料も変わってないのですが
その場合義母はまだ扶養に入ってるということですよね?

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

扶養から外れると、源泉所得税の天引き額が増えます。
確定申告する=扶養から外れるという訳でもないのでその辺はなんとも言えません。
給料が変わるか、と言うよりは源泉所得税の天引き額がどうなっているかで判断できると思います。
会社によっては扶養人数を給与明細に載せてるパターンもあります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    給料明細には不要人数の記載はありませんでした💦

    同居し始めた時に義両親が離婚してるので
    それがちょうど重なった次の年の分に義母の名前が載ってたので
    天引き額が増えるということは
    払う税金が増えるということでしょうか?

    • 9月4日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    源泉徴収票にお名前が載っているということは扶養に入っているということです。
    扶養に入れたのが年の途中からなのか年末調整の時からなのか分かりませんが、少なくともその年の年末調整ではお母様を扶養に入れていると思います。
    通常はその流れで翌年の扶養人数を決めるので、特別何かを申し出たとか税務署や市区町村から是正が無ければ、お母様は扶養に入った状態だと思われます。

    厳密に言うと、天引き額が増えるということは仮で支払う税金が増えるということです。
    給与から天引きされる所得税は概算であり、年末調整で全てを精算するからです。
    次の年末時点の扶養の状況で払う税金が増えるのか、そのままなのか、減るのかは変わります。
    12月1日時点で扶養に入れていたとしても、年末時点で扶養から外すこととなれば、その年は扶養から外れたということになります。
    所得税は年末時点でどうなのか、というのが判断基準になります。

    自分で書いててわかりづらいと思います😭伝わりますでしょうか?

    • 9月4日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    通常はその流れで翌年の扶養人数を決める

    通常はその流れで翌年の給与から天引きする所得税額を決めるための扶養人数を決める

    と読み替えてください🙏

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    令和4年度は入ってましたが
    今年の分は今年の分で貰わないと入ってるかどうかわからないってことですね💦

    年末調整で戻ったりするのは
    この分の精算も入ってるということなのですね🤔

    今年の源泉徴収票来るまでとりあえず待ってみます💦

    ちなみになのですが、
    一緒に住んでるから扶養に入ってるのではなく
    戸籍の問題でしょうか🤔?
    義母と一緒に住んでなくても旦那の扶養に入るのでしょうか?
    旦那には姉妹が居ますが
    2人とも結婚していて
    義父とは離婚していますが、
    義母が旦那の扶養に入っていても、
    旦那の戸籍に入ってるということではないんですよね🤔?
    質問ばかりですいません😫

    • 9月5日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    扶養は住所等関係なく、ご主人が扶養しているかどうか(主に仕送りをしているかどうか)で決まります。
    ちなみに、親を扶養する場合は別居か同居かで控除額が変わります。

    なので、扶養と戸籍とは全く関係ないですよ🙆🏻

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生計も全く別なのですが
    なぜ義母が旦那の扶養に入ってるのかってわからないですかね💦?

    今は一緒に住んでるので同居にはなってますが
    そこでも額変わるんですね😫

    • 9月5日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    生計が別なら、抜き忘れてるだけだと思います💡
    生計が一でないと、扶養に入れることはできません🙅🏻

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初は入っておらず、
    4年目から突然
    生計一緒ですと言った申請した訳でもなく入ることがおかしいですよね💦

    何がどうなってるのか意味がわかりません😭

    • 9月5日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    会社は個人情報を見ることが出来ないので、ご主人から何らかのアクションをしたんじゃないかと思います💦
    市区町村も税務署も、所得の関係で扶養人数を減らすことはあっても、勝手に増やすということはしません😮´-

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね💦
    うちの旦那は基本年末調整の書類なども全て私に書いてと持って帰ってきますし、
    スマホの契約などあらゆる契約などは私任せにしているので
    何かしらそういうことがあれば絶対私に聞いてくるので
    勝手にそう言う手続きをしてくることはありえないんです😅
    まして、旦那と義母が同居して半年ほどで不仲になり、
    旦那が義母に出て行けと言っている状態なので
    不仲になったあとに
    良かれと思ってやってあげるってことはまずありえない状況です😫

    私も一緒に住んでる義母とはお話してない状況なので
    どこに聞くにしても聞けない状態です💦

    ややこしいですね😭
    いろいろすいません💦

    • 9月5日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    扶養に入れてメリットあるのは義母さんではなくご主人の方なので、嫌だったら会社に連絡して外せばいいだけだと思いますよ🙆🏻
    嫌だったらというか、既に生計が一でない時点で早急に対応すべきかな、と思います😊

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました💦
    とりあえず手続きするようにします😞
    ありがとうございました😌

    • 9月5日